WAONよりnanacoなの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 104件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/08/30 16:06:06

    近くて同じ距離にイオンもヨーカ堂もあるけどワオンカードしか持ってない。
    最近は自販機もワオンカード使えたりnanacoも。便利~
    ワオンカードポイントが気付くと5000あっと言う間に越してる

    • 0
    • 103
    • mwm(銀゚o゚蠅)mwm{香里奈
    • 15/08/30 13:03:53

    >>102
    私はセブンプレミアムの醤油が気に入ってる。
    ヒゲタだっけ?

    • 0
    • 15/08/30 12:58:02

    >>101
    セブンプレミアムの石鹸とか洗剤とか値段も手頃で気に入ってる。ポイント倍の時はセブンで買う(笑)

    • 0
    • 101
    • mwm(銀゚o゚蠅)mwm{香里奈
    • 15/08/30 12:54:36

    >>91
    イオンもヨーカドーも近所にないんだよ。
    だからコンビニで使ってます。
    セブンもスーパーより安い物あるよ。
    うちの近所はスーパーもそれほど安くないから。

    • 0
    • 15/08/30 12:50:22

    100ワオン

    • 0
    • 15/08/30 12:47:01

    近くにセブンアンドアイグループたくさんあるからnanaco。ガソリンもセブンのところにあるスタンドで入れるから。ワオンは近くにイオンないし、ワオン使えるコンビニもそんなに行かないから持ってない。

    • 0
    • 15/08/30 12:36:41

    うちは最寄りのドラストがハックだから、WAONカード。ヨーカ堂近くにないし。
    ハックでしか使わないからポイントそんなに貯まらないけどね。

    • 0
    • 15/08/30 12:24:53

    私の近所
    イオングループ<セブンアンドアイグループ
    よってnanacoの使用頻度が高い

    • 0
    • 15/08/30 12:20:09

    >>91
    近所のスーパーnanaco使える。

    • 0
    • 15/08/30 12:15:11

    >>91
    コンビニなんか…
    定価でなんて…

    偉そうだし、なんか可哀想な人。

    • 0
    • 15/08/30 12:10:15

    >>91
    ヨーカドーでもnanaco使えるよ

    • 0
    • 15/08/30 12:09:34

    両方持ってる。
    ナナコはヨーカドーとセブンで、WAONはイオン以外でも結構使える所が多くてポイントすごい貯まる。

    • 0
    • 15/08/30 12:09:24

    >>91nanacoはセブンたけじゃなくてヨーカドーで使えるし、ガソリンスタンドでもポイントつくよ。
    コンビニだけじゃないからね。

    • 0
    • 15/08/30 12:06:53

    コンビニなんかで買い物しない
    定価でなんて買いたくないからnanacoはいらない
    その人の生活スタイルでどっちがいいかなんて変わってくるでしょ

    • 0
    • 90
    • mwm(銀゚o゚蠅)mwm{香里奈
    • 15/08/30 11:38:08

    近所に2件セブンがあるからnanacoの方が出番がある。
    WAONは月1くらいマックスバリュで使うくらい。

    • 0
    • 89
    • mwm(銀゚o゚蠅)mwm{香里奈
    • 15/08/30 11:38:07

    近所に2件セブンがあるからnanacoの方が出番がある。
    WAONは月1くらいマックスバリュで使うくらい。

    • 0
    • 15/08/30 11:36:12

    >>84
    同じく

    • 0
    • 15/08/30 11:36:08

    nanaco
    なんだかんだで毎月5千円くらいセブンで使うからnanaco重宝してるー!

    AEONは使ってないや。

    • 0
    • 15/08/30 11:35:13

    WAON!
    Pointためるのたのしい

    • 0
    • 15/08/30 11:34:13

    両方使ってるよー。
    私が行くドラッグストアは前はWAONもお店も両方ポイントついて良かったけど、今はつかなくなったのが残念。
    でも一番還元率?良いのはフジグラ○のエフカだなー。

    • 0
    • 15/08/30 11:33:19

    AEONが好きじゃないからWAON持ってない。
    セブンとヨークマートによく行くからnanaco使う。

    • 0
    • 15/08/30 11:25:19

    転勤族だから住む場所によってメインカードが変わる。
    前住んでた所ではWAONだったけど、今住んでる所はnanacoしか使ってない。

    • 0
    • 15/08/30 11:24:23

    使い分ければいいよ

    • 0
    • 15/08/30 11:19:19

    >>74
    チャージするのが手間って事じゃないの?

    • 0
    • 15/08/30 10:05:44

    >>78わかる。近所のコンビニで買い物して用意したことある。

    • 0
    • 79
    • ハマジェンヌ
    • 15/07/01 08:42:32

    >>74
    ポイントの話なんですけどぉ

    私はファミマメインだからナナコよりWAON使うなー、結局どの店を使うかによるよね。

    • 0
    • 15/07/01 08:29:27

    両方使ってるよ。
    イオンもヨーカドーも近いから。

    学校の集金用に小銭必要な時に困ったことあるよ。全然お釣りがたまらなくてさ。

    • 0
    • 15/07/01 08:28:49

    >>22
    残高不足の「ダダン?デデン⁈」
    もやな音

    • 0
    • 15/07/01 08:27:00

    >>52入会無料キャンペーンの時だったらよかったのにね

    • 0
    • 15/07/01 08:23:50

    >>74
    何言ってるの?(笑)

    • 0
    • 15/07/01 08:21:14

    >>61
    現金チャージなんですけどw

    • 0
    • 15/07/01 08:19:30

    >>71
    ありがとう。たしかにそうだね。
    いつもTカードとSuicaだから馴染みなくて。

    • 0
    • 15/07/01 08:18:15

    >>69
    そうなんだ。ありがとう。
    一応nanacoもWAONも持ってるけど、使ったことなかったから知らなかった。
    nanacoもクレジットチャージできるんだね。

    • 0
    • 15/07/01 08:17:24

    >>68
    nanacoもクレジットカードからのチャージはできるよ。
    っていうか、何れにせよ買い物の度に現金を出さなくて良いのは便利でしょ?

    • 0
    • 15/07/01 08:16:01

    >>56
    ハックドラッグじゃない?ドラストだよ。

    • 0
    • 15/07/01 08:14:41

    >>68
    nanacoもクレジットチャージできるよ。

    買い物するところによるんじゃない?イトーヨーカドーやヨークマート、セブンイレブンで買い物良くする人ならnanacoの方がいいし。

    • 0
    • 15/07/01 08:12:34

    >>66
    nanacoは結局チャージしなきゃダメだから現金出さないとダメじゃん。
    WAONはクレジットからチャージできるけど。
    nanacoもクレジットからチャージできるの?

    • 0
    • 15/07/01 08:10:48

    >>62
    イオンカードセレクトっていうカード。自動設定しとけば勝手にチャージされるの。現金支払いと同じ

    • 0
    • 15/07/01 08:10:36

    >>61
    現金を出さなくてもいいところが便利なんでしょ?

    • 0
    • 15/07/01 08:10:32

    >>62 クレジットからチャージされるの。設定した残高(例えば3千円)が減ったら、勝手にその残高にチャージされる。
    私はチャージ設定は怖くて出来ないけど(^^;)

    私はWAONだけ使ってる。イオン系多いし、ちょこちょこポイント◯倍デーってあるから貯まりやすいし。

    • 0
    • 15/07/01 08:09:32

    調子乗って電子マネーばっか使ってると集金の時に困るw

    • 0
    • 15/07/01 08:05:23

    >>62
    クレジットカードなんじゃない?

    • 0
    • 15/07/01 07:56:17

    イオンカードはチャージ勝手にやってくれるってどういう事?

    • 0
    • 15/07/01 07:56:14

    nanacoもWAON使い勝手悪くない?

    現金での買い物にポイントつかないし。
    Tカードみたいだったら使いやすいのに。

    • 0
    • 15/07/01 07:53:05

    >>47
    ピーコックもイオン系列だしWAON使えるよw

    • 0
    • 15/07/01 07:28:35

    私はEdy使ってる。
    楽天ポイント溜まるし、ファンクラブのポイントも溜まるから。
    ワオンもnanacoもあるけど使ってない。

    • 0
    • 15/07/01 07:20:58

    コンビニ利用する人使ってる人多いのかもね~
    うちは貧乏であまり行かないから(笑)ワオン一筋だよ。
    一年で一万はポイント貯まる

    • 0
    • 15/07/01 07:20:21

    >>56ドラストのハック

    • 0
    • 15/07/01 07:19:34

    >>42

    ハックって何?
    マックの事?

    nanacoカード持ってないや。
    ヨーカドーで買い物あまりしないし、近くにセブンあるがたまにしか買わないし。
    WAONのがマックやイオンで使えるから便利。

    • 0
    • 15/07/01 07:18:09

    >>52
    新規の人にはnanacoポイントで還元されてるはず。

    • 0
1件~50件 (全 104件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ