説明が下手

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15/05/03 14:15:23

    がんばれ~! 私も下手だから、どうしても話さなくちゃいけない時は「起承転結」って頭の中で意識しながら話してます。

    • 0
    • 26

    ぴよぴよ

    • 15/05/03 13:04:36

    皆様ありがとう。
    頑張ります!

    • 0
    • 15/05/03 08:45:38

    >>19
    帰ってきてすぐ?
    子供寝た後まったりダラダラ話したりしない?

    • 0
    • 15/05/03 08:39:26

    >>21
    いやだらだら話すことに対してならわかるんだけど、なんか全否定っぽい人いるからさ…。

    • 0
    • 15/05/03 08:37:31

    >>18
    可哀想

    • 0
    • 15/05/03 08:33:38

    >>20
    普通は簡潔に話せるからじゃない?

    • 0
    • 15/05/03 08:32:20

    やけに批判的な人って、旦那ふだん話聞いてくれないの?

    • 0
    • 15/05/03 08:29:19

    旦那も仕事から疲れて帰ってくるのに帰ってきてすぐ子供が今日こういう事したんだよって色々話するの?

    • 0
    • 15/05/03 08:25:22

    >>15
    右から左に聞き流されてるのに?(゚Д゚)

    • 0
    • 15/05/03 08:25:15

    >>12
    わかる。
    旦那が眠そうとかだったら途中で終わらせるんだけど、旦那も旦那でなんだかんだ話行ったり来たりにツッコミ入れながらも聞いてくれるから。

    • 0
    • 15/05/03 08:24:28

    >>14
    分かります。
    何度も文章を誤字脱字がないか確認して挑みます。

    • 0
    • 15/05/03 08:23:08

    >>12
    うんうん!
    子供の可愛さを隈なく伝えたいですよね!

    • 0
    • 15/05/03 08:20:40

    ママスタでも、ちょっと熱くなって書くと「何言ってんのかわかんない」って言われるわ私…。

    • 0
    • 15/05/03 08:19:25

    >>10
    聞きたくはないでしょうね笑
    ほぼ右から左です

    • 0
    • 15/05/03 08:18:25

    子供がらみの報告って子供の行動や表情とか入れたくなるから話があちこちに飛びやすいよね。

    • 0
    • 15/05/03 08:18:21

    >>6
    日本人だけど、日本語講座や話し方教室に行こうかと考えた事があります。
    ママスタでトピ立てるのも練習になります。

    • 0
    • 15/05/03 08:17:37

    そもそも旦那は主の1日の出来事を聞きたいの?

    • 0
    • 15/05/03 08:16:30

    >>5
    仕事の基本ですね

    • 0
    • 15/05/03 08:15:53

    >>4
    いいと思います!

    • 0
    • 15/05/03 08:14:30

    >>3
    私もです!
    話したい事がいっぱいあっても、なんせ下手なもんで躊躇してしまいます。

    • 0
    • 15/05/03 08:13:39

    私も酷すぎて、説明力講座行こうか悩んでる(笑)
    仕事とかだとまだ「必要な情報」とか選り分けられるんだけど、子どものことってなるとアレもコレもになっちゃうんだよね…旦那だから気が引き締まってないのもあるけど。

    • 0
    • 15/05/03 08:13:09

    結論を先に言う。
    で、その後に流れを言う。
    男の人はダラダラ流れを言っても聞いてないよ。知りたいのは結論。

    • 0
    • 15/05/03 08:10:01

    箇条書きを用意する

    • 0
    • 15/05/03 08:09:43

    話を聞くの好きだけど、話すの苦手。

    自分の事話すより、相手の事聞くよ!!

    だから話し下手なまんまなんだけど(笑)

    • 0
    • 15/05/03 08:09:05

    >>1
    そうですね、ダラダラ聞かされても迷惑ですものね。

    • 0
    • 15/05/03 08:07:43

    必要な事だけ話せばいいんじゃない?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ