小学校の給食にキムチ

  • 小学生
  • 匿名
  • 15/05/28 17:02:06

うちの学校、月に1度はキムチメインの日があるんだけど。キムチチャーハンとか豚キムチ丼とか炒め物だったりスープだったり。
みなさんの小学校も出る?小学生の間だと、食べられる子供の方が少数派じゃない?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 107件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/05/28 17:36:33

    うちの地域は夏場にガリガリくん出るな。近くに工場あるからなぁ

    • 0
    • 15/05/28 17:37:57

    >>25
    それはトマト食べられない息子が悪いでしょ(笑)

    • 0
    • 15/05/28 17:38:24

    >>26
    群馬?

    • 0
    • 15/05/28 17:38:56

    豚キムチは人気ランキングの4位くらいに入ってたはず。

    • 0
    • 15/05/28 17:40:40

    >>25
    辛いから食べれないとかじゃないんだから、トマト食べれるようになれば問題ない。

    • 0
    • 15/05/28 17:40:47

    >>25
    キムチとトマトじゃ全然違うじゃん。
    あなたのはただのモンペ。

    • 0
    • 15/05/28 17:41:08

    キムチチャーハンとか豚キムチ丼とかビビンバとか出ますよ。甘めのキムチだから人気の給食メニューです。

    • 0
    • 15/05/28 17:44:31

    >>26それは羨ましいw
    うちのとこは県産のものだけを使った日があるけど今月の県産の日にでた柑橘系のデザートが苦くて酸っぱ買ったらしく残した子結構居たみたい。

    給食って市内は同じメニューだよね?日にち変えてるだけで

    • 0
    • 15/05/28 17:49:57

    >>18
    うちは3~4ヶ月に1回かなー?今月は中華風と韓国風メニューが両方あった。子供達は大好きだよ。

    • 0
    • 15/05/28 17:58:48

    たまにあるよ。チゲとか。
    辛くなかった?と聞いたら大丈夫だったと言ってたよ。
    そんなに辛いの得意じゃない娘も大丈夫な辛さみたい。

    • 0
    • 15/05/28 18:06:18

    キムタクごはんっていうのが出るw

    • 0
    • 15/05/28 18:06:52

    >>36
    な!な!な!懐かしい!

    • 0
    • 15/05/28 18:10:33

    私が小学生の時も出てたなー。
    辛いの苦手だったけど普通に美味しく食べれてたよ。

    • 0
    • 15/05/28 18:25:35

    冬にキムチ鍋が出るな。
    スーパーでも辛さ控えめなやつ売ってるよ。

    • 0
    • 15/05/28 18:28:44

    給食の献立にもチャチャ入れるんだね~~

    • 0
    • 15/05/28 18:37:02

    カクテキやピリ辛スープ出るよ。

    低学年は、かなり残るみたい。

    出さなきゃいいのに

    • 0
    • 15/05/28 18:41:21

    主のまわりは少数なだけ かと

    • 0
    • 15/05/28 19:02:25

    豚キムチやチャーハンが出るけれど、あまり辛くないって言っていて1年生でも食べられるよ。

    • 0
    • 15/05/28 19:04:47

    キムチの辛さ控えめとか意味が分からない。だったら出さなければ良いのになと思って。そこまでして、子供がキムチ食べられなければならない理由なんてある?年に何回かで良くない?
    他は、いろいろ工夫されてる献立だと思うし何の不満もありません。

    • 0
    • 15/05/28 19:05:02

    >>41
    カクテキはないなぁ。

    • 0
    • 46

    ぴよぴよ

    • 15/05/28 19:07:31

    月一なら良くない??

    • 0
    • 15/05/28 19:08:48

    食育の一環じゃないかな。
    日本に対して戦争のことを持ち出しずーーーーっとタカり続けてる国だけど悲しいことに隣の国だし、食も色んな国について興味を持つきっかけになるかなと。

    • 0
    • 15/05/28 19:09:16

    カレーの辛さ控えめとか意味が分からない。

    • 0
    • 15/05/28 19:13:21

    うちの子、食べた事無いや。
    私があの臭いのがダメで。

    • 0
    • 15/05/28 19:23:00

    食べたくなきゃ食べなきゃいいじゃん

    いちいちめんどくさっ!

    • 0
    • 15/05/28 19:35:44

    >>48
    その理由なら嫌だな

    • 0
    • 15/05/28 19:48:55

    うちの子の学校は韓国料理の日にキムチでるよー。ロシア料理の日はピロシキがでるし。キムチそのものがでるのは年に一回くらいだけど。
    主の理由ならカレーも出さなくて良くなるよ?

    • 0
    • 15/05/28 19:51:55

    >>53
    おたくのカレーはインドカレー出るの?

    • 0
    • 15/05/28 20:04:27

    >>54いや、カレーは普通(笑)
    でも、ナンがつく時がある。その日は「インド料理の日」とは書いてなかったよ。

    • 0
    • 15/05/28 20:09:35

    >>53
    カレーってカスタマイズされてインドカレーと全然違うし

    インドの日があってカレーが出ても日本で食べられているカレーが出ると思ってるの(笑)

    • 0
    • 15/05/28 20:15:26

    >>44
    キムチといってもいろいろな味があるんだから、必ずしも辛い必要ないと思うけど?日本だって、いろいろな漬け物があるよね?

    • 0
    • 15/05/28 20:18:23

    キムタクご飯はよく出るよ
    キムチスープもね
    辛いの?って聞いたら全然って言ってた

    • 0
    • 15/05/28 20:19:12

    うちの子の通ってる学校もキムチ料理が出ることがある。自分が子供の頃は出なかったから驚いた。

    • 0
    • 15/05/28 20:19:49

    子供が美味しく食べてるなら良くない??なんでキムチはダメなの?

    • 0
    • 15/05/28 20:20:26

    >>60
    韓国とか気持ち悪いから。

    • 0
    • 15/05/28 20:20:43

    >>56
    知ってるよ。
    >>44の主の理由ならキムチもカレーも同じでしょって事です。(辛くないカレーなんて意味わからない、そこまでして食べなきゃいけない物なの?等)

    • 0
    • 15/05/28 20:21:02

    >>61中華料理はいいの?

    • 0
    • 15/05/28 20:22:47

    >>63
    わざわざ反日の国の食べ物食べて何も思わないの?
    もしかしてあちらの人ですか?

    • 0
    • 15/05/28 20:25:58

    >>64
    日本で製造された物なら何も思わないな-。ラーメンも餃子も焼き肉もキムチも大好きだから。

    • 0
    • 15/05/28 20:26:10

    >>64
    私も韓国や中国は嫌いだけど給食にまで文句つけるほどのこと?って思う。嫌なら給食なしの私立に通わせるとかお弁当にしたらいいのに。でも、そういう人ほど子供は公立でお弁当も面倒なのかもね。

    • 0
    • 15/05/28 20:27:25

    >>64給食に出たって何も思わないよ。

    • 0
    • 15/05/28 20:28:15

    キムタクごはん(キムチ・たくあん)てのがよく出る。

    • 0
    • 15/05/28 20:29:02

    >>64 何でそうそう考えになるの?
    そんな事いちいち考えてないから、食べたい物食べてるだけ。

    • 0
    • 15/05/28 20:33:08

    >>64あなたのお子さんはお弁当持参ですか?

    • 0
    • 15/05/28 20:33:21

    >>44 何でキムチだけこだわるの?
    他にもそんな食べ物いっぱいあるじゃん。
    凄く意味がわからないんたけど。
    周りにそんな事いちいち文句言う人いないから、ビックリだわ。

    • 0
    • 15/05/28 20:34:46

    >>68この前zipでみた!食べてみたい(^w^)

    • 0
    • 15/05/28 20:43:19

    え?キムチ出ないよ
    異文化交流の勉強兼ねて、いろんな野菜使った献立や、いろんな国の献立出る時あるけど、
    キムチそのものは出ないわ

    せいぜいプルコギとかビビンバ丼とか、
    ゴーヤチャンプルとかボルシチ風スープとか

    • 0
    • 15/05/28 20:45:17

    うちの学校は、キムタク丼なら出る。

    キムチと豚肉を炒めたやつみたいだけど。

    • 0
    • 15/05/28 20:49:08

    子供は好きだよ~豚キムチ♪

    • 0
1件~50件 (全 107件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ