ギリシャ支援の6月での終了を決定!デフォルトの可能性大

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 15/06/28 12:51:56

欧州連合(EU)ユーロ圏19カ国は27日、ギリシャへの金融支援をめぐり緊急の財務相会合を開き、現行支援を延長せず、6月末で終了させることを決めた。
支援継続の道を断たれたギリシャは、別の支援を得られなければ、デフォルト(債務不履行)に陥る可能性が濃厚となった。
http://www.gigadamu.com/2015/06/news853323.html

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 69件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/07/08 12:37:38

    国民性、ヨーロッパの韓国って感じ。

    • 0
    • 15/07/06 21:49:15

    >>53
    スイスとEUって関係なくね?

    • 0
    • 15/07/06 21:43:17

    >>53
    スイスの銀行に口座開設できるのって、日本円で最低3億円からだよね。

    • 0
    • 15/07/06 21:36:54

    民主が政権握った時の日本みたい。

    • 0
    • 15/07/06 14:04:29

    >>42中国人が大量に流れ込んで、観光地などボロボロにされそうだね。

    • 0
    • 15/07/06 14:03:22

    ギリシャの人達って何にしてもルーズなんだね。遅刻しないで会社にこれたら手当てが出るんだって!スゴいね!

    • 0
    • 15/07/06 13:59:53

    ギリシャの公務員は年金スゴい金額もらってるらしいね!
    借金で賄ってるのにね。
    基本怠け者だよね。

    • 0
    • 15/07/06 11:06:19

    ギリシャ本当に怠け者すぎる。国民性だからどうしようもない。ロシアや中国がギリシャやスペイン助けに動いたら厄介だな、、、

    • 0
    • 15/07/06 09:06:30

    >>59国民も金縮はイヤだけど金貸してって言ってるよ ってギリシャ国民の後ろ楯にEUに訴える事ができる

    • 0
    • 15/07/06 09:02:15

    >>10解りやすいなこの例え(笑):->

    • 0
    • 15/07/06 08:51:32

    >>58
    借金の踏み倒しに成功ってこと??

    • 0
    • 15/07/06 07:23:32

    首相が勝利宣言って、一体何に勝利したのかな?

    • 0
    • 15/07/06 07:04:11

    チプラス首相の顔がキモい

    • 0
    • 15/07/06 06:48:41

    >>55EU諸国からしたら、ギリシャ国民なに考えちゃってるの?みたいな話だろうな。

    • 0
    • 15/07/06 06:26:14

    反対派勝利っていよいよEUから見捨てられるのかな

    • 0
    • 15/07/03 05:28:53

    >>51
    うんうん。全て計画的なかんじがする。

    • 0
    • 15/07/03 05:01:56

    >>43
    スイス銀行に預金がある人は困るよ
    資産家の資産が確実に減る

    • 0
    • 15/07/02 11:48:06

    国民投票で緊縮策に反対しろって言ってるけど…反対したところで、ワガママな民意を露呈するだけじゃないのかな。

    • 0
    • 15/06/30 17:00:21

    >>49
    もともとギリシャやスペインなんて経済破綻寸前だったのに、目先の欲でEU加盟させたんだから仕方ないよ。

    • 0
    • 15/06/30 16:58:16

    >>49ギリシャも楽して甘い汁吸ってたワケで、そんなのただの逆恨み。

    • 0
    • 15/06/30 15:58:19

    これでEUというより、ドイツとフランスは通貨安にギリシャを利用できなくなる

    いままで散々ギリシャの国内産業や経済をぼろぼろにして儲けまくってたドイツとフランスは、痛い目見たほうがいい

    っていうかそういう腹いせもあってギリシャごねてる気がする。
    ドイツとフランス巻き込んで自爆してやる的な

    • 0
    • 15/06/30 14:57:56

    >>45
    影響力は比じゃないよ。
    EUに加盟してる(通貨を共通にする)ってことは、自国は頑張って利益を産み出してるのに、他の加盟国に足を引っ張られてしまい、ユーロもEUの各企業の株価もガンガン下がってしまうってことだよ。

    • 0
    • 15/06/30 13:50:20

    イカロス大丈夫かな?

    • 0
    • 15/06/30 13:49:40

    >>44のびたの孫か何かじゃなかった?

    • 0
    • 15/06/30 13:45:43

    >>43
    EUが大変になるんだったら日本にも影響あるんじゃない?

    • 0
    • 15/06/30 13:43:36

    >>10セワシってなに?

    • 0
    • 15/06/30 12:43:00

    >>35
    株やユーロ取り引きしてない限り、日本にはとくに影響ないかと。
    これから大変なのはEU加盟国だけ。

    • 0
    • 15/06/30 12:33:02

    >>39
    ロシアと中国が狙ってると思う。
    観光資源だけでも魅力だよね!
    中国が買い取って、中国人民を移住させて属国にしそう。

    • 0
    • 15/06/30 12:27:50

    >>35リーマンショックの時みたいになるかも。

    • 0
    • 15/06/30 12:27:35

    >>38
    ギリシャの内政に関与する権利を売るってこと

    • 0
    • 15/06/30 12:26:22

    >>36
    さすがにそれはなさそう

    • 0
    • 15/06/30 12:21:46

    >>36
    買われるということは植民地になるってこと?

    • 0
    • 15/06/30 12:11:16

    ギリシャ上から目線にもほどがある。どっちが債務者かわからない

    • 0
    • 15/06/30 12:02:16

    >>26
    ソ連がロシアという一国になったわけじゃないけどね。
    ギリシャは最悪、どこか裕福な国に実質的に買われる(支配される)ことになるかもね。

    • 0
    • 15/06/30 11:54:44

    私達の暮らしにはどんな影響があるの?

    • 0
    • 15/06/30 09:09:30

    のび太の説明わかりやすいね!
    ありがとう。

    でも他の国や日本にはどういった影響があるの?
    株とかやってないからな…

    • 0
    • 15/06/30 08:51:56

    >>30そりゃ国(しかも先進国)が経済破綻するんだから大変でしょ。ギリシャ潰れたら、財政危機かかえてるスペインだって危ないよ

    • 0
    • 15/06/30 08:48:52

    中国株も暴落してるからねー
    株やってる人、大変


    ギリシャ一体、何度デフォルトやったら学習するんだ!

    • 0
    • 15/06/30 05:36:31

    多分近々、池上彰さんがわかりやすく説明してくれそう。

    • 0
    • 15/06/30 03:45:06

    旦那が株価暴落ー(怒)って騒いでたけど、そんなに大変な事なの?

    • 0
    • 15/06/29 23:50:57

    私バカだからよくわからなくて旦那と娘に説明してもらってようやく7割理解した。ドラえもんの例え分かりやすいね!のび太には現実を受け入れてもらわなきゃドラちゃんに見捨てられてもしかたないね。でもその影響が世界中に出るわけだから、日本も他人事ではないんだよね。

    • 0
    • 15/06/29 23:23:46

    ギリシャってクズみたいな国だね

    借金返せないから助けて~でも生活態度もお金の使い方も変えたくない!

    って事でしょ?
    ありえないわ…

    • 0
    • 15/06/29 22:35:09

    >>26それはゼロに近いんじゃないかな。誇り高きギリシャ人は、国名を変えたがらないだろうから。

    チプラス首相がロシアに擦り寄ってる…とニュースでやってたけど、国民はそれも面白くないというか、危惧してるはず。

    • 0
    • 15/06/29 22:26:35

    破綻したらギリシャはギリシャじゃなくなるの?
    ソ連がロシアになったみたいに国名も変わる?

    • 0
    • 15/06/29 22:16:03

    ギリシャの人って、自尊心の塊みたいだなー。

    • 0
    • 15/06/29 18:46:23

    >>10
    なるほど・理解した(笑)

    • 0
    • 15/06/29 18:42:24

    >>10分かりやすっ!笑
    そういう事なのか…

    • 0
    • 15/06/29 18:37:37

    円高ばんざい

    • 0
    • 15/06/29 18:36:49

    >>20歴史や環境が大切なのはわかるけど、それを言い訳に怠けてる様にしか見えないんだよね。真摯な姿勢で真面目に働き続けてさえいれば、EU諸国の反感もかわないのにね。

    ミヤネが「掘れば遺跡に当たるからできません」「エーゲ海が汚れるからできません」だから働きません!みたいにギリシャの代弁してたけど、うまいなと思った。

    • 0
    • 15/06/29 18:18:14

    ギリシャは国が発展しづらい事情があるから、いつかこうなるだろうとは昔から言われてた。
    うちはインフラ交通網を整備できない土地なんだから仕方ないでしょ!って態度がダメなんだろうな。

    • 0
1件~50件 (全 69件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ