おかしいかな?

  • なんでも
  • 匿名
  • 15/06/12 12:38:42

長文です。


先日ママ友とランチをしました。みんなの旦那さんの話しになり、どーいう人か…と話しました。
私の旦那の話しになり休日は子供と公園に行って遊んだり、子供が飽きる時間までずっと遊んであげます。買い物も荷物は旦那が持ってくれたり、下の子が夜泣きしたら抱っこして別の部屋に行くか、ゆらゆらして寝かせてくれます。私が起きると「いいからいいから寝てて。」と言ってリビングに行ってしまいます。
子供が大大大好きで、七五三をした娘を見て号泣するくらい子供が好きなんです(笑)
っていう話をしたら「変なの~男がやることじゃないよーそれ。」と言われ、毎週末公園に行ってる訳ではなく、旦那も疲れてるって分かってるから1日寝てる日もあるんだよーって言っても
「そんなに奥さん思い子供思いなんておかしい。浮気してるよ!絶対!」っと凄い剣幕で言われてしまいました。
私の旦那っておかしいのかな…
なんか悲しい気持ちになりました。(´;ω;)
おかしいですか…?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~40件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/06/12 13:15:56

    うちの旦那も主の旦那と同じ。
    子煩悩で私にも優しい、良き父、良き旦那って感じだよ。

    でもママ友との会話で旦那を褒めるようなことは言わないよ。
    他人との会話で身内を褒めるなんて恥ずかしいことだと思ってるから。

    旦那がおかしいのではなく、主がおかしいのよ。

    • 0
    • 15/06/12 13:15:51

    旦那の話するときは自慢はしない。

    • 0
    • 15/06/12 13:15:09

    そこまでしてくれる旦那はあまりいないから自慢に聞こえるんじゃない?
    ママ友相手なんだから程々にしといた方が身のためだよー!

    • 0
    • 15/06/12 13:14:24

    ほら!聞いてみんな!うちの主人ってば凄いいい旦那で、いいパパでしょ!ね!羨ましいでしょ?褒めて!褒めて!頼むぅ~褒めてくれよぉ!ってのがガンガン伝わる。
    そんな話したらみんなから褒められる、羨ましがられるって分かるじゃん!
    そんな気遣ってほしくないから大抵の人は話さないんじゃないかな

    • 0
    • 15/06/12 13:14:11

    >>34
    そうそう!
    友達なら話せるけどママ友ならね…
    七五三で泣いてたけど、まわりポカーンだったよ(笑)とか夜泣き見てくれるけどやっぱりなかなか泣き止まないよね~…とかちょっと落とすポイントいれる。
    洗い物してくれるけど汚れ落ちてないしさあ(笑)とか。めんどくさいけどね。

    • 0
    • 15/06/12 13:11:18

    主空気読めなそうだね
    人の幸せ話しなんてみんな楽しくないんだよ(笑)

    • 0
    • 15/06/12 13:11:09

    ママ友との会話は基本旦那さんのちょっとダメな所話した方が無難かな?
    ちょっとね!言い過ぎは逆に引かれる。一応盛り上がるし…
    自分の旦那さんを自慢するのは程々にしておいた方がいいと思うよ

    • 0
    • 15/06/12 13:08:30

    >>30
    同じく!荷物のくだりに違和感。
    その他は子供好きって話だけど荷物は私好きだからさぁって感じするもんね。

    そんな自慢げに話されてもって違和感持つな。旦那が荷物持ってくれるなんて普通だもん。

    • 0
    • 15/06/12 13:08:02

    >>30確かに主話しすぎかも

    • 0
    • 15/06/12 13:06:43

    >>29
    それを解った上でトピ立ててる辺りが、主の性格を表してるよね。

    • 0
    • 15/06/12 13:06:07

    うちの旦那は休みの日は子供と一緒に公園で遊んでくれる~
    子供大好きでさ、七五三の時なんか泣いたんだよ!(笑)

    で、良くない…?荷物持つ下りとか、夜泣きの下りとかいらなくない…?
    旦那荷物持つの当たり前だと思ってたから今まで人に話した事ないよ、私。

    • 0
    • 15/06/12 13:05:08

    ね・た・み

    • 0
    • 15/06/12 13:04:16

    自慢乙ってなるだけ( ´๑•ω•๑` )

    • 0
    • 15/06/12 13:03:47

    うちの旦那はそこまでじゃないから自慢にしか聞こえないけど、そう思っても「そうなんだ!良い旦那さんだね!」って返すだけだから、そのママ友も性格悪そう。

    • 0
    • 15/06/12 13:01:13

    >>24
    自慢にしか聞こえないよね。長いし。

    • 0
    • 15/06/12 12:58:36

    >>21
    本当はおかしいかな?なんて思ってないでしょ?

    • 0
    • 15/06/12 12:58:00

    ママ友『私の旦那の話しになり休日は子供と公園に行って遊んだり、子供が飽きる時間までずっと遊んであげます。
    買い物も荷物は旦那が持ってくれたり、下の子が夜泣きしたら抱っこして別の部屋に行くか、ゆらゆらして寝かせてくれます。
    私が起きると「いいからいいから寝てて。」と言ってリビングに行ってしまいます。
    子供が大大大好きで、七五三をした娘を見て号泣するくらい子供が好きなんです(笑)』

    こう見たらなんかちょっとその場の空気変わるかも。

    • 0
    • 15/06/12 12:55:52

    >>21
    そのママもトピ文並に旦那の良い所ばかりを長々と話したの?

    • 0
    • 15/06/12 12:55:46

    うちの旦那もめちゃくちゃいい旦那だけど、まわりに話さないよ。
    例えまわりがそういう話してても。

    てか、おかしいかな?って絶対思ってないでしょw

    • 0
    • 15/06/12 12:53:39

    違うママさんも旦那さんのいい話を聞かせてくれたので、私も話をしたのですが、話し方に問題あったのかな…違うママさんは、めちゃくちゃ良い旦那さんだねー!それは○○(私)ちゃんが
    毎日頑張ってるの分かるから色々やってくれるんだよー!って言われた直後に絶対浮気してる!やましい事あるからそういう事するんだよ!と言われました。
    今更ですが、お付き合いって難しいですね…。
    さらっと話す感じで良かったのかな。

    • 0
    • 15/06/12 12:48:17

    >>16
    みんなどんな旦那だったの?家事も手伝わないダメ旦那ばっかりとかなら主が空気読めなさすぎなんでしょ…
    逆に周りの話聞いてからこういう話できるって凄い。

    • 0
    • 15/06/12 12:48:12

    >>18旦那の話題でいい話をしたらあまりよくない反応やスルーされたりしたよ

    • 0
    • 15/06/12 12:46:16

    妬み僻みだね
    うちの旦那も色々してくれるけど、ママ友にはあまり良いことばかりは言わないよ。
    主のママ友みたいなやつ面倒くさいもん。

    • 0
    • 15/06/12 12:45:49

    旦那さんはおかしくないよ。
    ただ、ママ友との会話でそこまで喋るとそうやって色々あるんだよ。主が空気を読めなかったのが良くなかったのかもね。

    • 0
    • 15/06/12 12:45:14

    ですよね…。自慢っぽく聞こえたのかもしれませんね。悪気はなかったのですが(; 'ω')
    みんなペラペラ旦那さんの話をしていたので
    私も言ったらあの剣幕で…。
    あまり家庭のこと言わないようにします!

    • 0
    • 15/06/12 12:44:52

    ただの妬みだ
    気にすんな

    • 0
    • 15/06/12 12:44:51

    おかしくないって分かってるくせに~
    所詮、ママ友なんて自分より不幸な話が好きだからね

    • 0
    • 15/06/12 12:44:34

    そう言われてもおかしくないかな
    あまりにも場違いな事言い過ぎたんじゃない?
    例えば他は旦那の愚痴だったなら嘘でも合わせなきゃ
    家も1日寝てたりするー程度で良かったんじゃない?

    • 0
    • 15/06/12 12:44:03

    ネタミ!
    これからは本当の事を言わないで良いよ。
    適当に話を合わせてウチもそんな感じ~とかで。
    素敵な旦那さんを大切にしてね!

    • 0
    • 15/06/12 12:43:38

    ママ友なんかに本当のこと話すからだよ。
    うちもかなりの子煩悩で家事も育児もすごく協力してくれるけど、ママ友には話さないよ。

    • 0
    • 15/06/12 12:43:24

    主婦なんて旦那や姑の愚痴を言って発散させたい人が大半だからね

    • 0
    • 15/06/12 12:43:05

    やっぱいい旦那だと育児ノータッチ旦那からしたら妬まれちゃうの?何も話せないね…

    • 0
    • 15/06/12 12:42:59

    全然おかしくない!
    きっとそのママ友僻んでるわww
    主さんの旦那さんが沢山子育てに協力してくれて羨ましいんだろうね。
    協力的なパパはそれ位してくれる!
    うちも、かなりパパに助けられてる^^

    • 0
    • 15/06/12 12:42:07

    完璧に妬みと僻みだよ。
    おかしくないよ。

    • 0
    • 15/06/12 12:42:02

    おかしくないよー。
    うちの旦那もそんな感じ。
    子ども命で私の事も大好き。
    浮気なんて出来そうもない不器用で不細工だよ。
    友達は優しいイコール浮気って考えちゃうのかな?

    • 0
    • 5
    • †桃色蜘蛛†
    • 15/06/12 12:41:21

    おかしくないよ。素敵な旦那さんだね!

    僻んでるんだよ。

    • 0
    • 15/06/12 12:41:15

    ほっとけほっとけ

    • 0
    • 15/06/12 12:41:08

    そんな妬みの餌食になるようなこと話さなきゃいいのに。

    旦那さんはおかしくないけどそれを普通に話すのはやめておけばよかったのに。

    • 1
    • 15/06/12 12:41:08

    奥さん子供思いの良い旦那さんだよ。

    • 0
    • 15/06/12 12:40:56

    いい旦那さんじゃん。
    妬み、僻みだよ。気にすんな


    旦那さん大事にしてやりなよー。
    そんな人そうそう居ないからね

    • 0
1件~40件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ