便器の水垢汚れ

  • 料理・家事
  • 匿名
  • 15/05/24 21:14:01

便器の水が溜まっている部分に一周ぐるっと水垢のような黒ずんだ感じの汚れがついてしまいブラシで洗っただけじゃ取れません。
市販されているサボったリングなんとかってやつも試したけどだめでした。
汚れ取る方法あったら教えてください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15/05/25 23:16:21

    便器はトイレ洗浄中という錠剤のやつできれいになったよ。

    • 0
    • 15/05/25 20:48:37

    >>29
    ありがとうございます。試してみますね♪クレンザーが丁度あります。

    • 0
    • 15/05/25 20:40:15

    >>26青サビですか?
    青サビは酸がいいって聞いたことあります。
    お酢と塩を混ぜた奴で綺麗になるとか…
    私はお客さんの家で勝手にお酢とか使えないのでそういうのはクレンザーでやってましたがクレンザーもまぁまぁマシになりますよ。

    うちには今青サビがないのでお酢&塩試したことがなくてすみません(^_^;)
    代わりに試してみてくださいw

    • 0
    • 15/05/25 20:34:39

    メラミンスポンジで擦ったら取れたよ。

    • 0
    • 15/05/25 20:28:05

    >>24
    クエン酸がいいような?家は長年落ちなかったサボったリング落ちましたよ。
    擦る必要もなく粉をかけて一晩放置です。

    • 0
    • 15/05/25 20:25:11

    >>25
    便乗すみません!手を洗う水道部分の錆は何が良いですか?
    妙に細いのと角に設置で力入れて磨けなくて…

    • 0
    • 25
    • 元ハウスクリーニング
    • 15/05/25 20:22:18

    クレンザーでどうにかならないかな?

    ブラシを穴に突っ込んで水位を少し減らして、水位のとこをクリームクレンザーとブラシで擦るの。
    本当は手袋した手でスポンジで擦るのがいいんだけど…
    抵抗あるならブラシでやってみて。

    • 0
    • 15/05/25 20:06:10

    泡ハイター試したけどダメでした(;_;)

    • 0
    • 15/05/25 16:48:56

    >>22
    泡ハイター、たぶん落ちないと思うよ。
    無理なら耐水用の紙やすり1000~2000番のをホームセンターなどで購入して、水をつけながら少しずつ擦ったら落ちるよ。

    • 0
    • 15/05/25 13:06:37

    ここで聞いても大丈夫かな?
    うちは、便器裏のフチに尿石ついてしまって全然取れなくて悩んでるんだけど、泡ハイターで落ちるのかな?

    • 0
    • 15/05/25 12:47:52

    主さんなんか試してみたかなぁ

    • 0
    • 15/05/25 00:16:20

    >>19紙やすりはなるべくやめたほうがいいよね。

    • 0
    • 15/05/25 00:00:27

    紙ヤスリの前に割り箸で擦ってみて!

    • 0
    • 15/05/25 00:00:26

    紙ヤスリの前に割り箸で擦ってみて!

    • 0
    • 15/05/24 23:44:44

    ドメスト

    これ最強やわ。

    • 0
    • 15/05/24 23:31:17

    泡ハイター本当おすすめだよ
    ブシュブシュかけて寝る
    夜中トイレ行くともう落ちてるもん

    • 0
    • 15/05/24 23:16:48

    カビキラーで落ちます

    • 0
    • 15/05/24 23:15:14


    パイプユニッシュ。

    • 0
    • 15/05/24 22:37:53

    >>10
    キッチンハイタ-かければおちるよ

    • 0
    • 12
    • ぴちゅわん
    • 15/05/24 22:13:08

    お風呂のカビキラーいいよ!黒ずみも匂いもなくなる!

    • 0
    • 15/05/24 21:37:17

    疑問なんだけど、毎日掃除しないの?
    どれくらい掃除しないと水垢できる??

    • 0
    • 15/05/24 21:36:17

    ゲキ落ちくんだめでした(;_;)
    サボったリングのやつは予防なんですか?使い方間違えました。
    泡ハイターなら家にあるので明日試してみます!
    それでもダメなら紙ヤスリも購入してきます(;_;)

    • 0
    • 15/05/24 21:34:58

    細かい傷がつくとあとでもっと大変なことになるよ。
    うち、リフォームでたぶんやすりでこするみたいなことをしてたみたいで、普通に掃除してるのに変色してきた。で、どうにもこうにも取れない。

    • 0
    • 15/05/24 21:34:27

    >>5
    擦って落ちないって言ってるよ?

    • 0
    • 15/05/24 21:33:18

    サンポールをかけて劇落ちか3Mって言うヤスリみたいなものを使う。

    • 0
    • 15/05/24 21:27:08

    細かい紙やすり(陶器部分のみ)

    • 0
    • 15/05/24 21:23:41

    サボったリング出にくく予防のために市販のソレを使うものなので、既に出来たのは普通に擦って落としてください

    • 0
    • 15/05/24 21:23:13

    クエン酸。ダイソーで売ってるの一袋入れて一晩放置したら取れた。

    • 0
    • 15/05/24 21:22:59

    泡ハイター!シュッってして放置してるだけで綺麗になる

    • 0
    • 15/05/24 21:21:15

    キッチン泡ハイターでとれる
    うちはトイレ掃除全部キッチン泡ハイターだよ

    • 0
    • 15/05/24 21:18:35

    ゲキ落ちくん

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ