子供がムカデに刺されたら

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 15/05/18 22:23:02

    何の為の携帯?
    応急処置調べておいたら少しは安心じゃないかな。

    困った時は、 #8000 子供の病気等救急車必要かなど相談出来るって。

    • 1
    • 15/05/18 22:17:38

    >>9
    あ!ごめん( ̄▽ ̄;)
    知りたいのは子供さんの対処法だったね。

    これは私自身(大人)の対処法だったわ。

    • 1
    • 15/05/18 22:15:34

    この間、刺されたよ(´・ω・`)

    取り敢えず、刺された患部を水で流しながらギューギュー絞り、毒出しした。
    その後、ムヒをたっぷり塗って、ゴム手袋した。←ゴム手袋は仕事中だったのもあって着用。
    患部が五分ぐらいしたら腫れて来たから、保冷剤でガンガンに冷やした。

    30分ぐらいで腫れも引いたし、少しだけピリピリする感じだった。

    本当は42℃位のお湯で患部を流しながら、毒出しして、キンカンを塗るのがベストらしい。

    ムカデは熱湯かけたら直ぐにシヌって。

    • 1
    • 15/05/18 22:15:12

    子供が1ヶ月の時にムカデがでて、もし夜中噛まれた時の対処法聞いたらムカデに噛まれて死ぬ事はないから朝一病院で問題ないって言われたよ。
    新生児で言われたくらいだから2歳で救急車は怒られるかもね。

    • 1
    • 15/05/18 22:10:39

    >>4
    それだと対応遅くなっちゃいますよね…。

    • 1
    • 15/05/18 22:08:56

    ありがとうございます。
    先日一匹どでかい奴を室内で見つけてきっともう一匹出るので恐怖で。
    2歳は救急車必要かなぁ?
    あー想像したら怖い。

    • 0
    • 15/05/18 22:08:12

    >>2 熱いお湯・・・
    火傷するよね?

    • 0
    • 15/05/18 22:07:09

    救急に電話してどうしたら良いか聞く

    • 0
    • 15/05/18 22:05:55

    私は昔ばぁちゃんにアロエ塗られたなぁ。
    今はダメなんだっけ?

    でも全く問題なく生きてますよ~。

    • 0
    • 15/05/18 22:05:38

    熱いお湯で傷口を流しながら毒を絞り出す。その後、傷口を冷やし病院へ。小さなコの場合は
    救急車OK。
    スズメバチとおなじで、何とかショックを起こす場合もあるから気をつけて。

    • 0
    • 15/05/18 22:03:35

    私は水で洗っただけで大丈夫だったけど。痛みは寝たら治った

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ