子供の寝汗がすごいとき

  • 乳児・幼児
  • 匿名
  • 15/06/14 22:31:07

寝てても着替えさせますか?
ここ3日間くらい私が寝るときに背中さわってみると寝汗でびっちょりで、下着とTシャツ着替えさせてます‥そのまま朝まで寝かせたら風邪ひいちゃうかなと思って。
窓あけても汗かいてる。
エアコンつけてあげた方がいいかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 153件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/06/14 23:49:09

    >>87アドバイスありがとうございます!試してみます。

    • 0
    • 15/06/14 23:49:35

    >>88句読点多すぎw

    • 0
    • 15/06/14 23:52:00

    >>88句読点癖ですか?

    • 0
    • 15/06/14 23:55:50

    主さん、下着についてあれこれ言う人を相手にしない方がいいよ。相手にするから、いろいろ言ってくるんだし。

    うちは、寝るときだけエアコンつけるか、窓開けて涼しい時は頭にアイスノンして寝せるよ。寝てから1時間くらいは成長ホルモンが活発に出るから体温が上がって汗かきやすいみたいだよ。

    • 0
    • 15/06/14 23:56:39

    エアコンしか選択肢はないわけ?
    扇風機とかタイマーかけたり。

    ウチの2才の息子も赤ちゃんの頃から寝汗や普段も汗凄いから
    5月末からエアコン使ってるよ~
    寝る時はアイスノンは必須!あるだけで違う!
    エアコン1日中付けててもさほど高くないし
    息子が可哀想だからと旦那もエアコン良いよと言ってくれる。

    • 0
    • 15/06/14 23:59:42

    でも主感じ悪いと思う。なんかケンカしたいような返事の仕方だよ。

    • 1
    • 15/06/15 00:00:19

    みんな暑いんだー

    窓なんか開けて寝れない!
    寒くて

    • 0
    • 15/06/15 00:01:18

    >>97
    防犯上、窓あけないわ。

    • 0
    • 15/06/15 00:02:49

    >>94ありがとうございます!そうですよね、もう相手にしないです!
    色々教えて頂きありがとうございます。寝てから一時間は汗かきやすいんですね。今日一時間後に確認したときもう汗かいてたのでなるほどという感じです。
    試してみます。

    • 0
    • 15/06/15 00:05:38

    >>96ごめんね、でもキーワードにいちいち書いてる奴も相当性格悪い。

    • 0
    • 15/06/15 00:07:21

    >>100
    どっちもどっちw

    • 0
    • 15/06/15 00:08:12

    >>100うん、分かる!!嫌な人だよね。キーワード書く人って…どこでもすぐ書いてそう

    • 0
    • 15/06/15 00:14:09

    専門の仕事をしているものですが、就寝中は下着は着ないほうがリラックスできて疲れも取れるんですよ。寒い冬は仕方ないですが。寝始めはどうしても汗はかきやすいです。最初は涼しく温度調整し汗をかいたらタオルでマメに拭いてあげると風邪をひきません。

    • 0
    • 15/06/15 00:17:01

    >>93
    ね、何回もレスしてるよねw
    わかりすぎて恥ずかしいw

    • 0
    • 15/06/15 00:26:08

    >>103寝始め涼しくしてあげようと思います。うちは汗を吸水させて体を冷えないようにする保温のためで寝るときも下着着せています。下着着ないと疲れが取れやすいというのは初めて知りました!
    でもここのトピで下着着せてないという人は、一枚余分に着ると暑いからという理由みたいです。

    • 0
    • 15/06/15 00:28:56

    >>104他のトピにもいるんですねw

    • 0
    • 15/06/15 00:38:58

    >>106
    他のトピじゃなくてこのトピで何回もレスしてるってことじゃないかな。>>39>>57>>82>>88あたりは、同じ人じゃない?

    • 0
    • 15/06/15 00:44:31

    >>107うわー本当だ。まとめてもらうとすごいわかりますね。句読点多用しすぎ!
    しかも私のことを勝手に高齢出産と言ってきた人だわw

    • 1
    • 15/06/15 00:49:17

    うちの子も寝汗すごくて気になってました!(2歳)今日なんて窓開けてたら寒いんだけど寝汗すごいから窓開けてます。
    背中も汗びっしょり。子供との温度差がありすぎて戸惑います(^^;;

    • 1
    • 15/06/15 01:19:56

    >>108あなたももういい加減に止めたら?
    こんな不特定多数のこんなところでトピ立てたら、色んな事書き込む人がいること位分からないの?
    嫌なこと言われて、腹立つならこんなところでトピ立てるの、止めたら?

    • 0
    • 15/06/15 01:29:25

    >>110
    あなた、句読点の人でしょ。句読点うつ位置がおかしいもん。

    • 0
    • 15/06/15 01:44:53

    >>110
    句読点ママも腹立ってるみたいだからコメントするの止めればいいのに。

    • 0
    • 15/06/15 01:50:27

    >>111
    残念‼句読点ママは、私だよ!

    • 0
    • 15/06/15 01:51:14

    >>110
    ありがとう。句読点ママです。

    • 0
    • 15/06/15 01:53:29

    >>105
    性格悪そうw

    • 1
    • 15/06/15 01:54:56

    >>113
    まあどっちにしろ>>110の句読点の位置もおかしいし、句読点ママってことでいいんじゃね?

    • 0
    • 15/06/15 02:03:44

    >>116何でおかしいの?あなた、大丈夫?

    • 0
    • 15/06/15 02:06:25

    下着は汗を吸うっていうけど
    パジャマも吸ってくれるよね??
    あたしが無知なだけ??ww

    • 0
    • 15/06/15 02:07:34

    こんなところで句読点の位置がおかしいって…
    そんな下らない事に文句つけてる人って(笑)

    • 0
    • 15/06/15 02:09:52

    >>117
    私なら

    あなたももういい加減に止めたら?
    こんな不特定多数のこんなところでトピ立てた ら、色んな事書き込む人がいること位分からな いの? 嫌なこと言われて腹立つなら、こんなところでトピ立てるの止めたら?

    かなw

    • 0
    • 15/06/15 02:13:21

    >>120ご苦労様!

    • 1
    • 15/06/15 02:15:36

    >>120凄いね、あなた。執念感じるわ。

    • 0
    • 15/06/15 02:19:14

    >>120
    あなたは、116さん?

    • 0
    • 15/06/15 02:20:20

    >>120
    だから、何?

    • 0
    • 15/06/15 02:22:52

    >>120いちいち他人のコメントに、句読点打ち直して書き込むなんてよっぽど根性曲がってるのね?
    どんな顔して書き込みしてるの?笑

    • 0
    • 15/06/15 02:24:11

    >>123
    やめてよ~wわたしが116よ。

    • 0
    • 15/06/15 02:26:03

    >>126
    そっか。ごめんね。

    • 0
    • 15/06/15 02:26:37

    皆早く寝たら?

    • 0
    • 15/06/15 02:27:40

    句読点なんてどうでもいい

    なんか訂正する方も
    それにレスする方も
    学生のいじめかよ

    • 0
    • 15/06/15 02:27:40

    でも句読点ママの言いたい事は伝わるよね。

    • 0
    • 15/06/15 02:30:21

    >>129ね。くっだらない。1人でも見方?出てきたら、調子に乗ってその人一緒に叩いてバッカみたい

    • 0
    • 15/06/15 02:30:50

    >>131主の事ね!!

    • 0
    • 15/06/15 02:31:27

    うちの子起きないから着替えさせる。

    • 0
    • 15/06/15 02:31:30

    >>129同感だわ。変な母親達だね

    • 0
    • 15/06/15 02:32:07

    >>118
    下着を着ると衣服内の湿度を早く下げてくれるから快適に感じるんだよ。湿度が下がると吸った汗をどんどん蒸発してくれる。からっと晴れた日は濡れた洗濯物がよく乾くけど、雨で湿度が高いと乾かなくて濡れたままだよね?それと同じ感じ。下着もパジャマも汗を吸うけど、その後の吸った汗がどうなるかが問題なんじゃないかな。

    • 2
    • 15/06/15 02:32:26

    >>131分かるわぁ…

    • 0
    • 15/06/15 02:39:12

    >>135
    教えてくれてありがとう。

    • 0
    • 15/06/15 02:47:30

    いつも思うんだけど
    子供にもそんな教育してるのかな
    やたらにしっかり躾てる風なレスとかよく見かけるけどさ
    大人同士の対応も考えた方がいいよ
    ネットだからとか関係ない
    いじめ並みだよあなたたち
    子がそんな事されたら騒ぎ立てるくせに

    • 0
    • 15/06/15 03:03:50

    >>107
    うちは肌着着せてる。
    末っ子は肌着のロンパースで寝てるが汗凄い。エアコンはつけてます。

    • 1
    • 15/06/15 04:05:06

    >>99
    相手にしないと言ったくせに味方が来たら一緒に叩くw下着宗教?

    • 1
1件~50件 (全 153件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ