1歳のかよちゃん 心臓移植支援募金 目標わずかに届かず6月渡航が不可能

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 15/06/24 21:23:10

2015年6月23日 20時14分 おたくま経済新聞

千葉県流山市の金沢佳代ちゃん(1)の支援者らが緊急の助けを求めている。

佳代ちゃんは心筋の一部が硬くなる難病『拘束型心筋症』を患っている。『拘束型心筋症』は乳幼児の場合1年後の生存率は50%程度といわれる病気で、佳代ちゃんは心臓移植が必要と診断されている。移植ネットワークにも登録しているが、肺高血圧症の合併もあり国内での移植を長期待つことができない。

そこで米国での移植手術を希望し、6月渡航を目標に支援者らが募金活動を行っていたが、開始から2カ月たった現在、2億4500万円の目標に対し、約6900万円届いていない。


■当初目標の6月渡航は不可能

米国での移植にあたっては、渡航の2週間前に移植費用「185万ドル=2億2200万円(1ドル=120円試算)」を前払いすることになっている。納められなければ渡航しても、心臓移植の待機すらさせてもらえない状況。

そのため目標の6月渡航はほぼ不可能とされており、佳代ちゃんの体調をみつつ、今度は7月末を目標に準備が進められている。

■治療も限界に…時間との戦い

支援する『かよちゃんを救う会』のHPによると、現在の佳代ちゃんは「拘束型心筋症の影響による、右心室圧と肺血圧の上昇は続いており、それを緩和する為の投薬も、限界量に近づいております。」と、治療が限界に近づいているという。
さらに今後症状が悪化することになれば、移植は勿論、搬送にも耐えられない可能性も考えられる。

こうした迫り来る時間の中、支援者らは「お願いです。時間が限られております。どうか、さらなるご支援を、ほんの少しの行動する勇気を。」と呼びかけている。

佳代ちゃんへの募金は銀行募金、街頭募金、『かよちゃんを救う会』のHPを通じてのカード募金、『Yahoo!ネット募金』と行うことができる。
『Yahoo!ネット募金』ではカード募金の他、たまったTポイントを使って行うことも可能。

詳細についてはそれぞれ以下で直接確認してほしい。

▼かよちゃんを救う会
http://kayo-chan.com/

▼Yahoo!ネット募金
http://donation.yahoo.co.jp/detail/5036002/

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 452件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/07/02 01:17:21

    みなさん偽善募金好きねぇ~

    • 0
    • 15/07/02 01:11:06

    お金が親の私利私欲に使われようが、まずは子供が助かってくれたらいいと思う。
    移植待ちの子頑張れ!

    • 0
    • 15/07/02 00:59:55

    >>449
    帰国した後の生活もあるので…って感じでしょ?

    • 0
    • 15/07/02 00:33:37

    スゴイ。三千万超え。
    なおちゃん達にわけてくれないかな?

    • 0
    • 15/06/27 14:47:09

    >>439
    なるほどこの子をダシにして金儲けしてるのか、、親は。

    • 0
    • 15/06/27 14:08:24

    >>442
    同意。今すぐ、なおちゃんに。
    なおちゃんも過剰になったら、ななちゃんに。

    • 0
    • 15/06/27 14:01:51

    >>434
    そうなんだ。かよちゃん第1子だと思っていた。

    • 0
    • 15/06/27 14:00:53

    かよちゃん頑張ってね。

    • 0
    • 15/06/27 14:00:04

    誰だよw

    • 0
    • 15/06/27 13:59:00

    かよちゃん可愛いね。
    目標達成してよかったですね。

    • 0
    • 15/06/27 13:58:44

    >>439頑張って

    余った金額は移植待ちの子供に寄付して

    • 0
    • 15/06/27 13:51:26

    もし助かっても助からなくても両親どちらか講演会とかしてがっちり稼ぎそう

    私たちこんなに頑張りましたアピールして

    • 0
    • 15/06/27 13:02:06

    >>439
    すごい!よかった!
    かよちゃん頑張れ!!

    • 0
    • 15/06/27 12:48:18

    >>437トピたってから今までの間で目標達成してるみたいだよ。

    • 0
    • 15/06/27 12:47:35

    >>429
    でも心臓の疾患は他の臓器も負担かかり機能もおちるんだよ。心臓は循環器だからね。沢山、痛い思い苦しい思いした身体にまたメスいれるのも躊躇してしまう親の気持ちも分かるな

    • 0
    • 15/06/27 12:40:04

    >>430トピ文読みなよ。

    • 0
    • 15/06/27 12:38:47

    >>435自分は臓器提供してもらっておいてできないって…なら初めから移植するなよなって思う

    • 0
    • 15/06/27 12:12:38

    >>431わかんないけど、4歳くらいで移植待ちで亡くなってこれ以上体傷つけたくないとかいう理由で臓器提供はしないって
    書いてあるブログ見たことある。

    • 0
    • 15/06/27 11:56:07

    次女なんだね。
    38歳同士の夫婦。

    • 0
    • 15/06/27 11:51:20

    多く集まった分はどうするんだろ?

    • 0
    • 15/06/27 11:48:07

    >>431いなそう。

    • 0
    • 15/06/27 11:38:17

    >>429
    同意だけど、
    現実今迄募金集めたけど亡くなった子達の親でドナーにした人いるのかな?

    • 0
    • 15/06/27 11:29:03

    目標達成したんだからもう渡米したんだよね?

    • 0
    • 15/06/27 10:54:13

    もし募金集めて渡米してそれでも亡くなったとしたら、心臓以外の臓器を他の子に提供すべき。
    人様の心臓を貰っといて、我が子だけは特別?おかしくないかい?
    臓器貰ってまで助かりたい気持ちは人一倍わかるのではないのかな。

    • 0
    • 15/06/27 10:03:54

    >>408
    何故ななちゃんには募金集まらないんだろ?

    佳代ちゃんの目標募金額より出た額や、
    他の募金募った家族が余剰金渡せばいいのに


    • 0
    • 15/06/27 10:03:16

    みんな偉いね~

    • 0
    • 15/06/27 10:01:27

    >>414
    殆どではないから、いくつもの家族の話でてるんでしょ。
    手術終え帰国し子供死亡してるのに、まだ募金集めようとした親や、
    観光旅行費にした親や、
    新築の結構な邸宅に住む親もいたしね。
    少し見た事を殆どとは言わない方がいい

    • 0
    • 15/06/27 09:56:32

    >>418
    その人じゃないけど、
    貴方みたいに暇じゃないんじゃないかな(笑)
    しかし毎回あちこちで性悪レスばかりだね

    • 0
    • 15/06/27 09:54:53

    >>419
    それはとびすぎ。
    募金する人達みんなが自分の子の臓器提供の意志表示してる訳ないでしょ。

    • 0
    • 15/06/27 09:26:08

    この間横浜で募金したよ。無事手術受けれて元気になりますように

    • 0
    • 15/06/27 07:27:03

    目標金額に達成してた。

    • 0
    • 15/06/27 07:25:14

    産まれる前からわかっていた「かよちゃん」と、6歳で突然病気になった「なおちゃん」

    比較しても仕方ないけれど…もし、明日我が子が突然って考えるとね。2千万、すぐに譲れば、叩かれ方も違うのに。

    • 0
    • 15/06/27 07:23:34

    >>417
    子供の臓器は少なくて不足してるぶん高額なんです。
    毎年日本から海外に移植手術するために20名近くが渡航されてます。

    • 0
    • 15/06/27 07:18:35

    >>417
    日本人は、我が子のの臓器はあげたくないけど私には下さい!!ってかんじだから。臓器提供自体が稀。
    募金する人は臓器提供の意思表示してるのかな?自分の子の。

    • 1
    • 15/06/27 07:16:01

    >>417
    ちゃんと海外移植のこと調べたら?笑

    • 0
    • 15/06/27 07:14:06

    よくわからないんだけどさ、日本は待ちが多いから駄目だけど、海外なら金払えば順番関係なしにやってくれるってこと?

    海外はそんなに移植できる臓器があんの?
    なんか怖いよ

    闇の子供たちみたいなことないよね?

    • 0
    • 15/06/27 07:08:20

    >>411
    多いみたいなだけであって全員がそうなんじゃないんでしょ

    • 0
    • 15/06/27 07:07:53

    >>411
    この子には回って来なかったんだね

    • 0
    • 15/06/27 07:07:51

    >>412
    わかりにくい文章ですいません。貯金もすべて費用にあて家も売却しさらに借金までしてる場合がほとんどですよ。

    • 0
    • 15/06/27 07:07:41

    普通にアメリカいって順番待ちしてる子もいるの?いくらかかるの?

    • 0
    • 15/06/27 07:05:57

    大学生の時、知り合いのお子さんも海外で手術するために募金活動ボランティアでしてました。お子さんな亡くなった場合は他にも募金を必要としてる他のお子さんに渡ります。
    あとすでに、親御さんは貯金もしくは借金もして手術費用にあててますよ。持ち家なら売却したり。

    • 0
    • 15/06/27 07:00:06

    >>410 移植の募金が余ったりした場合、他の海外渡米でお金が必要な子に、渡すことが多いみたいだよ

    • 0
    • 15/06/27 06:54:29

    >>407
    移植が出来ず亡くなった場合寄付金は親の物になるの??

    • 0
    • 15/06/27 06:42:30

    >>405そうなんだ…微妙ね

    • 0
    • 15/06/27 06:40:55

    >>403
    高松で産まれて今大阪の病院いるよ。
    全然集まってない感じ。

    • 0
    • 15/06/27 06:38:34

    >>405
    思う。産んだら募金して海外行けば
    いいって思ってたから産んだんでしょ。
    余ったら寄付するかな?
    こういう親はしないだろうね。

    • 0
    • 15/06/27 06:34:34

    >>405思う。少しは貯めてたらよかったのに。っていうか貯めてても他人頼みなのかな。
    こういうの治療費全部返金されるよね。

    • 0
    • 15/06/27 06:32:19

    >産む前から病気ってわかってて産んだんだよね。
    子供に罪はないけど、産まれてから金くれー!他人の心臓くれー!って‥
    ムシが良すぎると思う?

    • 0
    • 15/06/27 06:31:41

    >>400あなたのほうが酷いこと言ってるよ

    • 0
    • 15/06/27 06:31:27

    なおちゃんは知ってるけど
    ななちゃんって?

    • 0
1件~50件 (全 452件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ