生理周期について教えて下さい

  • 妊娠・出産
  • あや
  • J-SA51_a
  • 04/10/08 23:41:28

8月は生理が25日に来て31日周期だったのですが、9月は21日に生理が来て28日周期でした。この場合どっちの周期で排卵を計算すればいいのでしょうか?基礎体温はまだつけていないため分かりません。どっちの周期で出した排卵日の方が出来やすいんでしょうか?教えて下さい

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15
    • ごめんなさい!!
    • F904i
    • 08/01/13 10:53:11

    そういうことならさん。
    何回も親切にありがとうございますm(_ _)m
    そういうことならさんの教えてくれたように、曖昧ですが計算したところ37日と出たので排卵が遅れている可能性を信じたいと思います!
    一週間後にまた受診です(o^_^o)

    • 0
    • 14
    • そういうことなら
    • KDDI-HI35
    • 08/01/12 23:45:34

    そうでしたか。
    なら排卵日がずれていることを願うしかないですね。
    また来週、受診ですか?
    今度は胎嚢が見えると良いですね。

    • 0
    • 13
    • ごめんなさい!!
    • F904i
    • 08/01/12 22:25:24

    そういうことならさん。
    また親切にコメントありがとうございます☆
    恥ずかしながら基礎体温はつけていませんでした(>_<)
    なので排卵日や高温期がいつだったのか分かりません(>_<)
    ただ整理開始日だけをメモしていました。
    病院に行ったんですが6W2dのはずなんですが袋さえも見えず子宮外妊娠か排卵のズレだと言われました。

    • 0
    • 12
    • そういうことなら
    • KDDI-HI35
    • 08/01/12 11:04:55

    いえ妊娠の確認なら最終月経と周期を聞くのは、今がどれくらいかを知るためなんで、今週期が知りたいと思うんです。主さんの場合は周期がバラバラなんで、今週期に近い周期を出すために排卵日に14日を足したらどうかと思ったんです。
    今までの周期は排卵日までの日数がバラバラなんですか?
    それとも高温期の日数がバラバラなんですか?

    • 0
    • 11
    • ごめんなさい!!
    • F904i
    • 08/01/12 08:04:10

    そういうことならさん!
    意見ありがとうございます(o^_^o)排卵日に14日足して、前回の生理日との周期を書けばいいという事ですよね?(>_<)

    • 0
    • 10
    • そういうことなら
    • KDDI-HI35
    • 08/01/11 22:04:48

    今週期の排卵日に14日を足した日を記入してはどうですか。
    排卵日さえわかれば、高温期は14日前後なので。

    • 0
    • 9
    • ごめんなさい!!
    • F904i
    • 08/01/11 20:17:14

    ありがとうございますm(_ _)m
    やはり周期は決められませんよね。
    排卵ではなく妊娠したかもしれないので産婦人科に行こうと思っています。
    確か一人目の時は生理周期を記入したと思うのですが28周期でほとんど狂う事なく来ていました。
    なので、今回は何周期と書けばいいのか分からず質問させていただきました。
    ありがとうございました☆

    • 0
    • 8
    • KDDI-KC38
    • 08/01/11 19:27:49

    排卵日は次回生理予定日の2週間前ですから、妊娠を望むなら、生理開始日より13日~27日の間、2~3日置きに機会を持ってみてはいかがですか。
    あるいは基礎体温をつけてみると、もう少し範囲を絞れるかもしれません。

    • 0
    • 7
    • うん
    • KDDI-HI35
    • 08/01/11 19:09:42

    何日周期かは決められないね。

    • 0
    • 6
    • KDDI-SN32
    • 08/01/11 17:53:11

    周期が27~40日だと何日周期とは決めれないと思いますよ。
    平均をとったとしても排卵を知りたいなら意味ないと思いますが…

    • 0
    • 5
    • ごめんなさい!!
    • F904i
    • 08/01/11 16:59:59

    古いトピをあげてしまって申し訳ありません(>_<)
    何ヶ月か前から生理がきた日をつけているんですが生理周期が
    27日、37日、30日、29日、40日、35日
    になってします。
    この場合何日周期になるのでしょうか?
    平均を取ればいいのでしょうか?初歩的な質問で申し訳ありませんm(_ _)m
    サーチしたのですが分からず、一番似たトピだった為、あげさせてもらいました。

    • 0
    • 04/10/09 00:04:17

    生理周期は生理開始から次回の開始日前日までの日数を言います!主さんが8月は31日周期、9月は28日周期と言ってますがどのような数え方をしたのでしょうか?8月は27日周期で9月の周期は10月の生理来ないと数えられないですよ!下の方の言うように最低3ヵ月は基礎体温つけるなり、前の生理の開始日を覚えてるならさかのぼって数えてみると自分の周期がわかってくると思います。排卵日とか知りたいのですか?

    • 0
    • 3
    • りりこ
    • N900i
    • 04/10/09 00:00:55

    私は28~30日と周期がバラバラでした。主さんの場合もどちらをというのではなく、どっちも可能性があると考えた方がいいですよ!確実に知りたいのならば、排卵日検査薬を購入して前生理日から12日目位から調べてみてはいかがですか?

    • 0
    • 2
    • J-SA51_a
    • 04/10/08 23:49:23

    大体でいいのですm(_ _)mどっちの周期をめやすにすればいいのか…最近の周期…?なんでしょうか?

    • 0
    • 04/10/08 23:45:25

    最低でも3ヶ月は基礎体温つけないと わからないよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ