あいのり 桃

  • 芸能人・有名人
  • 匿名
  • GEOPpFbtDJ
  • 15/05/31 02:04:09

一人連投だとか言われるし、荒らす人がいるのでID付きにしました。
アンチさんは、これからこちらで楽しくやりましょう?

  • 747 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 697519件) 前の50件 | 次の50件
    • 580099
    • お花見(場所取り)
    • zckZ4LTmys
    • 23/03/22 00:31:13

    >>580077
    スタイル良すぎるよね
    4頭身あるかないかだなんてスゴすぎるー
    たしか新生児が4頭身だったような気が

    • 188
    • 580098

    ぴよぴよ

    • 580097
    • 新境川堤・百十郎桜
    • tDK947VIJ3
    • 23/03/22 00:26:27

    ジロも支えて滑り台したり、一緒にブランコのったり、お砂場で遊んだりすればいいのに。いつも揺さぶるか奇声あげないとポカンとしていて、色々心配。。刺激が足りなさすぎる。

    • 336
    • 580096
    • 新境川堤・百十郎桜
    • tDK947VIJ3
    • 23/03/22 00:22:40

    >>580050
    外食であのテーブルはアウトだね。
    上手に食べられないなら、食べさせるか、都度拭くかしないと、周りの人が気持ちよく食事できないよ。
    自宅じゃないんだし。あと口や手を拭かせる習慣、家でもつけた方がいいよ。

    • 345
    • 23/03/22 00:21:32

    わぁ。なんかすごいね。
    10ヶ月ってこんなんだっけ?

    • 471
    • 580094
    • お母さんは心配症
    • o4otnxnhz3
    • 23/03/22 00:01:14

    >>580093
    本とそう思う。

    >お兄ちゃんお姉ちゃんの勢いすごくて、なかなか挑戦できず。
    桃子が言うとトゲがあるんだよね。
    混んでるとか、大きい子がって言うなら、土日祝にわざわざ行くなと思う。
    園児や小学生は平日の午前はいないんだからさ。空いてるし危なくないよね。
    普通このくらいの子どもいると、平日の午前なんて毎日公園か児童館だよね。
    平日昼までゴロゴロしてるくせに、祝日の公園にグチグチ言うんじゃないよ。

    • 721
    • 23/03/21 23:47:54

    平日の空いてる公園でいくらでも伸び伸び遊ばせてあげられるんだし、頻繁に連れて行けばいいのにね。
    大きい子が怖いなら、なぜ平日の午前中にいかない?
    いくらでも棲み分けできるのにね。

    • 619
    • 580092
    • お母さんは心配症
    • o4otnxnhz3
    • 23/03/21 23:46:22

    ブログのコメで「Shake Shackだよー」って言われてるw
    またしれーっと書き直すのかなw

    • 227
    • 23/03/21 23:44:47

    もうすぐ2歳。言葉が出てきてるし理解も進んでるんだから、言葉を教えてあげればいいのに。 ちょうだい、ありがとう、もっと、いただきます、ごちそうさまでしたとか、保育園でもやってるだろうから、家でもやればすぐに定着するだろうにね。
    タロは色々話したいけど、あまりにも教えられるワードが乏しいからしゃべれないんだと思う。

    • 288
    • 23/03/21 23:44:27

    新宿区在住アピールかな。あと、タロも大きくなれば滑り台下から登ったり、他の子を押しのけたりするし、親はそれみても咎めないか見てないと思うよー。

    • 248
    • 580089
    • 北上市立公園展勝地
    • 4YDFsITfSk
    • 23/03/21 23:33:35

    >>580075
    わかる。子供はママを選んで産まれてきたみたいな話があるけどやっぱりそうなんだね。
    子供達のお顔や食事動画は唯一無二な感じでとてもいいと思う!
    今更ながらバナナを食べる動画みたけど吸ったり音させながら食べるところがもうほんと…すごい。

    • 261
    • 23/03/21 23:32:59

    ベビーカーのベルトあれでいいの?2人とも…
    桃、普段公園行かないのバレバレ笑
    そりゃいつもロンスカだったりアパレルで動きにくい服作っちゃうよねw

    • 341
    • 23/03/21 23:31:52

    >>579983
    全く真逆な子で大草
    しかも長男も次男も揃って
    理想はこんな子だったんだろうねw

    • 160
    • 580086

    ぴよぴよ

    • 23/03/21 23:28:42

    >>580081
    桃子、たろ、じろ、3人完全に同じ口ですごすぎるー!

    • 225
    • 580084

    ぴよぴよ

    • 23/03/21 23:27:38

    >>580047
    土日祝のパパのお休みの日に公園にお出掛けする幸せ家族♪に憧れて、たくさんの人に見せつけたいのかなーって思う。
    実際はいつでも暇なパパですけどw

    • 315
    • 23/03/21 23:17:41

    >>580081
    うまく言えないんだけどなんか独特よね
    Gちゃんかわゆ。笑

    • 81
    • 580081

    ぴよぴよ

    • 23/03/21 23:12:56

    普段公園行ってるの、完全に嘘って分かるブログ出てきたね。
    頭わるー。

    • 376
    • 23/03/21 23:12:28

    遠山家で使っているベビーカーって、兄弟の2台とも揃って多分本来なら腕を通す肩紐の所はないの?股の所しかベルト出来てなさそうなんだけどこんな股間専用ベルトだけで意味あるのか?
    私も何台かベビーカー持ってたけど、全部肩からベルト付けて、子どもが手で握るストッパーみたいのも前に付いてたんだけどさ…
    不思議なベビーカーだね笑
    母性が溢れまくっちゃっうほどきゃわいすぎて信じられないほど愛してる子ども達なのに、まさかきちんとベルトしないで危険な目に合わせてるとかないよね?

    • 343
    • 580078
    • 二十間道路桜並木
    • csLHyalyYC
    • 23/03/21 22:57:05

    >>580077

    頭がでかすぎてコジコジみたい。

    • 105
    • 23/03/21 22:48:56

    スタイルよすぎない?

    • 172
    • 23/03/21 22:47:40

    翔、芸人の永野の金髪を黒くしたみたいな髪型ww
    永野目指してんの?w
    てかジロの歯までやばっっ!すきっ歯になりそうじゃん!!

    • 228
    • 23/03/21 22:44:44

    >>580070
    ほんと。けどクセになってる自分もいる。炎上系ブロガーの子供にはうってつけの人材だろうね、2人とも。

    • 134
    • 23/03/21 22:42:26

    普段公園なんて行かないからねー!
    今日のブログ3記事、公園、公園、公園!!!!

    • 280
    • 23/03/21 22:12:34

    >>580047
    公園行ったの昨日じゃない?
    前日のブログと服同じだよ?

    • 167
    • 23/03/21 22:05:15

    >>580068それ思いました!!普段公園なんて連れてってない証拠ですよね!!
    普段公園連れてってたら帰るよーに対しての反応とか、他の人のこと観察なんてしまくれるし

    • 393
    • 23/03/21 22:05:10

    事あるごとにイギリスイギリスイギリス言いまくってるんだし、お兄ちゃん()は東大より上の()ケンブリッジ大学を卒業されたみたいだし、もっさんも英語はペラペラなんでしょ?!
    Youtubeネタ切れって言ってたし、桃子のEnglish講座やりなよ爆笑

    • 284
    • 580070

    ぴよぴよ

    • 580069

    ぴよぴよ

    • 580068
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • QnrZGvif+g
    • 23/03/21 21:47:40

    じーと2人でベンチで待ってる時も、いろんな親子の観察が出来て勉強になった!!
    なるほど、もうちょっと大きくなったらこうやって遊ぶのか、とか、帰るよー!って言った時、こういう反応するのかー。とか。

    えっ?今頃学んだの?
    言うて2周目なのに今までなにしてたの?
    本当にあのソファーの上で毎日毎日くすぶってるのね。

    • 771
    • 23/03/21 21:44:00

    >>580040

    もしかしてだけど、しょうとの会話で
    「サザンテラスにある『シャックシャック』でハンバーガー食べたいね!」って言ったのかな?恥ずかしいよ!笑

    英語読めないのかな?
    帰国子女さーん!

    • 307
    • 23/03/21 21:43:25

    >>580065
    サイコパスってすごい知能が高いらしいからたろさんサイコパスではないと思うな。

    • 135
    • 580065

    ぴよぴよ

    • 23/03/21 21:24:01

    外食じゃないと、一緒にご飯食べないし
    タロのいつもの孤食じゃ箸見るタイミングもないもんね。
    外食がいいきっかけ←になった訳じゃないでしょw

    で、どーーーせ桃子はビール飲んだんでしょ。

    • 414
    • 23/03/21 21:15:59

    コミニュケーション面の発達が遅いからって補助便座買ったり箸を買おうとしたり、そっち方面で取り返そうと焦ってるね。笑

    • 365
    • 23/03/21 21:02:19

    >>580053
    出かけたり旅行の時本当変な時間に食べさせられてるよね。リズム崩れまくりだねw

    • 261
    • 23/03/21 21:00:47

    翔、WBCについては何もないのか?
    ほんとに野球好きなの?どうせ寝てたんでしょ。
    バナナ星人とか言ってないでなんか言えよ!

    • 293
    • 23/03/21 20:57:57

    >>580056
    口は拭くと思うよ
    でも持参した(持っても来てない)子供用手口拭きじゃなくて
    お店の紙ナプキン何十枚も使って口とテーブル拭いて 丸めて
    空のお皿の中に突っ込んで帰るんだろうけど

    • 291
    • 23/03/21 20:54:53

    >>580054
    初めて箸を握ったならこれからだと思うけど、一緒にご飯を食べてないから見本がなくこのまま小学校へ入学するまでスプーンやフォークのままだと思う
    普通の家庭なら、1日一回でも一緒に食べれば自然と食のマナーも付くはず

    • 231
    • 23/03/21 20:45:56

    >>580056
    有名人でぐちゃぐちゃにして帰ったら晒されそうだよね。みんなもーたんのこと知らなくてよかったよね。このままだとタロもジロも早く家出てきそうだ

    • 187
    • 23/03/21 20:45:40

    ボールも箸も購入したとしてもその場限りで次の出番はなくてその辺に放置されるんだろうなぁ。
    かわいいかわいい言う親バカじゃなくて、この人こそが本当のバカ親だよね。

    • 348
    • 23/03/21 20:40:37

    >>580048
    外食だからこそやらせるんじゃない?
    掃除するのも拭くのも自分たちじゃないから
    この人たちのことだから、テーブルはタロが食い散らかしたまんま、
    片付けもせずに店を出たと思うわ
    これが家なら絶対やらせない、箸を取り上げるでしょう

    • 383
    • 23/03/21 20:35:30

    >>580053
    そうだよね。保育園とかも行ってるなら、家にいるときもそういう一般的な時間にしてあげないとリズム狂うと思う。

    • 173
    • 23/03/21 20:33:49

    箸がとか言うけど持ち方いつものスプーンと同じじゃない?親がスプーンとは違う物、箸として認識させてあげないと

    • 170
    • 580053
    • 新境川堤・百十郎桜
    • zUfk4bVFxv
    • 23/03/21 20:33:49

    >>580046
    1歳なら8時に食べて
    次12時だよね?
    14時って大人だけならまだ良いけど
    1歳児はいつ朝ごはん食べたのか心配になるわ。
    本当に気まぐれにご飯なんだね。

    • 407
    • 23/03/21 20:32:10

    この家族の衛生観念の低さ、常識ない行動を見てると、出没圏内に住んでなくてよかったーと思う。東京の人、気を悪くしたらごめんね。けど、正直そう思ってしまう。ただ、見かけたらそれはそれでめちゃくちゃテンション上がって観察してしまいそう。

    • 327
    • 23/03/21 20:31:11

    常識も無く自分の子供のことを理解してない母親。
    この先タロジロどうなるん?!笑
    知らんけどwww

    • 270
    • 23/03/21 20:28:14

    >>580027
    〉親御さんがしっかりしてほしい。

    もっさんに特大ブーメランで草

    • 345
1件~50件 (全 697519件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ