イオンモールのフードコートで弁当持参

  • なんでも
  • 匿名
  • 15/07/17 11:58:30

昼食を食べていたら隣に座ってきた親子が手作りな弁当広げて食べ出した!
水は水筒などなくて無料の水を取って飲んでいたので、はじめからフードコートで弁当食べようとしていたんだろうなというのがわかりました。
はじめてこんな人見てしまって衝撃でした。
フードコート内の店で食べ物や飲み物を購入しているからその場所や水を無料で提供してもらえているのではないのですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 272件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/07/18 10:30:39

    アレルギーあるだけじゃない?

    • 0
    • 15/07/18 09:56:02

    いんでない?水だけ飲んでしゃべってるだけの人ちょいちょいいるよ。
    週末の激混みの時はいないだろうけどさ。

    • 0
    • 15/07/18 02:22:01

    一歳半くらいまでは子供のは弁当持参で食べさせてた。私は何も食べない。

    • 0
    • 15/07/17 16:39:51

    そんなの店の人持ってしてるよ。別にいいのでは?

    • 0
    • 15/07/17 16:29:45

    >>264
    フードコート行く奴は貧乏人とか騒いでる人いるけど、あんま値段変わらなかったりするよね。
    ものによっては。
    しかも大行列だったりするから、最近全然行かないなぁ・・・

    • 0
    • 15/07/17 16:25:23

    >>246
    やっぱり遠慮した方がいいですよね。
    サービスカウンターとかで聞けばいいかもしれないけどそこまでしてって思われるのも恥ずかしいので。
    ありがとうございました。

    • 0
    • 15/07/17 16:14:42

    >>253
    うちは家で沸かした麦茶を水筒に入れて子供に持たせてる。
    ジュースよりお茶が好きな子供だから冷たいのがいいから水筒に入れてって言ってくる。
    水筒とか家から飲み物持参も言われるのかな、貧乏くさいって(-_-;)

    • 0
    • 15/07/17 16:07:22

    >>259
    ママスタ・・・

    • 0
    • 15/07/17 16:06:50

    フードコートの料理、大して美味くもないのに最近値段設定高過ぎ。
    ハワイアンパンケーキでドリンク付けて1200円とかどんだけ。

    • 0
    • 15/07/17 16:05:51

    やだ、うちの近所の家族、毎週のようにモールに買い物行くから、
    毎週毎週疲れない?混んでるでしょ。。食べる場所とかもすごい並ぶじゃん
    って言ったら、おにぎりとか持っててる~~って満面の笑みで言われて
    すっごいいい人なんだけど・・・彼女一家じゃないよね。。。主の見た人・・・

    • 1
    • 15/07/17 16:00:15

    たまたま子供がお弁当を食べたいって言ったとか??
    うちの子供も最近お弁当ブームで、家でもお弁当を作るくらいだよ…面倒くさい。
    食事がある場所では、さすがにそこでしか食べられないものを食べたいと言うから持って行かないけど。

    • 1
    • 15/07/17 15:56:31

    >>254
    支払いシステムとテーブルスタイルが違うよね。でもその中でオーダーしたもの、そのスペースで買ったものを食べるという事は同じです。フードコートと言えども公共の無料スペースではありませんよ。理解できますか?

    • 1
    • 15/07/17 15:56:13

    別にいいんじゃないの?

    • 0
    • 15/07/17 15:55:12

    >>258ブーブー(^_^)
    ウチは子供は居ませんよ

    • 0
    • 15/07/17 15:52:30

    >>257いいえ。あなたの子供

    • 0
    • 15/07/17 15:52:05

    >>256あなたの子供さんの事を言っているの?

    • 0
    • 15/07/17 15:49:24

    フードコートにいる子供ってホント汚ならしい。
    フードコートって貧乏くさいイメージなんだけど。

    • 0
    • 15/07/17 15:49:12

    イオンで箱まとめ買いしてた飲み物を冷やして持ってでるかな。

    • 1
    • 15/07/17 15:47:13

    >>224あなた大丈夫?フードコートとレストランを一緒にするなんて。

    • 0
    • 15/07/17 15:45:06

    ってか皆さんは水分補給の為の飲料水は家から、持ってく?買い物先のモールか自販機で買う?

    夏は、うちは沸かした茶を冷やしてペットボトルに入れて半分くらい凍らして持っていく。

    • 0
    • 15/07/17 15:44:26

    ちょうど先週、イオンのフードコートで年配夫婦が手作り弁当とマイボトル広げて食べてたよ。平日でがら空きだったから別に。混雑の時だったらイラついたかも。

    • 0
    • 15/07/17 15:43:29

    >>245
    結局そんなふうに貧乏そう金ない連想されるよねwww

    • 0
    • 15/07/17 15:41:12

    フードコートじゃなくてテーブルとイスがただ置いてある所があるからそこで食べればいいじゃん

    何も買わずにフードコートで食べるのはよくないと思うよ

    • 1
    • 15/07/17 15:38:53

    混んでて座る場所が全然ないじゃん!って状況でそんな人みたら
    ちょっとーーーーーー!!!って思うかも。
    でもガラスキだったら・・・・貧乏くさ!って思っておしまいかな。
    そんな腹は立たない。良く恥ずかしくないなって思うけど。

    • 0
    • 15/07/17 15:38:33

    >>243
    それはご自由にどうぞ。

    • 0
    • 15/07/17 15:37:52

    >>243どっちにしろフードコートを利用しないって方なんだね?そうそう、いえで食べてからモールに行ったほうが賢いよ。

    • 0
    • 15/07/17 15:37:34

    >>242
    うーん、難しいね。実際は同店舗内のものならOKのところもあるよね。

    • 0
    • 15/07/17 15:36:44

    涼みにきてたんじゃない?
    家のクーラー壊れてるとか!

    • 0
    • 15/07/17 15:34:38

    >>243
    はぁ?

    • 0
    • 15/07/17 15:33:10

    モールに買い物行く時は自宅で昼ご飯シッカリ食べてから行ってブラブラして必要な物を買い物して帰るからなぁ。
    飲み物は自宅の冷やした麦茶をボトルに入れて行くんで大丈夫です。

    • 0
    • 15/07/17 15:32:36

    フードコートはフードコート以外の店舗の食べ物もダメなのかな。
    おにぎり屋さんのおにぎりとかたこ焼き屋さんのとかそこで食べたいんだけど持ち込みになるかなと思っていつも買えない。
    持ち込み禁止って書いてるけどフードコート外は持ち込みになるのか、店舗内で売ってるものならOKなのか気になるけど聞けない。詳しい人いそうだから教えて下さい。

    • 1
    • 15/07/17 15:32:32

    >>217なんじゃ、その発想・・・

    • 0
    • 15/07/17 15:28:36

    やってる人みたらはずかしいみっともないと思うからうちは絶対しないや

    モールいってもフードコートでは食べないけどね

    外出した時外食できないほど金ないの?可哀想に

    • 0
    • 15/07/17 15:25:09

    フードコートは公園ではありません(笑)

    • 0
    • 15/07/17 15:24:56

    うんこしてきてもいい?

    • 0
    • 15/07/17 15:24:23

    持ち込みはご遠慮くださいって見たことあるから駄目でしょ
    よくできるね

    • 0
    • 15/07/17 15:23:38

    トピズレごめんね。
    持ち込み禁止の大きな風呂屋さんに食堂が有るんだけど、

    わざわざ弁当や握り飯を持参して自販機前に有る休憩所で食べてる親子が居るんだけど何回か注意されてた。で、毎回守れないから挙げ句の果て出入り禁止になってたよ。

    • 0
    • 15/07/17 15:21:51

    >>234
    そうだねwごめんごめん

    • 0
    • 15/07/17 15:21:07

    >>221

    フードコートの食べ物の産地が恐くて食べれないのなら、昼食を挟まないように来るのが普通じゃない?

    • 0
    • 15/07/17 15:21:01

    >>231
    もちろん読めるよ!日本人だからね!

    • 0
    • 15/07/17 15:20:37

    >>226貧乏人のため!

    • 0
    • 15/07/17 15:20:06

    >>225
    日本語読めますか?
    はずかしいからやめようね。

    • 0
    • 15/07/17 15:19:51

    >>227
    だから?

    • 0
    • 15/07/17 15:19:49

    >>222ひつこいって(笑)
    しつこい だよ。

    ちなみに布団はひくじゃなく敷く、うる覚えじゃなくうろ覚え。
    ママスタあるあるだね!

    • 0
    • 15/07/17 15:19:29

    フードコートの水飲むなら何か買うのが常識でしょ!違う?私が間違ってるの??って主が息巻いて言うことでもないと思うけどね(笑)

    • 0
    • 15/07/17 15:19:12

    >>210
    嫌いかも。

    • 1
    • 15/07/17 15:18:52

    フードコートぐらいでって言う人は、フードコートって何の為にあると思っているの?

    • 0
    • 15/07/17 15:18:27

    >>224
    ばかがいる

    • 0
    • 15/07/17 15:17:54

    >>216
    テーブルスタイルが違うだけで、対価を払って食べるレストランと変わりませんよ。

    • 0
    • 15/07/17 15:16:57

    けちばばあ

    • 0
1件~50件 (全 272件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ