ママ友の親が女医でそこにぜひ通って~と勧められた場合…。

  • なんでも
  • 匿名
  • 15/05/17 14:25:26

ママ友のお母さんが女医で眼科を開業していて、ぜひそこに通わせて~と勧められました。一応、口コミも検索。病院自体の内装は新しく問題無いと書いてありましたが、女医さん…いわゆるママ友のお母さんの悪口?ばかりが多く書いてあり、少し戸惑ってしまいました。
「威圧的・高飛車・患者を見下す・診察時間が短い・世間話が多く必要な情報を教えてもらえない・冷たい・子供がキライ」など…。こういう口コミサイトは、医者の関係者や親族の方はあえて見ないのかな?
この前、その眼科を通ったら、やっぱり駐車場はガラガラ。ママ友は、売り上げ貢献だけのために私に勧めてきたのかな?と変な探りみたいな気持ちにもなっている自分も嫌です。
ママ友も看護師なので、医療の内部事情については詳しいと思うんですが、ママ友はお母さんの病院を潰したくないから私に勧めてきたのかなとみなさんだったら思いますか?
最近、近くに新しい眼科が出来たんです。だから焦っているのかな…。私たち親子が別の眼科に通っているというのって、その女医に知られたりしませんよね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15/05/17 15:41:52

    知られてないだろうし、元から掛かり付けがあるならスルーする。

    • 0
    • 15/05/17 15:15:27

    じゃあ、そのうちね~と言うだけ。

    • 0
    • 15/05/17 15:13:57

    私ママ友が歯科医でうちにおいで!セカンドオピニオンに使ってもいいしっていわれるけど行ったことないや。
    ただ話題にでたから是非来てっていっただけじゃない?

    • 0
    • 15/05/17 15:08:03

    そのママ友と仲良くしながら断りたいなら
    もう掛かり付けの病院がある
    いつも旦那の行ってる病院に一緒に連れていってもらってるから
    行ったら休みの日だったから違う病院に行った
    くらいかな?

    • 0
    • 15/05/17 15:05:22

    そう思いたくないのかも知れないけど、営業以外ないよね。

    「ごめんねー、せっかくのお友達関係が客と経営者の身内って感じのお金が関わる関係にはなりたくないのぉ」
    ってハッキリ断れば良いじゃない。こそこそ隠れなくても。

    • 0
    • 15/05/17 15:02:09

    私も知り合いは外す。
    別によそに通う事も報告しなくていいと思うし、バレて困る事もないでしょ?

    • 0
    • 15/05/17 14:57:32

    そりゃ親の病院が潰れて欲しくないから営業してるんでしょう。
    他のとこに通ってるのわかってもよくない?

    • 0
    • 15/05/17 14:54:45

    知られたって良くない?

    • 0
    • 15/05/17 14:33:59

    ママ友はお母さんの病院を潰したくないから私に勧めてきたのかなと

    そりゃそうでしょ。それ以外ないよ。

    • 0
    • 15/05/17 14:28:51

    かかりつけがあるからごめんね~、他に宣伝しとくね~!と流す

    • 0
    • 15/05/17 14:27:43

    ママ友が他の眼科に入っていくのを見たとかでいずれは伝わるだろうね

    • 0
    • 15/05/17 14:27:21

    私は知り合いのとここそ行かない
    何かあったらめんどくさいし

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ