気仙沼向洋高で盗撮 一部野球部員が出場停止

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 15/07/03 17:07:46

河北新報 7月3日 13:53分配信

 気仙沼市の気仙沼向洋高で、複数の生徒が校内で女子生徒を盗撮していたことが3日、明らかになった。関わった生徒の中に硬式野球部員がおり、日本高野連は、7日に開幕する第97回全国高校野球選手権宮城大会に一部の部員を出場させない措置を取った。
 同校や宮城県高校野球連盟によると、盗撮があったのは5月。複数の部員が関わっていた。6月29日、盗撮が行われているとの情報が学校側に寄せられ、発覚した。
 同校は県高野連などに報告。日本高野連は1日、盗撮に関わった生徒と、同学年の部員全員のベンチ入りを認めないことを決めた。
 同校は気仙沼署と協力し事実関係を調べている。2日夜には保護者約130人を集めて説明会を開いた。
 同校は「保護者に謝罪した。事実関係の把握に努め、再発防止に向けて努力したい」と話している。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15/07/20 14:11:33

    旦那が元部員。
    関係ない選手は可哀想だな。

    • 0
    • 15/07/20 13:59:58

    その後の校内調査で新たに一人飲酒と喫煙が見つかって、結局翌週には出場辞退を発表しましたね。知り合いの息子さんが三年生で、小さい頃から野球頑張ってて、野球がやりたくて遠いけどこの学校に入学したと聞いていたのですごく可哀想。

    • 0
    • 15/07/05 19:31:28

    気仙沼向洋高2年生が盗撮 野球部員も関与 

     気仙沼向洋高校(気仙沼市九条、千田健一校長)で、2年生の複数の男子生徒が、女子生徒をスマートフォンで盗撮していたことが同校の調査でわかった。盗撮に関わった生徒の中に野球部員が含まれていたため、同校は高野連に報告。当該生徒を含む2年生部員7人全員が、7日から始まる県大会への出場を控えるよう伝えられたため、大会は1、3年部員21人で臨むという。
     同校によると、盗撮は被害にあった生徒からの相談で6月26日に発覚。撮影されたのは動画で、5月に校内で撮られたものとみられ、被害生徒も複数にわたっているという。同校は気仙沼署に連絡し、協力して生徒からの聞き取りを進めるとともに、関わった生徒全員を6月29日から自宅謹慎処分とした。今月2日夜には保護者向けの説明会を開いた。 渡辺重夫教頭は「重大なことと考えている。スクールカウンセラーを中心に被害生徒のケアを行うとともに、生徒へのスマートフォン・携帯電話の利用制限を含め再発防止策を検討している」と話している。(毎日新聞)

    • 0
    • 15/07/03 22:04:26

    二年生って、三陸新報に書いてあった

    • 0
    • 15/07/03 22:03:42

    夏の大会出られないの?

    • 0
    • 15/07/03 20:55:37

    何年生だろ?

    • 0
    • 15/07/03 19:43:57

    バカなメンバーのせいで、関係ない子達まで出られなくなって可哀想

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ