誰か教えて!数学

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15
    • おし
    • dMWnJFE8jR
    • 15/06/26 20:05:13

    >>7
    私は、頭が刺激されすぎちゃって、目がギラギラして昨晩は寝れなかったです(´д`|||)(´д`|||)
    今日仕事やばかったー

    • 0
    • 14
    • おし
    • dMWnJFE8jR
    • 15/06/26 20:03:34

    >>6
    えー!!小学生が習う問題ですか??
    一般教養の問題なんで中学だと思ってました!!
    ありがとうございます

    • 0
    • 13
    • 匿名
    • 6SUd+WzPiJ
    • 15/06/26 20:01:54

    >>1
    見ても分からない(笑)
    バカだわ。

    • 0
    • 12
    • おし
    • dMWnJFE8jR
    • 15/06/26 20:01:48

    >>5
    ありがとうございます(*^^*)
    遅い時間にも関わらず、皆さんスラスラ解けて頭いいんですねー(о´∀`о)私なんてすっぽり抜けちゃってます

    • 0
    • 11
    • おし
    • dMWnJFE8jR
    • 15/06/26 19:59:08

    >>4

    ありがとうございます!いっそ捨ててしまいたいです(´д`|||)

    • 0
    • 10
    • おし
    • dMWnJFE8jR
    • 15/06/26 19:58:02

    >>3

    丁寧に書いていただきありがとうございました(*^^*)皆さん忘れずに覚えてるんですねー!凄い!!

    • 0
    • 9
    • おし
    • dMWnJFE8jR
    • 15/06/26 19:56:10

    >>2
    ありがとうございます(*^^*)
    よくわかりましたー!!中学卒業して、数十年すっかり忘れてて(´д`|||)お陰で助かりましたー!!

    • 0
    • 8
    • おし
    • dMWnJFE8jR
    • 15/06/26 19:53:31

    >>1
    分かりやすい式をありがとうございます(*^^(*^^*)
    試験勉強中で困ってて助かりました~(^.^)

    • 0
    • 7
    • 匿名
    • hPl4PuAH1B
    • 15/06/26 08:36:16

    トピ文読んだら眠くなった。算数数学苦手~。

    • 0
    • 6
    • 匿名
    • /os6zJZLR1
    • 15/06/26 08:33:22

    >>5
    いや、時間帯じゃない?寝てる人多いし、その程度の問題は解ける人が多いでしょ。
    数学じゃなく算数だよね。
    子供が小学校の時に塾の問題で見た。

    • 0
    • 5
    • 匿名
    • lRWHyFALWX
    • 15/06/26 00:45:37

    450グラムでしょ。
    ママスタって高学歴自慢多いのに、少し難しい問題になるとあんまりレスつかないよね(笑)
    簡単な問題だと沢山レスついて、さらに「こんな問題もわからないの?」とかばかにしたようなコメントもあるのに。

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • eT7fsd3Mq1
    • 15/06/26 00:34:59

    2%の食塩水と7%の食塩水を捨て、最初から5%の食塩水を作る。

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • D0stxyM1mj
    • 15/06/26 00:31:57

    代入法ってなんだっけ?

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • GUOtD1akqW
    • 15/06/26 00:15:52

    2%の食塩水300gに何gの食塩が入っているか求める式が0、02×300=6(g)になります
    7%の食塩水Xgには0、07Xgの食塩が入っています
    5%の食塩水は3%の食塩水300gと7%の食塩水Xgを混ぜて作るので、(300+X)gになります
    5%の食塩水に何gの食塩が入っているのか求める式は0、05×(300+X)ですね
    式の意味わかったかな?

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • GUOtD1akqW
    • 15/06/25 23:49:37

    7%の食塩水をXg混ぜるとします
    0、02(300)+0、07X=0、05(300+X)
    6+0、07X=0、05(300+X)
    6+0、07X=15+0、05X
    0、07X-0、05X=15-6
    0、02X=9
    2X=900
    X=450

    答え 7%の食塩水を450g混ぜる

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ