三重県がクマ捕獲後に滋賀の山中に放つ 滋賀県カンカン

  • ニュース全般
  • プー
  • 15/05/28 18:03:35


産経新聞 5月28日 8時21分配信

 三重県内で捕獲された熊を、同県の担当者が隣接する滋賀県の山中に放していたことが27日、分かった。同日早朝には、滋賀県多賀町で女性が熊に襲われて重傷を負う事故があり、滋賀県側はこの熊の仕業だった可能性があるとみて、知事名で三重県に抗議する方針。三重県側は落ち度を認めて同町に謝罪し、滋賀県への謝罪も検討している。

 三重県獣害対策課によると、同県いなべ市で今月17日、ツキノワグマ1頭が捕獲され「麻酔で眠らせた上で、滋賀県境の山中に放した」と発表。しかし、実際には三重県の放獣担当者は県境を越え、滋賀県多賀町で熊を放したが、滋賀県に連絡していなかった。

 その後、同町で27日早朝、女性(88)が自宅近くで熊に襲われ、頬骨を折るなどの重傷を負った。滋賀県によると、これまで同町内での熊の目撃情報はほとんどなく、三重県が放した熊の仕業ではないかとみている。

 捕獲した熊の処置は、自治体によって対応に差があるのが現状という。滋賀県は熊の保護管理計画で、麻酔をかけた上、捕獲場所と同じ市町で放獣する-などと定めているが、三重県は放獣場所についての明確な規定がない。滋賀県自然環境保全課の担当者は「連絡もせず他県に熊を放すなど常識では考えられない」と憤っている。




  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 15/07/11 02:31:27

    滋賀県カンカンて

    • 0
    • 15/05/31 08:35:51

    >>33本州に生息してる熊は、ツキノワグマしかいないのにね。稀少動物とかに分類しないで、人目についたら処分すればいいのにね。

    • 0
    • 15/05/31 06:47:09

    熊って需要あるの?

    ツキノワグマは需要あるの?

    • 0
    • 15/05/30 23:55:50

    >>1
    近畿二府四県に属さない、中途半端な位置にある三重県の逆襲かしら?w

    • 0
    • 15/05/30 20:38:28

    >>31
    わたしが見た別の記事には、このクマがツキノワグマだったから処分せず逃したとあったよ。




    みなさん、タイトル分かりにくくてごめんなさいね。不謹慎だけどわらっちゃいました。

    • 0
    • 15/05/30 13:23:35

    次にまた誰か襲われたら大変だね。
    でも、捕獲したところでどうするんだろ。

    • 0
    • 15/05/30 13:12:18

    なんでくま殺処分しなかったの?

    • 0
    • 15/05/30 12:05:12

    中国人みたい。さいてー。でも熊って殺さないんだね

    • 0
    • No.
    • 29
    • おバカな岐阜県民

    • 15/05/30 11:05:22

    このニュース見るまで滋賀県と三重県繋がってることに気づかなかった

    そして、今そのクマが岐阜県にいる事知って驚いた
    他人事だと思ってたら…

    • 0
    • 15/05/30 10:32:15

    テレポーテ一ション

    • 0
    • 15/05/30 10:24:57

    >>26
    岐阜に移動したってニュース見た

    • 0
    • 15/05/30 10:19:04

    朝刊に載ってたけど、海津付近にいる可能性あるんだね。南濃で熊につけた発信器の電波が確認されてるって。山伝って養老とか垂井とかまで移動したりするのかな-。

    • 0
    • 15/05/29 02:42:01

    熊まだ見つかってないの?

    • 0
    • 15/05/28 23:10:26

    >>11
    この関連の記事何個かあるよ。

    • 0
    • 15/05/28 19:21:35

    >>17
    えっ!?その考え方ないわー。

    • 0
    • No.
    • 22
    • いなべ市民

    • 15/05/28 19:17:21

    これやっぱり問題になったのね。
    殺処分するのかと思いきやにがしちゃうもんね。しかも隣県に。
    ツキノワグマだから殺せなかったらしいけどさ。
    怪我した方が可哀想。怖かっただろうな。

    • 0
    • 15/05/28 19:16:59

    >>18
    口悪いね~

    • 0
    • 15/05/28 19:00:12

    イオンだらけの県調子のんな

    • 0
    • 15/05/28 18:59:59

    >>17ばかなの?

    • 0
    • No.
    • 18
    • 滋賀県民

    • 15/05/28 18:58:01

    ボケかす三重

    • 0
    • 15/05/28 18:44:25

    三重県民だけどこれはないわー。
    ケガしたおばあさんが気の毒。

    でも仮に三重県内で放したとして熊が自分の意志で滋賀の方に向かって行った場合はどうなるんだろう?それでも同じこと言われるのかな。

    • 0
    • 15/05/28 18:41:41

    三重のクマ、滋賀に放す=88歳重傷、県が謝罪
    時事通信 [5/28 13:14]

    三重県いなべ市で捕獲されたツキノワグマを、県職員が隣接する滋賀県多賀町などに連絡しないまま、同町の山林に放していたことが28日、分かった。同町では10日後、女性(88)がクマに襲われ重傷を負った。町内ではこれまでクマの目撃情報がほとんどなく、三重県は放したクマが襲った可能性があるとみて多賀町や滋賀県に謝罪し、クマの行方を探している。
    三重県獣害対策課によると、いなべ市で17日、イノシシ用のわなに掛かったツキノワグマ(体長約1.4メートル)が見つかった。県が指定する希少野生動物だったため、県職員が同日、マニュアルに従い発信器を付けて放すことになった。

    • 0
    • 15/05/28 18:38:50

    馬鹿じゃないの?

    • 0
    • 15/05/28 18:38:09

    >>9
    カンカンじゃなくて激おこにすれば誤解を与えずに済んだかな。

    • 0
    • 15/05/28 18:34:22

    >>9
    その発想はなかったわーw
    あらためてトピタイ読むと笑える

    • 0
    • 15/05/28 18:32:49

    >>10すぐわかったけど、私も一瞬思った。

    • 0
    • 15/05/28 18:32:39

    私が見た記事のタイトルと違うけど、トピタイは主が考えたのか?

    • 0
    • 15/05/28 18:29:59

    >>9
    どうしてそう思ったの?

    • 0
    • 15/05/28 18:21:45

    熊の名前がカンカンなの?

    • 0
    • 15/05/28 18:20:36

    さすが馬鹿しかいない三重クオリティ

    • 0
    • 15/05/28 18:17:55

    ちょっと酷いわ~

    • 0
    • 15/05/28 18:09:54

    三重県と滋賀県は鈴鹿山脈でつながってるから、県境の柵もないし、熊も動けるようになればどこでも行くわね。

    英敬くんひれ伏して謝れよ!

    • 0
    • 15/05/28 18:08:11

    ひどいね

    • 0
    • 15/05/28 18:07:31

    そりゃ怒るわな!あほか三重県

    • 0
    • 15/05/28 18:06:27

    大まかに放ったらこえちゃってたの?意図的に滋賀寄りに放ったの?

    • 0
    • 15/05/28 18:06:19

    何やってんの(笑)

    あほか!!まさに自己中。

    襲われたおばあさん気の毒すぎる。

    • 0
    • 15/05/28 18:04:58

    すげー嫌がらせだな。
    害獣テロだな。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ