あいのり 桃

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 695272件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/03/26 01:42:51

    海外旅行しやすくさせるためとか、見栄のためとか、そんな理由でインターナショナルスクール通わせるってのは有りそう。

    • 177
    • 23/03/26 01:50:15

    ジロもいよいよあと1.5ヶ月で1さい!歩きそうな気配はあるのかな?名前呼んだらはーいはできるのかな?バイバイや指差しは?
    真似っこ手遊びはできるのかな? 3ヶ月ぐらいの子みたいな扱い用だけど、ジロは連れ回すだけで何もさせてあげないのね。

    • 290
    • 580911
    • お花見(五分咲き)
    • lrbtPnMt7E
    • 23/03/26 01:52:12

    >>580906
    アポーとかシッダン!って桃子が言ってたよ笑

    • 125
    • 23/03/26 02:06:27

    腕組んで首振って「No」って言うジェスチャーが外国人がやりそうな感じだな?と思った。英会話教室的なプリスクールみたいなの行っているんじゃない?
    それにしても抱っこ紐関係の道具、何個買うの?
    そんなに必要か?

    • 270
    • 580913
    • 小田原城址公園・城山公園
    • ARv2sOJkjU
    • 23/03/26 02:33:21

    インターに通わせたいのかな?でもインターは、親御さんが参加しなければならない行事が沢山あるから まあ、あの親じゃ無理でしょ。お金はあるけど… ね。ソファがお友達だからね。

    • 252
    • 23/03/26 02:59:23

    帰国子女なら正しい発音で教えられそうなのに、「わんわん」なのね。
    中途半端な英語で、日本語もまともに教えられない親の子がインター入ったらどんなことになるのか興味津々だわ。

    • 168
    • 23/03/26 03:08:16

    >>580911
    犬とかも英語で指示した方が聞きやすいみたいだしね。
    え、やっぱりペット扱いってこと??笑

    • 131
    • 23/03/26 07:21:49

    >>580904
    そうかもね。
    ここかしたらばか忘れたけど、歌舞伎町での目撃をちょこちょこ書き込まれてたから。

    • 92
    • 23/03/26 07:36:36

    TとG、残念ながら1ミリもかわいく思えないわー。

    • 268
    • 23/03/26 07:38:25

    たろインターなのかな?
    余計なお世話だけど、たろみたいに言葉がゆっくりな子はインター行かせるのはやめた方が良いんじゃないの?
    日本語も英語も中途半端になりそうな気がする。
    あと、たろがよくする子どもらしくない愛想笑いって、インターの先生が言ってる事が全く分からなくて誤魔化すための愛想笑いが家でも出てる結果なんじゃないかな。
    家でも保育園でもよく分からない言葉に囲まれて生活するってすごい試練だね。

    • 211
    • 23/03/26 07:41:56

    言葉、自然に出てる幼児語ならそのうち治るからいいけど、親もボールをごろと言ってたり、リンゴだけなぜかあぽーと教えてたり、もしインター行ってるわけでもないのにNOと言わせてたりするなら、もう少しおおきくなったときいじめられそう…肉だんの例もあるし、独自語が多そう。

    • 213
    • 580920
    • サグラダファミリア
    • zUfk4bVFxv
    • 23/03/26 07:51:45

    ってかしょうくんの横で興味津々にしていたのに、桃さんがワンコのご飯あげようとしたら
    Noって本当に拒否されてないか。。。

    • 196
    • 23/03/26 08:05:32

    こんな乳幼児連れてドッグカフェ…犬も子供と接するの難しいだろうに、変なことされても絶対に噛んだり吠えたりできない状況、可哀想すぎる。子供にとっても相手は動物、そりゃこわいだろ…誰得??ほんとに変な子育て。そんなに犬に癒やされたいならニート一人で行けばいいのに。

    • 302
    • 23/03/26 08:07:23

    体型も服装も、だらしないというかみすぼらしいというか…

    • 394
    • 580923
    • 造幣局の通り抜け
    • HQvs8sQvZU
    • 23/03/26 08:27:45

    >>580922
    シワシワ、、
    よくこんな状態のやつ着せれるね、、
    大半の母親は無理だよ、、ちゃんとシワ伸ばすか洗濯物干す時に綺麗に干すけど、ここはなーんもしないんだね。乾燥機のままポイッかな。
    あー悲しい、、、
    うちは西松屋の安い服だけどこの服よりは小綺麗にしてるよ、、、子供が可哀想。

    • 183
    • 23/03/26 08:40:45

    >>580922
    お顔の加工よりもまずは、後ろの旦那さんのズボンとタロくんに小綺麗なサイズの合ってる服装をさせてあげて!

    • 161
    • 23/03/26 08:45:54

    ふたりとも見た目変わり過ぎじゃないですか?
    どんどん老化していく妻と汚くチー牛化する旦那。。
    疲れてるのかな。

    • 235
    • 23/03/26 08:51:35

    笑い者にされてるからタロにこのピンクはキツいってばww くすみカラーのがマシに思える(絶句)

    • 266
    • 23/03/26 08:54:49

    男か女かもわからない風貌の小汚い人。
    グフグフしてバカ殿メイクの人。
    ヘルメット頭で隙あらば指しゃぶりの人。
    斜め上を見てお口ポカンの巨大な人。

    家族連れが集まる場所にいても悪目立ちしまくりの家族だろうね。

    • 333
    • 23/03/26 09:00:06

    桃最近、たろの加工にハマっちゃったみたいだね。
    旦那のブログ写真だと今までのたろだよね。

    • 217
    • 23/03/26 09:17:31

    >>580922
    近所を散歩してるおじいちゃんみたい。
    ポイントはお腹部分チラ見せ肌着。

    • 91
    • 23/03/26 09:35:49

    >>580928
    たろって左の黒目のほうが小さいのかな?
    写真だと何度かそう見えるものがあるから

    • 75
    • 23/03/26 09:43:14

    >>580930
    黒目の大きさというか、斜視が入ってそう。

    • 79
    • 23/03/26 09:43:24

    >>580926どーしても女の子に見られたいのかな???顔がまずガッツリ男顔だから無理だけど...笑
    でも道行くおばちゃんとかにピンク着せてるだけであら女の子??って(失礼のないように)聞かれるのが嬉しいんだろーねー

    • 143
    • 23/03/26 09:44:52

    >>580923同じく!安物しか着せてきてないけどこんなシワシワのは着せたことない!

    • 76
    • 23/03/26 09:45:05

    >>580927

    吹いたwww
    どこに向かっているのだろう。
    今後様々な社会で生きていけるのか果たして。

    • 92
    • 23/03/26 09:45:21

    >>580932
    ピンクが似合う男の子って、個人的にはかわいい子だけと思ってる。ホトちゃんや六角さんがピンク着たらコメントに困るよね。

    • 145
    • 23/03/26 09:47:59

    >>580913
    ほんとそれ、この両親にはムリ
    それにインターに通っててアポーとノーしか言えないってw
    インターに言ってたら、抱っこはハグと言うよ
    でも太郎は抱っこと言うよね
    桃子が家で教えてるんでしょう
    座って!シッダウン!とか言ってたしw

    • 146
    • 23/03/26 09:48:05

    >>580931
    左目は黒目が上いってるのか
    じろも同じだよね

    • 84
    • 23/03/26 09:49:51

    >>580937
    思った。多分、遺伝?なんだろうね。

    • 51
    • 580939
    • 小田原城址公園・城山公園
    • csLHyalyYC
    • 23/03/26 10:00:53


    若いうちは見た目でなんぼでも取り繕えるけれど、人生後半ともなると、内面のいろんなものが外見に出ちゃうのにね。

    中身ペラペラな桃子、どうするんだろう。

    所作にも出てきてるよ。 

    (素敵な方はお皿とかガチャガチャしないし)

    旦那しかり、ヨレヨレになるばかりですな。


    残念。


    • 206
    • 23/03/26 10:09:31

    >>580898
    うわあ、、ゾワゾワする

    • 53
    • 23/03/26 10:10:01

    >>580913
    芸能人のお子様たちは、幼稚園からエスカレーターで進学できそうなところをお受験しがちだけど、遠山ファミリーはどうするんだろうね?なんか、こどもの教育とか将来にはあんまり興味ないよね。勝手に育つと思ってるからかな。ダンスと歌をやらせたいとか言ってたから、お勉強より芸能人にしたいのかな。

    • 104
    • 23/03/26 10:11:34

    >>580921
    もしたろが犬に噛まれでもしたら思いっきりブログでコキ下ろしたでしょうなwww

    • 150
    • 23/03/26 10:19:30

    >>580938
    斜視って遺伝するのかな?
    確かにとお様も桃も斜視っぽいけど
    うちの義妹が斜視で手術したみたいだけど、生まれた子ども3人とも斜視ではないから
    遺伝ならよほど強いんだろうね

    • 86
    • 580944

    ぴよぴよ

    • 580945
    • お花見(三分咲き)
    • 9LlqT5dFgY
    • 23/03/26 10:30:54

    >>580943
    斜視は遺伝する可能性高いですよ。
    ただ、後天的なものもあって、前髪が長くて視界が遮られることでもなりますよ。
    たろくんはどっちもじゃない?

    • 113
    • 23/03/26 10:34:59

    ジロはまだあまり髪の量がないけど、生え揃ったらダブルマッシュルームにするのかな

    • 108
    • 23/03/26 10:50:40

    >>580918
    インターかなって思った。

    • 20
    • 580948
    • 小田原城址公園・城山公園
    • csLHyalyYC
    • 23/03/26 10:56:28

    インター、親が社会的信用なさすぎて、入れない気がしますがどうなんだろう。

    親の職業欄、なんて書くのかな?

    まさか、ブロガー?

    • 157
    • 23/03/26 10:58:44

    ヒップシートのじろ、足長すぎない?
    顔以外も加工?

    • 97
    • 23/03/26 11:01:47

    遠山家の方々は、インターむりだよ。
    海外で暮らした方がいいと思う。

    • 115
    • 580951
    • 吉香公園・錦帯橋
    • ytyXy7GBYX
    • 23/03/26 11:08:19

    今は保育園でも英語を教えてくれるところが多いからそれかも。
    うちは認可だけど1歳児から英語やってる

    • 73
    • 580952
    • 日立市かみね公園・平和通り
    • R+m+WEECV+
    • 23/03/26 11:23:44

    幼児2人連れてるならドックカフェじゃなくて触れ合い広場へ行きな。場所を間違えてることに気づきなおばさん。
    疲れるのはおばさんだけじゃなく周りの人もですよ。

    まずは周りの優しさに甘えて生きてることにいい加減気づいて、自分も頭で考えて周りに気遣いできる人になりなさいよ。

    • 325
    • 580953

    ぴよぴよ

    • 580954

    ぴよぴよ

    • 23/03/26 11:37:15

    たろじろがいても、職質レベルだよ。

    たろじろ翔、3人揃って桃のタイプの真逆を行ってるね。

    そりゃ、日中旦那に丸投げ、暗闇放置からの外出、どこでも飲酒って愛おしいだのとの言葉とは裏腹の行動しちゃうよね。

    • 276
    • 23/03/26 11:47:09

    >>580930
    翔の目が左だけ小さいから、目は旦那の遺伝かもね。
    ジロほどではないけどたろも左右差あるよね。

    • 99
    • 23/03/26 11:55:57

    インター行ってるなら
    なんかもっと自慢しそうな気がするんだけどな…?

    • 94
    • 23/03/26 12:17:47

    >>580957
    これみよがしに英語関連のおもちゃや絵本とかで教えてる雰囲気出しそうだね

    • 71
1件~50件 (全 695272件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ