息子が心配です

  • なんでも
  • 匿名
  • QMPevFzPx3
  • 15/07/06 08:45:34

五歳児の息子がいます。とてもキレやすく、乱暴です。スイッチが入ったら両親でも止められません。
普段は大人しいです。自分が納得できない事が起こるとブチ切れて暴力をおこしたり、言葉で相手を圧倒します。

明らかに自分がわるいのに正当化させ、言いくるめます。
なので保育園のお友達から避けられています。
本人はみんなが意地悪だからと、全く自分の非を認めてません。

先日もオセロで負けたら、オセロの盤で友達を殴って怪我をさせました。
また、帰宅後この事を両親で叱ったのち、私をハサミで刺そうとし父親に止められました。
食事中もキレやすく、気に入らないと箸やフォークで相手を刺そうとします。
どうすればいいですか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 519件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/07/09 10:16:27

    逃げ出したい気持ちわかるけど母親いなくなったらもう修正効かなくなるだろうね。

    • 0
    • 15/07/09 10:06:19

    何故今が一番大事な時期の我が子捨てるんだろ?

    • 0
    • 15/07/08 02:55:51

    一通り主のコメ読んだ。
    息子さんサイコパスの可能性高い、そしてサイコパスを生み出すのは毒親。
    見捨ててはダメ。

    • 0
    • 15/07/08 02:40:33

    >>511
    そうだね。
    今は離婚届を旦那さんに預かってもらいしばらく実家に帰り一人になる時間を持つのはいいことだと思う。出来れば有給を貰い、ゆっくりしてみたら?
    幼い我が子から刺されそうになる恐怖と悲しみは経験した人にしかわからないことだと思う。すこし落ち着いたところで主さんのこれからのためにカウンセリングを受け、気持ちの整理をしてみても良いのではないですか?
    子供は両親と国と地域で育てるものです。たった一人で抱えるものじゃないんですよ。

    • 0
    • 15/07/08 02:15:07

    早急に専門家へ相談された方がいいですよ。取り返しがつかなくなる前に!

    • 0
    • 15/07/07 22:59:35

    >>511
    お疲れ様でしたー!

    • 0
    • 15/07/07 10:01:50

    主は二度と妊娠しない事だわ

    • 0
    • 15/07/07 09:57:47

    息子、見捨てられちゃうんだね。
    今後、女性不信とか女性を恨んだりとかしなきゃいいけど。

    • 0
    • 15/07/07 08:29:17

    色々アドバイスありがとうございました。
    近所の小児科から、児童精神科を紹介してもらいました。
    近々、夫が連れて行きます。
    私はこの2人からタイムアウトします。

    • 0
    • 15/07/06 23:35:03

    釣りなんだからマジレスするのは無駄だよ

    • 0
    • 15/07/06 22:40:36

    子供の障害が受け入れられずしんどいんだね主さん。NHKで障害者のドキュメンタリー的な30分番組やってたけどその子の母も子育てに疲れて出ていったよ。父親は障害者の子育てに疲れてる母を解放してあげなきゃとか言ってた。

    • 0
    • 15/07/06 22:19:47

    >>315
    衝動的 暴力 親でも何でも逆らえないよう支配するetc…
    愛着障害ではないですか?
    愛着障害の症状を読んでみて下さい

    • 0
    • 15/07/06 20:42:34

    >>344 アテクシも全く同じ事思ったよ(笑)

    • 0
    • 15/07/06 19:57:38

    >>183
    この一言に答えが凝縮されてる。

    普通の子供が普通に受け取っている筈の両親からの無償の愛を、息子さんは受け取っていない。
    主に家族でカウンセリングを受ける気がないなら、今すぐ親子分離するべき危険な状況だと思う。

    • 0
    • 15/07/06 18:55:15

    最後は逃げたね(笑)
    だって釣りだもん、逃げるしかないんだよ。
    設定ブレブレだったからなぁ。

    • 0
    • 15/07/06 18:24:53

    電話相談室に電話したかな。主さんと息子さん、心配です。

    • 0
    • 15/07/06 17:31:58

    >>473 >>465
    スルーされてんじゃん(笑)

    • 0
    • 15/07/06 15:51:32

    愛情ある?
    うちもやんちゃなほうだけど、私が可愛くてたまらないからいつも抱きしめちゃう。
    すっごく優しいよ。女の子や年下、お年寄りに対して感動するくらい変わる
    家ではいばってるけど。

    • 0
    • 15/07/06 15:28:38

    >>499
    本当だよね。そういう人多すぎ。

    • 0
    • 15/07/06 14:47:11

    というか…
    主さん、息子さんを「可愛いなぁ~」って最後に思ったのいつですか?
    ぎゅーってしたくなるあの感じ、最後にいつ感じましたか?

    • 0
    • 15/07/06 14:45:22

    子供の障害に見向きもしない、向き合おうとしないって、虐待とあんまりかわらないよ。

    • 0
    • 15/07/06 14:27:18

    主は育児ノイローゼだか何だか病んでるから精神科へ。

    受験に関しては相応しくない。
    子どもも横暴すぎて品性に欠けるけど、
    まず、主の文章からひとつも知性も教養も感じられない。

    子どもっぽい言い訳だけ一丁前だけど、まず親が協調性に乏しいし、これだけ返信くれてる人に感謝もできない。
    いくら成金でも私立に入れたとして、退園退学させられるのは目に見えてる。
    ましてや小学校の私立は頭だけ良くても、親の出番や協力が求められる事が多いから。
    今の主ではそぐわないです。

    • 0
    • 15/07/06 14:07:14

    男の子をバカにしたネタ?

    • 0
    • 15/07/06 14:05:06

    釣りだよね?
    離婚届出して消えるって言ってるけど結婚と一緒で1人では離婚できないよ。
    旦那さんの処を主さんが書いて出したら犯罪だよ。

    離婚するって言ってないで(離婚するのは自由だけどね)息子くんの事キチンとしたら?

    • 0
    • 15/07/06 13:43:19

    来年から子ども幼稚園でこういう子いたらこわいな。
    階段で突然押されたり想像したらこわい。

    • 0
    • 15/07/06 13:39:51

    >>464主はなんとなく育てにくさを感じてたんでしょ?だけどちゃんと対応できなかったから二次障害が出てきたってこと?
    3歳の息子ですら悪いことしたら後で謝ってくるよ。つまり情緒は3歳以下ってことだよね。
    IQがいくら高くても普通のことが出来なければ世の中生きていけないよ。

    • 0
    • 15/07/06 13:11:12

    心配じゃなくて自分が逃げたかったんだ
    最低

    • 0
    • 15/07/06 13:08:31

    >>470
    さよなら~

    • 0
    • 15/07/06 13:06:44

    主大丈夫?
    昔そういう子クラスメイトにいたけど、小学校途中で引っ越ししてきて、中受して県内トップクラスの私立に行ったけど、やっぱり精神的に合わず高校上がるときに偏差値底辺の高校に行ったよ。
    それからも今はよく警察救急車がよく来る家なんだけど、今は昔より障害にも理解あるし、障害がなくても息子さんに合った支援もあると思うよ。
    投げやりになる気持ちも分からなくはないけど、あともう少し出来ることがあったらしようよ。

    • 0
    • 15/07/06 13:01:41

    こんどは、さりげなく流産設定?


    • 0
    • 15/07/06 13:00:33

    一度離れて暮らして、お互いに必要な治療を受けて改善すればまた一緒に暮らせる
    受験なんて大学までチャンスあるし、視野が拡がり何か見つかるかもしれない

    お母さん今までよく頑張ったよ
    ゆっくり休んでくださいね

    • 0
    • 15/07/06 12:59:56

    気がついていたのに逃げてたんだよ。
    頑張るのはこれから。電話して。

    • 0
    • 15/07/06 12:57:34

    主さんがいなくなったら、子供可哀想だよ。

    • 0
    • 15/07/06 12:57:01

    >>483
    無断ww

    • 0
    • 15/07/06 12:56:08

    主が障害ってわけじゃないんじゃない?
    ただ逃げたくなっちゃったから色々認めたくないんでしょ
    主、もうちょっとだけ頑張ってみようよ
    息子さんつれて病院行くだけでいいからさ

    • 0
    • 15/07/06 12:54:56

    思い出してみたら、幼稚園の時どうしようもないくらいフォークは投げるわ、机は投げるわの子いたよ。今は普通に結婚して奥さんと子供養って立派に育ってるから、主の子もあきらめないで頑張りな!!

    • 0
    • 15/07/06 12:54:10

    もう何を言っても無断だね

    主の障害の方が重いわ

    • 0
    • 15/07/06 12:53:57

    主も診断してもらいなよ。息子、主の遺伝だから。
    都立小児より成育医療のほうが近いって事は
    23区内住み?

    • 0
    • 15/07/06 12:53:18

    子供にもそうやって接してるの?
    いなくなった方がお互いのためと思うならそうすればいいけど、今の感情だけで言ってるならどうかと思う。

    • 0
    • 15/07/06 12:52:17

    >>474
    ですよね。
    発達障害の子には絶対に怒ってはいけない。

    • 0
    • 15/07/06 12:52:16

    >>464
    やめてよ
    簡単に犯罪者予備軍を世に放つなよ
    最後まで責任もって付き合うのが親の務めでしょう
    これで母親が自分のせいでいなくなったら余計に歪んだ人格になるよ

    • 0
    • 15/07/06 12:51:52

    >>464努力の方向性が間違えていることに気付こうよ。
    他人を蹴落としてのしあがるなんてことを考えている時点でアウトだよ。

    それをそのまま育児にまで持ち越していたら感情崩壊しても当たり前。
    子供さんの事も大事だけど、まずは彼方がカウンセリングを受けるのが先だと思う。

    • 0
    • 15/07/06 12:50:32

    >>425


    学歴と財がない人間に魅力も価値もない。


    今のままだと主の息子には犯罪歴までつくよ。


    学歴と財がない人間に魅力も価値もない。犯罪歴が付いたら学歴と財も意味がない。

    • 0
    • 15/07/06 12:50:24

    >>472
    ちょっと、それはやめなよ

    • 0
    • 15/07/06 12:48:42

    >>464
    お母さんも受診しなおしてくださいね

    • 0
    • 15/07/06 12:48:23

    >>464発達障害の子は叱ったらだめなんですよ。最初から育て方間違っていたんですね。
    手に負えないから捨てるの?あなたが息子さんの人格形成したんでしょ?最後まで面倒見なきゃ。

    • 0
    • 15/07/06 12:48:10

    話聞く気あるならアドバイスするけどどうする?息子の塾の付き添いがあるから早く返事してね

    • 0
    • 15/07/06 12:48:09

    うん、主が消えた方が息子のためになるよ

    旦那一人では育てられないだろうし
    そうしたら施設へ預ける預ける前に検査もしなきゃだし
    そうしたらキチンと息子にあった治療してくれるよ
    はよ消えなよはよ!

    • 0
    • 15/07/06 12:48:00

    まだ何も始まってない。
    早く電話。

    • 0
    • 15/07/06 12:47:59

    息子は義母達に育ててもらいます。
    母は不在でしたから。
    いない方がお互いのため。

    • 0
1件~50件 (全 519件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ