火葬って悲しいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 137件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/09/18 05:55:19

    >>136だから映画とかで砂みたいになってるの?

    • 0
    • 15/09/17 22:01:12

    日本は遺骨というよね?
    でも、アメリカは遺灰というんだって。
    火力が強いから骨にならず灰になっちゃうんだって。
    それって悲しいかも。

    • 0
    • 15/09/17 21:32:06

    >>134
    私も同じ。1年前に父をなくして、
    骨になっちゃった姿見たときも、すごく悲しかった。
    だけど、なぜかお墓に納骨した瞬間吹っ切れた。
    穏やかな気持ちになって、ありがとう。お疲れ様でした。と言う気持ちになったなー

    • 0
    • 15/09/17 21:10:49

    >>128
    私は1年前に父を亡くしたんだけど、全く同じ感じだった!
    荼毘に入る前の最後のハグまでずっと涙が止まらなかったのに係りの方がスイッチを入れたら吹っ切れた?のか不思議と穏やかな気持ちになった。

    • 0
    • 15/09/17 21:08:12

    姿がなくなるからやはり寂しいですよね

    • 2
    • 15/09/17 21:05:05

    母を26の時に亡くしたけど
    お骨になった時は哀しかったわ
    この日からもう12年経つ

    • 0
    • 15/09/17 21:00:30

    末期のガンで毎日必死で生きてる母も、あと数週間?数ヶ月?で骨になってしまうのかな…。
    いくら悲しくても、祖父母の時とは別格な位、辛くて悲しくて寂しいんだろうな…。
    腹水で臨月みたいなお腹で苦しんでるけど、触ると温かい母の手はやっぱりホッとするし、いくつになっても甘えたくなる。
    まだ、母の手が温かい内に『良い子だね~頑張っているね~』って、頭撫でてもらいたいな。

    • 3
    • 15/09/17 20:41:16

    >>1えっ?遺体の髪の毛抜いたか切ったの?やりすぎで怖い…

    • 1
    • 15/09/17 20:30:17

    >>9
    そうだね。
    それか、それまで張り詰めていたものが落ち着くか、どちらかだと思う。

    • 0
    • 15/09/17 20:22:31

    私は、死んだ直後の肉体の頬を触れた時が一番辛かった。火葬の時まで何してもずっとずっと涙が溢れた。
    火葬後はその場のみんなの雰囲気も含めなんだか穏やかな気持ちになれた。
    きっと誰からも慕われた可愛いおばあちゃんは
    、今よりもっともっと素晴らしい場所に行けただろうなと思えて。

    • 0
    • 15/09/17 20:19:21

    本当に骨になって出てくるからね。

    • 0
    • 15/09/17 20:16:42

    >>125
    ほんとだね。お父さんも辛いと思う。その状況だと主さんは骨を見たらどうなるか心配したんじゃないかな?

    • 0
    • 15/09/17 19:55:47

    >>84 お父さんも、相当辛かったと思うよ。
    可愛い孫が突然いなくなって、泣き叫ぶ娘を見て。 お父さんの心中も察してあげて欲しい。

    • 0
    • 15/09/17 19:53:18

    一昨年父が亡くなった時釜に入れられる棺見て声出して泣いたよ。

    • 0
    • 15/09/17 19:50:55

    土葬の方が怖い

    • 0
    • 15/09/17 19:48:29

    祖母を火葬後するまえ、気丈な母が泣いてたわ

    • 0
    • 15/09/17 19:22:57

    >>84
    私が親でも狂ってる子供は外に出すわ…

    • 0
    • 15/09/17 19:19:20

    >>84
    悲しいね。いつか必ず心の傷が癒えると信じていてね。自分自身もお父さんも悪くないんだよ。許してあげてね。

    • 0
    • 15/09/17 19:14:53

    >>84
    これはお父さんが可哀想だわ…。あなた酷いね。

    • 0
    • 15/09/17 19:10:52

    火葬後もだけど、火葬前も悲しいよね
    あぁもうこれでほんとにお別れなんだって。
    葬式で花を入れる時も泣ける

    • 0
    • 15/09/17 18:56:21

    >>84
    つらうだろうけど、お父さんにあたるのは違うよ…。
    あなたの親族は悪くない。犯人が悪い…!
    ひき逃げなんて許せないね。

    • 0
    • 15/09/17 18:49:52

    昨日、火葬場に行ってきた
    さっきまで祖母の姿だったのに骨だけになって切なかった
    二年前の父方の祖母の時も同じように火葬後が一番切なかった

    • 0
    • 15/08/23 23:01:56

    >>113
    確かに大事な孫奪われたから辛いのは一緒。
    娘にも、俺だって辛いんだ。と叫びたかったかもね。

    • 1
    • 15/08/23 22:59:47

    >>107
    やっぱり、他人は娘を取り押さえたり叱れないし父親として「このままでは他人に迷惑かけるから」と決心したのもあるかもね。
    あとは、娘のためには息子さんが炉に入るのや焼き上がるの見せらんないって決断だろうな。
    お父さんを怨まないであげてほしいよな。
    怨むなら引いた犯人。

    • 3
    • 15/08/23 22:59:09

    >>107
    うん。お父さんの気持ちがわかる日がくるといいね。孫にも先立たれ、娘にも怒りをぶつけられ、凄くツラいと思う。

    • 1
    • 15/08/23 22:58:42

    >>109地域によって違うみたいだよ。喪主の場合もある

    • 1
    • 15/08/23 22:57:46

    >>108
    いや、係員がボタン押すその瞬間が一番辛いってことじゃない?

    • 0
    • 15/08/23 22:53:09

    今まであった姿が無くなるからね。
    見た瞬間ボーット立ったままになるよ。

    • 1
    • 15/08/23 22:50:55

    >>108
    私もそこ気になった。親族が押すの!?
    係の人しか知らない

    • 0
    • 15/08/23 22:48:08

    ボタンって親族が押すの?
    うちのとこは係員がしてくれた。
    親族なんてとてもじゃないけどむりだよ…

    • 0
    • 15/08/23 22:40:54

    >>84
    お父さんは貴女が遺骨まで見てしまったら、一生立ち直れない後追いしてしまう。と思ったんだろうね。

    • 1
    • 15/08/23 22:36:46

    >>101私もそうだったよ。

    今年の春、おばあちゃんが亡くなったとき、亡くなった姿を見るのはつらかったし、ボタン押すときが一番つらかったけど、焼けて骨になったのを見たら辛いというよりは虚無感?心にポッカリ穴があいたような感じだったけど、あきらめついた感じ。

    このトピと同じようなトピが春にたってたけどなー。

    • 0
    • 15/08/23 22:30:05

    生まれて二回目?一回目はひいじいちゃんのときで3歳だったから忘れたけど、、
    今回二回目…
    あのボタン押すとき、本当に辛いですね。
    最後の別れも辛かった…

    土葬の方がよさそうな気がするような。。

    • 0
    • 15/04/29 22:00:01

    >>99
    犯人が捕まろうが捕まらないだろうが、死刑になろうが、無期になろうが怒りは一生残るよ。その怒りが父親で良かったじゃん。他に行ってたら、またややこしくなるし。

    • 0
    • 15/04/29 18:09:29

    鳥葬は、自分はやりたいけど、子供は無理だわぁ。成人してても。

    • 0
    • 15/04/29 18:07:50

    母を亡くして火葬の時は我慢出来ず大泣きしてしまいましたが、その後はスッキリした気持ちになりました。

    • 0
    • 15/04/29 17:37:24

    私は逆にあきらめがついたかんじ。
    土葬だと掘り起こしたくなるかも。

    • 1
    • 15/04/29 17:11:28

    >>97それは自分勝手な発想だなw

    • 0
    • 15/04/29 17:09:27

    >>84憎むべきはひき逃げ犯人でしょ?だけど、捕まらないから怒りの矛先をお父さんに向けてるだけなんじゃないの?

    • 0
    • 15/04/29 15:05:04

    トピ文読んでたら祖父母を思い出して涙出ちゃった。
    主のおばあさまのご冥福をお祈りします。

    • 0
    • 15/04/29 14:59:54

    >>90良いね。孫たちに囲まれて旅立ちたい。
    でも娘一人だから、娘には3人産んで貰おう。そうしよう。

    • 1
    • 15/04/29 14:49:06

    >>94
    最後の1行はいらないかな。5年経っても何年経っても思い出しても悲しい事だよ。あなたの5年経ったって言葉は忘れろ、昔の事を引きずるなと言ってるように見えた。

    • 1
    • 15/04/29 14:48:35

    >>72
    紫なのは一緒に入れた花の色だよ

    • 0
    • 15/04/29 14:40:48

    >>84
    お父さんも狂ってる娘なんか見たくなかったんだよ。お父さんも葛藤してた思うよ。孫を失った悲しみ、それにすがるように火葬場の人に八つ当たりする娘は誰しもが見たくないし、孫に見せたくなったんだよ。そこは親になった以上気持ちを察してもいいじゃない?拾わせてくれなかった?その状況でまともに拾えた?従業員に焼くなー!って暴れたのに、その骨を見たらまた暴れるでしょ?少しは冷静になりなよ。もう5年も経ったんだよ?そんな気持ち持ってたら亡くなった息子が浮かばれないに決まってる。辛いのはあなただけじゃない!いい加減にしな!

    • 3
    • 15/04/29 14:28:38

    わかるなぁ。
    9年間寝たきりで意識も無かった母が亡くなった時、悲しかったけど、どこかあっさりしていた自分がいた。
    でも火葬場でいざ火葬されるとなった時、大号泣してしまったよ。
    姿が無くなるのがつらすぎた。でも骨になった母の姿をみたら、なにかふっきれたな

    • 0
    • 15/04/29 14:28:08

    うちも。数年前ひいじいちゃんが96で亡くなった時は病気せず老衰でピンコロだったからお通夜も告別式も久しぶりの親戚集合で大騒ぎだったな。

    • 0
    • 15/04/29 14:18:55

    >>90 最高だね。幸せな亡くなり方だと思うなぁ。
    うちもひぃばぁちゃんが、96で、ピンピンコロリ。大往生だね、めでたいことだ!って言われてた。

    • 0
    • 15/04/29 14:14:41

    うちのばあちゃん100歳近くまでピンピン生きてコロリと逝ったから全く悲しくなかった(笑)
    さすがに死んだ瞬間は悲しかったけどあとはお祝いだったよ
    生きてるときも自分の好きなように生きたばあさんだったからなんの余韻も名残もない(笑)

    • 0
    • 15/04/29 14:10:18

    土葬も悲しいね

    • 0
    • 15/04/29 14:06:51

    去年兄弟が自殺しました。
    実家から5時間くらいかかるところに兄弟は住んでいて、突然の知らせに、着の身着のままみたいな感じで姉の元へ行きました。
    警察署の遺体安置所で対面して、翌日火葬場へ。
    涙は枯れないんだと思いました。
    骨を拾うときは、手が震えて拾えませんでした。

    • 1
1件~50件 (全 137件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ