専業主婦の人、健康診断どうしてる?

  • なんでも
  • 匿名
  • IeVHHwirwo
  • 15/05/29 09:56:43

旦那の会社で妻も健康診断…とかうちはないので、子宮がん健診くらいしか行ってないんだけど普通の健診診断もしたいな…と思うようになりました。
大きい病院でMRI?とかはお金もかかるし、もうちょっと軽い感じでしたいんだけど専業主婦の人どうしてますか?
その辺の町医者で血液検査くらいですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21
    • 匿名
    • VeEfaJC45x
    • 15/05/29 11:00:28

    私も子宮がん検査しかしてない

    • 0
    • 20
    • 匿名
    • QXd2zMqQcI
    • 15/05/29 11:00:20

    私は持病があるから定期的に血液検査、尿検査はあるけど、それ以外は子宮がん検診しかしてないや
    もともと心配性だから気になるところがあると病院に行ってる

    • 0
    • 19
    • 匿名
    • VeEfaJC45x
    • 15/05/29 10:59:42

    健康保険組合で何か補助ないの?

    • 1
    • 18

    ぴよぴよ

    • 17
    • 匿名
    • EhFUBfRy+X
    • 15/05/29 10:22:13

    うちの市は、広報に案内が掲載されて、個人で申し込み。

    個々に案内通知なんて来ないなー。

    • 0
    • 16
    • 匿名
    • kn95QkzGoH
    • 15/05/29 10:18:25

    1年に1回人間ドック日帰り

    • 0
    • 15
    • 匿名
    • 04Any/mC0A
    • 15/05/29 10:18:19

    市の若年層健康診断に行ってるよ。

    こういうのは自分で申し込まないと受けられない地域が多いと思うから、
    市の広報を見たり保健センターに電話して聞いた方がいいよ。

    • 0
    • 14
    • 匿名
    • 0IGw8qSAdb
    • 15/05/29 10:15:00

    気になる。
    ちなみに横浜市は20歳から2年に一度、子宮頸癌の無料クーポンが届いてるけど、それ以外あるのかな?

    • 0
    • 13
    • 匿名
    • GvGN4qR43H
    • 15/05/29 10:05:09

    >>9
    来ないところもあるよ~

    • 1
    • 12
    • 匿名
    • PxR8PrVXo4
    • 15/05/29 10:04:56

    >>1
    うちもそれ。専業じゃないんだけど、自営だから。
    体重、身長検査。内診、血圧、心電図もある。で、尿と採血やればとりあえずは大丈夫かと。追加すれば、他のも受けられるし。

    • 0
    • 11
    • 匿名 
    • xijAVFmypT
    • 15/05/29 10:04:41

    >>6
    私も知らなかったんだけど、年齢に達したら勝手に送られてきたよ。それで申し込みした。
    会社員の旦那にも来たから、年齢対象者全員に送ってるみたい。
    問い合わせしてみたらどうでしょう?

    • 0
    • 10
    • 匿名
    • GvGN4qR43H
    • 15/05/29 10:04:37

    >>6
    お知らせなんて来ないよ~
    住宅街の掲示板みたいなところに貼り紙してあったりはするけど。
    役所に聞いてみたらいいよ。
    うちのとこは毎週木曜に健診してる。
    費用は地域でちがうみたいだね。

    • 0
    • 9
    • 匿名
    • CLjMahbMEb
    • 15/05/29 10:04:32

    市の健康診断あるでしょう?
    必ず通知が来てるはずですよ。
    判らなかったら、役所に問い合わせてください。

    • 0
    • 8
    • 匿名
    • IeVHHwirwo
    • 15/05/29 10:04:11

    市のホームページ見てみます!
    ありがとうございます☆

    • 0
    • 7
    • 匿名
    • jSv6INGJzh
    • 15/05/29 10:03:10

    子宮がん、乳がん検診はこれから毎年受けたいなと思ってる今日この頃
    健康診断も受けたいな…

    • 0
    • 6
    • 匿名
    • IeVHHwirwo
    • 15/05/29 10:02:22

    え!何何…
    市でやってるんですか??
    私、36歳で若くないけど市から特にお知らせきません。自分で調べないと分からないのかな?
    あと、子宮がん健診と乳がんも、引越ししたら無料のやつがこないんですが市町村によって無料じゃないんですかね?

    • 0
    • 5
    • 匿名 
    • xijAVFmypT
    • 15/05/29 10:02:20

    うちの区は30代検診を300円で受けられるのでそれを。採血、尿、心電図、問診くらいだけど、やらないよりマシかなと。子宮ガンは二年に一度700円かな。

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • EhFUBfRy+X
    • 15/05/29 10:01:28

    40歳を越えてからは、旦那の健康保険組合の検診で受けれるようになったけど、それまでは市の検診のみでした。市の検診だと一つの項目で1000円以下でした。

    私が市で受けていたのは
    子宮がん、乳がん、胃がん、肺がんです。

    市や区の広報で調べてみてはどうでしょう?

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • ANyqo8+k91
    • 15/05/29 09:59:39

    若い人も無料で受けれるようになればいいのにね、市の健診。

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • GvGN4qR43H
    • 15/05/29 09:58:44

    役所でやってない?
    うちの地域は500円で簡単な検査(尿検査、血液検査、レントゲン)など受けられるよ。

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • UOAoK/CITA
    • 15/05/29 09:57:56

    市がやってる千円ぐらいの健康診断
    尿検査や血液検査とか基本的なのだけだけど

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ