女子職員の髪を食べ終えた…施設で「卒業証書」

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 15/06/18 09:25:15

06月18日 08時56分配信

 障害を持つ児童・生徒が通所する新潟市西区の放課後等デイサービス事業所で3月上旬、職員が知的障害のある少年(当時18歳)に対し、「女子職員の髪を全て食べ終えたことを証する」とした模擬の「卒業証書」を作成し、職員の毛髪とともに渡していたことが分かった。

 市は4月15日、「証書」の内容が不適切だったとして、施設を運営する社会福祉法人に対し口頭で注意した。

 市障がい福祉課と同事業所によると、少年は知的障害と脳性まひがあり、人の髪を触る癖があった。3月で通所を終えることから、職員の男女2人が「明るく送り出してあげたい」と卒業証書の作成を思い立ち、女性職員とパート女性の髪の毛を入れた封筒と一緒に手渡したという。

 その後、少年の保護者から「障害を持つ子の親として、ばかにされた気がする」と苦情があり、市が調査していた。事業所側は保護者に文書で謝罪した。


YOMIURI ONLINE

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15/06/18 15:12:58

    そんな証書作ろうと思う発想が理解できない。毛髪のプレゼントはもっと理解できない。

    • 0
    • 15/06/18 14:56:14

    >>42
    そうだろうね。普通は嫌だよね。
    でも障害者の施設で働いてくれる人がいないと親が面倒見ないといけないもんね。

    • 0
    • 15/06/18 14:30:07

    解って働いてるんだよね?髪触られたくなければ束ねて帽子でもかぶっていれば良いだけ。
    突然の暴力とかじゃないし、髪を触る癖があっただけなら防ぐ方法なんていくらでもあるじゃん。
    脳性麻痺なら動きもかなりスロ―だし。

    このパート二人、頭おかしいとしか思えない

    • 0
    • 15/06/18 14:26:04

    18歳の少年に髪の毛毎日舐められるとか苦痛だったんじゃない?

    • 0
    • 15/06/18 14:19:47

    職員はずっと我慢してて親に言えなくて最後嫌がらせしたのかなぁ?

    • 0
    • 15/06/18 14:17:07

    西区の放課後デイってHH?
    よく求人があって、子供が大きかったらいきたいのになーと思ってたんだけどな。

    てか髪の毛とかいらねーだろw
    本人がくださいって言ってたんならまだしも。
    食べ終えたとか意味わかんないし。
    もしや陰で食べさせてたのかな?とか疑ってしまうよね。
    髪の毛好きなら「キューティクルが大好きで賞」とかでいいんじゃねw

    • 0
    • 15/06/18 14:12:07

    ひどい話…卒業証書ならこういうとこが成長しましたね的な事書けばいいのに髪の毛を食べる普通じゃない事をわざわざ自分達の髪の毛添えて食べ終えたなんて人間として見てないのわかるわ。

    • 0
    • 15/06/18 14:04:22

    親と職員の距離があいてたわけだよね。親と職員の信頼関係が築けていなかった。

    • 0
    • 15/06/18 13:56:43

    親からしたら、凄い嫌みな感じだし、そんな証書何の輝かしさもないじゃない。

    • 0
    • 15/06/18 13:33:41

    面白いつもりだったのかね?
    ユーモアのセンスがなさすぎるだろ。

    • 0
    • 15/06/18 13:04:18

    >>32
    健常者がやるのと障害者がやるのは違うよね。もちろん障害者だからって黙って受け入れろってわけじゃないけど。

    • 0
    • 15/06/18 13:01:33

    食べ終えたことを証するって気持ち悪いしそんな証書要らないでしょ。子供が迷惑かけてたのだろうけど嫌だわ苦情入れてしまう。
    明るく送り出すならせめて終了証書とかにしてほしいわ

    • 0
    • 15/06/18 12:50:49

    >>13
    あなたの文章も残念よ

    • 0
    • 15/06/18 12:42:42

    >>27例えが意味不

    • 0
    • 15/06/18 10:56:28

    >>30
    障害だから何をされても我慢しろって意味合いじゃなくて、一つのものに執着してしまうのも障害の特性として理解して働いているよね、ってことでしょ。

    • 0
    • 15/06/18 10:42:13

    >>24承知の上の職業って違うでしょ!

    • 0
    • 15/06/18 10:40:58

    親も謝罪をしたうえで言ったのかもしれないじゃん。この文だけじゃわからないや。

    • 0
    • 15/06/18 10:27:47

    >>13
    え、介護?w
    確かに誰でもなれるけど無知なら黙ってろと思うわ。

    • 0
    • 15/06/18 10:26:08

    >>24
    うん、承知の上の職業かも知れないし、やり方はおかしいよね。
    だけど親の方も我が子のしてきた事を振り返る事はしなかったのかなーって思ったの。
    世話になっておきながら、された事だけを引き合いに出して苦情いれるのは何か違うなって。

    承知の上の職業ったって度合いはあるし、この場合どうだったかわからないしね。
    何やってもいい訳じゃないし。

    レジパートやってて客に小銭投げるように渡されて「承知の上だろ」って言われたら何か違うと思わない?
    そんな感じ。例えがよくわからなくてごめん。

    • 0
    • 15/06/18 10:17:01

    知的障害者で髪にすごい執着する子いるよね。
    職員嫌みすぎるだろ

    • 0
    • 15/06/18 10:16:51

    >>20本気?迷惑かけてたから馬鹿にされても仕方ないって?街中で人に迷惑かけたわけじゃないのよ。
    デイサービスの職員よ?抗議するにしても、他にやり方があるでしょう。障害児のデイサービスで働く職員のやることじゃない。社会人なのにそれくらいの分別もできないなんて頭おかしいわよ。
    もし本気で喜ばせようとして、髪の毛あげたり髪の毛食べたことを証するなんて書いたんならそれこそ本当に頭おかしいでしょ。

    • 0
    • 15/06/18 10:10:54

    >>20不快?そんなの承知の上の職業でしょ。不快だから迷惑ってのなら施設の意味ないし。障害者だからって18歳の子なのに、触りたがるから欲しがるものをそのままに髪の毛を渡すなんて気持ち悪すぎるわ。
    せめてまたいつでも触りに来てねって優しく諭す?のが社会の関わり方じゃないの?

    • 0
    • 15/06/18 10:06:45

    いい大人がやっていい事と悪い事の区別も付かないのかな?嫌味だとしても呆れるわ。

    • 0
    • 15/06/18 10:03:28

    職員に迷惑かけてたんだな。
    気をつけなきゃとは思わないんだね。

    • 0
    • 15/06/18 09:58:22

    ? 子供の反応はどうだったの?喜んでたら、いいじゃんね。

    障害者と施設員の絆は 他人には理解し難いものがあるんだよ。 ほっといてやればいいものを、

    • 0
    • 15/06/18 09:57:20

    うーん…最後の嫌みなのかはわからないし、やり方おかしくない?とは思うけど、苦情出す親もどうなのとは思う。
    ずーっと髪触られてたり、口に入れられたりもしたのかも知れないし、不快だよやっぱり。
    我が子がもし同じ事してて髪渡されたら迷惑かけてたんだなって申し訳ない気持ちになる。
    モヤモヤしてても苦情までは入れないと思う。

    だからどっちもどっちだと思ったなー自分は。

    • 0
    • 15/06/18 09:49:55

    世も末

    • 0
    • 15/06/18 09:49:15

    最後だから嫌みのつもりだったんだろうけどどういうことになるか予測できないものかね。
    頭が悪すぎる。我が子をバカにされて親が黙ってるわけないでしょう。

    • 0
    • 15/06/18 09:44:04

    通ってる時にずっと髪の毛舐めさせてたって事?
    凄く気持ち悪い。

    • 0
    • 15/06/18 09:41:17

    人の髪の毛に執着ある人はおかまいなしに触るから、職員が正直嫌な思いしたってのもわかるけどこんなの単なる嫌がらせでしかない。

    • 0
    • 15/06/18 09:41:11

    何が明るく送り出してあげたいだよ。
    ふざけんなよ

    • 0
    • 15/06/18 09:38:17

    なんでそんな発想になる?
    人の髪の毛なんて気持ち悪いよ。

    • 0
    • 15/06/18 09:35:43

    ひどすぎる。

    今ってわりと簡単に就職できるのが介護くらいしかないから、誰でもなってるし、低能な人が多すぎるよね。自分の子供、親がやられたらどう思うか考えないのかな

    • 0
    • 15/06/18 09:33:55

    やり過ぎでしょ?

    • 0
    • 15/06/18 09:32:17

    髪が好きだからって髪の毛よこすのはどうかと…
    職員も頭おかしいのか

    • 0
    • 15/06/18 09:31:56

    他人の髪の毛が入った封筒とかどんな嫌がらせよ?
    キモい

    • 0
    • 15/06/18 09:31:16

    チャーリーズエンジェルにいたね、そんなやつ。
    にしても馬鹿げてるね。

    • 0
    • 15/06/18 09:30:01

    なんで食べるになるの?
    変なのー。

    • 0
    • 15/06/18 09:29:12

    職員も知的障害?

    • 0
    • 15/06/18 09:29:11

    職員が障○者

    • 0
    • 15/06/18 09:29:06

    いくら髪が好きでも、完全にばかにしてるでしょ。

    • 0
    • 15/06/18 09:28:38

    低脳すぎる

    • 0
    • 15/06/18 09:28:10

    最近の職員って頭悪すぎやしないか

    • 0
    • 15/06/18 09:28:09

    明るく送り出したいって…明らかに馬鹿にしてるよ。

    • 0
    • 15/06/18 09:27:04

    食べる?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ