赤ちゃん可哀想

  • 乳児・幼児
  • 匿名
  • 15/05/31 20:10:05

今日、旦那が5歳の上の子を近くの公園に連れて行ってくれて私は8ヶ月の下の子と留守番でした。

公園では市が運営しているちょっとした動物園と公園内をぐるっと一周するパークトレインがあります。

旦那と上の子が帰宅してから旦那から公園でパークトレインに乗ったら近くに座った家族が赤ちゃん抱っこしてて旦那が「4ヶ月くらいですか?」って聞いたら「もうすぐ7ヶ月です」って答えたみたいです。

トレインに乗って10分(一周20分ほど)くらいしてその赤ちゃんギャン泣きだったらしいし今日は気温30℃でかなり暑い日だったのに赤ちゃん可哀想だよね?


  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 83件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/06/01 20:41:57

    >>81
    ごめんねー(笑)とかこういうノリうざ

    • 0
    • 15/06/01 20:37:11

    >>81私も連れてったよー!
    夏場はちょうど10ヶ月だったけど、上の子と、かなりの頻度で近所の遊園地麦茶持参して連れてってた(笑)

    • 0
    • 15/06/01 18:08:18

    うち上が3歳・下が5ヶ月の真夏、毎日公園行ってたわー、ごめんねー(笑)

    ちなみに年中になった今、たくましく育ってるよー!

    • 0
    • 15/06/01 14:17:49

    主の旦那、バカだね。
    4ヶ月と7ヶ月はちがうだろ!
    夫婦そろってバカだわ(笑)

    • 0
    • 15/06/01 10:50:09

    >>37
    いくら主さんの所の8ヶ月の子より小さくても7ヶ月なのに『4ヶ月ですか?』って聞く方が相手の親が可哀想だと思った。

    うちの子がいくらミルクを飲ませても大きくならなくて小さかったからそう感じるだけかも知れないけど…。

    • 1
    • 15/06/01 09:11:58

    主みたいな母親と留守番しなきゃいけない赤ちゃんのほうがかわいそうだわ。

    • 0
    • 15/06/01 08:34:51

    >>76
    多分可哀想しか言わないでしょ(笑)

    • 0
    • 15/06/01 08:28:20

    主、フルボッコ (∀)

    早く反論コメ見たいわ(笑)

    • 0
    • 15/06/01 07:54:36

    >>65
    10分パークトレインにのって脱水になるとか…本気なの?

    自分は居なかったクセに(笑)
    心配しなくても赤ちゃんの親が適宜水分採らせてるでしょ?常識的に考えて。
    日差しが赤ちゃんに当たってたら普通の親ならタオルや自分で赤ちゃんに日が当たらないように工夫くらいするよ?
    あと、有料のその手のパークトレインで風も通らないようなギュウギュウ詰めなんて見たこと無いけど。
    主さん、融通きかないね(笑)
    ちょっとアレなのかと思っちゃうよ。

    • 0
    • 15/06/01 07:24:02

    私可哀想って思わない。
    私もそういうパークトレイン乗ったことあるよ。
    たぶんそういうのほとんどが有料だろうし数百円払って乗ったのに後半10分赤ちゃんの泣き声聞きながらって嫌だわ。

    主の涼しい所で待ってたら…は同意。
    でも可哀想だとは思わない。
    ただウザいだけ。

    • 0
    • 15/06/01 05:56:22

    そうだよね、赤ちゃん、可哀想。
    主は何も間違ってないよ!
    正しい事を、言ってるだけ。
    叩く人が間違ってる p(`Д´)q















    とでも言ってもらいたい?赤ちゃんの親からしたら、大きなお世話なんだよ!わざわざトピまで立てて、赤ちゃんの親を批判して性格悪いね。私は立派な子育てしてます!とでも言いたいのかしら。                 

    • 0
    • 15/06/01 05:36:15

    >>65
    主が子供を、外に出さなきゃいいだけの話でしょ。わざわざトピたてて、主こそ馬鹿だわ。

    • 0
    • 15/06/01 02:57:18

    買い物にも行けないね。普段から引きこもりなのかな?家の中ばっかりだと何も刺激にならなくって赤ちゃん可哀想だね。

    • 0
    • 15/06/01 02:49:36

    10分もダメなら上の子の送り迎えとかどうしてるんだろ。車で行って、エンジンかけたまま車内放置かな。

    • 0
    • 15/06/01 02:44:26

    >>67本当、普段は主の子公園にも連れてって貰えないなんて可哀想。

    • 0
    • 15/06/01 02:42:28

    >>65
    あなたがバカ(笑)

    • 0
    • 15/06/01 02:40:07

    玉の家族での外出だったんじゃない?上の子が、みんなで乗ろう!って言ったのかもしれないよ?

    主の子供こそ、周りは家族で楽しんでいるのに母親は赤ちゃんとお留守番って可哀想。普段から我慢させてない?

    • 0
    • 15/06/01 02:30:49

    2、3ヶ月ならまだしも7、8ヶ月なら普通にお散歩がてら出ない?暑さがピークの時間でなおかつ長時間は避けてたけど、私自身山梨で夏場40度越えたりするから、30度で可哀想とか言われたら夏外出れないや(笑)

    • 0
    • 15/05/31 23:27:57

    >>59
    大袈裟って…赤ちゃんは大人と違って脱水症状になりやすいの知らないの?

    10分でも危険でしょ?
    バカなの?

    • 0
    • 15/05/31 23:14:11

    主はでもでもだってちゃんで全く聞く耳をもたず。
    こんなに主は何がしたい?の意見をシカトして赤ちゃん可哀想だと思わないなんて…的な意見。
    あなた世間とずれてるからしめれば?

    • 0
    • 15/05/31 22:12:50

    全く主の意図がわからない…皆で可哀想可哀想って言えばいいの?主一家が可哀想って思うならそれでいいんじゃないの?何が聞きたいの?何が知りたいの?可哀想だよねぇ!最低だな!ってその家族を皆でたたくためのトピ?

    • 0
    • 15/05/31 22:07:21

    >>39本当、そう

    • 0
    • 15/05/31 22:03:39

    何かつまんねー話1人で空気読めずに進行させてそうなめんどくさい系の人だね
    糞トピ!

    • 0
    • 15/05/31 22:02:07

    可愛そうなら、その赤ちゃん引き取って大事に育ててあげなよ。
    いま、可愛そう可愛そうと言ったって
    どうにもならなくない?
    どうしたいの?

    • 0
    • 15/05/31 22:01:48

    >>55
    たかだか10分で大袈裟(笑)

    • 0
    • 15/05/31 21:59:48

    >>56
    何で?
    炎天下の中赤ちゃん連れてより良いじゃん。

    • 0
    • 15/05/31 21:56:58

    そうね可哀想かもね。
    主と同じ考えだけど、わざわざトピ立てないわ。

    • 0
    • 15/05/31 21:54:19

    留守番の方が可哀想だよ

    • 0
    • 15/05/31 21:54:14

    >>53
    泣いて汗かいたのは想像できるよ。
    けど汗だくでギャン泣きですし詰め状態のトレイン内って…赤ちゃん脱水症状になりそうじゃん。

    • 0
    • 15/05/31 21:51:56

    こういう母親いやだわー。

    わざわざトピまでたてて。

    • 0
    • 15/05/31 21:50:29

    >>47
    泣いたから汗かいたと思えないのかね…。

    • 0
    • 15/05/31 21:49:50

    8ヶ月だと生活リズムできてるんだっけ?
    ちょうどお昼寝タイムだったら、旦那と赤ちゃんだけ待ってたほうが良かったのかな?
    ギャン泣きの子をあやしてる親にも同情しちゃうよ。

    • 0
    • 15/05/31 21:49:26

    留守番の赤ちゃんが可哀想なのかと思った。

    • 0
    • 15/05/31 21:47:33

    赤ちゃん居て気温とか気にしない人多いんだね…。
    赤ちゃん可哀想だよ。

    • 0
    • 15/05/31 21:46:54

    >>36
    たぶん、そっち系と思ってるとニヤニヤしちゃった(笑)

    • 0
    • 15/05/31 21:46:39

    >>2 だけど

    結局主は、みんなに可哀想って言われたくてトピ立てたの?

    • 0
    • 15/05/31 21:46:07

    >>46
    汗だくでギャン泣きだったって聞いたら可哀想だと思わない?

    • 0
    • 15/05/31 21:43:37

    >>45
    見てないくせに可哀想可哀想って(笑)

    • 0
    • 15/05/31 21:42:13

    >>43
    今日は行ってないけど以前に乗ったことあるよ。

    直射日光にその赤ちゃんが当たってたかは知らないけど休日のすし詰め状態のトレインに赤ちゃん可哀想だよ。
    人口密度高くて風が通ってもそこまでだよ?

    • 0
    • 15/05/31 21:38:35

    >>41
    あたかも自分もそこにいたかのよう(笑)

    • 0
    • 15/05/31 21:37:49

    >>41
    主はその場に居たわけでもないのに直射日光だったと分かるわけ?

    真夏にその手のやつに乗ったことあるけど、逆に風吹いて気持ち良かったけどね。

    • 0
    • 15/05/31 21:31:31

    大きなお世話じゃない?
    可哀想可哀想うるさいわ。

    • 0
    • 15/05/31 21:30:19

    >>38
    屋根はあるけど休日は家族連ればかりでトレインはすし詰め状態で座る場所では直射日光だよ。

    • 0
    • 15/05/31 21:21:46

    子供ほっといてパチンコするよりは可哀想ではない。毎年ニュースになるけど今年も放置して死なせてしまう親がいるんだろう

    • 0
    • 15/05/31 21:18:24

    赤ちゃんは可哀想かもしれないけど、だからって主はトピまでたててどうしたいの?
    我が家はちゃんと上の子は旦那が遊びに連れてってくれるし下の子とのんびり幸せにすごしてるのに可哀想な赤ちゃんがいましたー。
    ってことでいいの?主宅はすごいね偉いねって言ってほしいの??

    うちも主と上の子同じ5歳と下の子8ヶ月だけど、旦那がやすみじゃない日は一人で二人連れてくからしょうがない時もあるよ。
    誰しも完璧に上の子も赤ちゃんも育児なんてできないよ。
    主みたいな人がいるから、育児しずらい世の中になってくんだよ。

    • 0
    • 15/05/31 21:13:11

    トレインに屋根があるならまだいいんじゃない??
    昼間にベビーカーで散歩してるのは可哀想だと思うよ。

    • 0
    • 15/05/31 21:10:05

    >>34
    うちの8ヶ月の子よりかなり小さかったから間違ってしまったらしいよ。

    あと釣りじゃないから。

    • 0
    • 15/05/31 21:09:06

    >>13
    そういう事か!
    ごめんね、心霊的な話かと思っちゃった。

    • 0
    • 15/05/31 21:08:22

    >>32
    眠たいのに寝れないなら本当に可哀想だよ。

    赤ちゃん寝るかもしれないなら余計に乗らないって選択もできるじゃん。

    • 0
    • 15/05/31 21:06:09

    てか七ヶ月の子に対して四ヶ月くらいですか?って、失礼な旦那だな。自分にも八ヶ月の子いるのに。釣り?

    • 0
1件~50件 (全 83件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ