後任。プレッシャーで辛いです

  • 働くママ
  • 匿名
  • 15/06/14 23:35:18

辞める人の後任で現在医師秘書をしています。ですが、前の方がとても明るく社交的で誰からも愛されていて本当にできる人でした。勿論先生からの信頼も熱く頼られていました。
だから余計しんどいです。先生も前の方が辞めてから元気がなくなり、私のいる意味がわからず虚しくなるときがあります。前の方のようになりたいと思う反面、周りの反応や雰囲気を前の方と比べてしまい押し潰されそうになります。
こういうのは時間が解決してくれるものでしょうか。辛いです

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 15/07/11 00:22:57

    お久しぶりにきてみました。
    なんとか毎日忙しくしていましたが、やっぱり先生はまだまだ認めてくれていないようです。
    本当に用があるときだけ話しかけてくる感じです。
    あと何ヶ月頑張ろうか。

    • 0
    • 15/06/15 10:51:21

    その方のように自分もなりたいと思える前任の方素晴らしいですね。
    まずはその方の良い部分を真似するところから始められては。全ては無理でもそれが徐々に自分のものとなり、またそこに主さんご自身の良さも合わさることで良いお仕事、頼られる秘書になるのではないかなと思います。
    応援しています!

    • 0
    • 15/06/15 06:45:39

    優しいお言葉ありがとうございます。不安で押し潰されそうな中でとても励みになります。
    そうですね、やっていくうちに信頼関係を築いていくものですよね。

    • 0
    • 15/06/15 02:33:22

    私も秘書経験がありますが、秘書は上司と上司を取り巻く社内外の関係者からの信頼を得ることが大切だと思っています。前任の方も経験の中から信頼を得てきたのではないでしょうか。主さんもこれからですよ!私も未経験からの秘書だったので、不安な気持ちも分かります。応援しています!!

    • 0
    • 15/06/15 00:36:37

    >>1
    あなた優しいね。

    • 0
    • 15/06/14 23:39:42

    あなたはあなただから、あなたの持ち味で頑張ったらいいんだよ
    前の人だって最初からよくできた訳じゃないと思うよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ