25歳で子供3人うみ終えた私は勝ち組!!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 526件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/04/26 15:29:49

    >>342
    ブー
    兄以外医者じゃないじゃん。
    ダセー

    • 0
    • 15/04/26 15:29:02

    >>324
    いるとこにはいるんだね。
    私の地域には高卒すらいない。

    • 0
    • 15/04/26 15:28:52

    一番楽しい時期に子育て…
    30越えたら下り坂、あっちこっちにガタがでる
    まぁ、孫が早く見れるからいいんじゃない?

    • 0
    • 15/04/26 15:28:36

    >>327海終えた?海ガメの産卵じゃあるまいし。

    • 0
    • 15/04/26 15:28:32

    たまにを一般論的にされてもね

    • 0
    • 15/04/26 15:27:46

    本当の勝ち組は子供を立派に育て終えた人でしょ。
    何歳で子供を何人産もうが、まだまだ勝ち負けを判断するには早すぎるじゃん。
    産むだけなら畜生でも出来るからねー。
    その点、私の父母は勝ち組だなぁ…とつくづく思うわ。
    兄は脳外科医、姉は獣医、私は雑貨輸入業経営、弟は警察官。
    私も両親みたいに、子供を立派に育て上げられる親になりたいわ。

    • 0
    • 15/04/26 15:27:32

    >>334アンカー先じゃないけどたまにいるよ。成功してる人の中にも。いろんな人がいるからね。

    • 0
    • 15/04/26 15:27:12

    >>338
    だよね、私の高校マンモス高校だけど進学しない人1%だったもの。

    • 0
    • 15/04/26 15:25:34

    >>336
    私は言えないから言わないら

    • 0
    • 15/04/26 15:25:17

    >>324
    いくらでもって…。そんなに中卒の人が多い?大学進学が当たり前の時代ですよ。

    • 0
    • 15/04/26 15:24:15

    >>324
    高校の進学率は97%
    残りの3%が密集している地域に住んでるの?

    • 0
    • 15/04/26 15:22:21

    >>335
    私は無理ー

    • 0
    • 15/04/26 15:21:18

    私は大卒、でも知り合いは中卒で立派にやってる!
    果たして、自分の子供が「中卒でやっていく」と言っても同じセリフが言えるのかね~~

    • 0
    • 15/04/26 15:19:49

    >>324
    中卒の多い地域に住んでるの?

    • 0
    • 15/04/26 15:18:19

    >>327
    海終えたって

    • 0
    • 15/04/26 15:18:07

    GWに釣りですか

    • 0
    • 15/04/26 15:17:59

    >>328
    それ言うと、中卒でしょって言ってくる奴いるよ~

    • 0
    • 15/04/26 15:17:51

    >>328
    うわー…

    • 0
    • 15/04/26 15:17:46

    >>321
    まさか、中卒はあまりいないでしょ。

    • 0
    • 15/04/26 15:17:04

    じゃあ21で3人産み終わった私は主より勝ってるじゃんやったー♪

    って、、何にも嬉しくありませーん。

    • 0
    • 15/04/26 15:17:00

    海終えたあとはずーっと大変な人生が続くだけ。
    トラブルの連続

    • 0
    • 15/04/26 15:16:34

    >>323
    何がうけるの?

    • 0
    • 15/04/26 15:16:28

    >>314
    狭い世界も何も。今の時代、中卒は少ないよ。

    • 0
    • 15/04/26 15:15:46

    >>321
    アンカー先の人じゃないけど、今も昔も中卒の人なんていくらでもいると思う。

    • 0
    • 15/04/26 15:15:17

    >>318
    私は大卒!うけるw

    • 0
    • 15/04/26 15:14:56

    早くても遅くても人生充実していればいいんじゃない。
    私は早く結婚して子供産んで今も充実してるし、友達は遅く結婚して子供産んだけど
    充実してるみたいだし、どちらが正解とか勝ち負け関係ないよ

    • 0
    • 15/04/26 15:13:47

    >>314
    そうなのかぁ
    中卒が最近は多いの?

    • 0
    • 15/04/26 15:13:26

    >>313
    嫌だとか言われても…
    嫌なら自分がそうならなきゃいいだけ。
    私だって中卒って言葉だけ聞いたら良いイメージないよ。
    でもその同級生は中卒だからってだけで見下されるようなママじゃないってこと。
    それが言いたかっただけ。

    • 0
    • 15/04/26 15:13:16

    完全負け組で可哀想にも思う。しかも三人・・。20代育児に終われて自由にあそべないんだよ?私は絶対嫌だわ。

    • 0
    • 15/04/26 15:12:47

    >>304
    私は大卒だけど、知り合いで中卒でも子供3人立派に育ててる人いるよ
    年下だけど人間的に尊敬できる人
    頭が悪いから中卒じゃないからね、理由があって中卒の人もいるのに

    • 0
    • 15/04/26 15:11:56

    若さって取り戻せないからね。

    • 0
    • 15/04/26 15:11:50

    勉強や何かを始めるのに「遅い」という事はないって先生が言っていたよ。
    志があればいつでも出来るって

    • 0
    • 15/04/26 15:10:38

    あーあ、遊んでおけば良かったのに。
    20代がもったいない。

    • 0
    • 15/04/26 15:09:47

    >>311狭い世界で生きてるからだよ。

    • 0
    • 15/04/26 15:09:41

    >>309
    え、私も嫌だ。
    ちゃんと勉強みてもらえなそうだし、世間知らなそう。

    • 0
    • 15/04/26 15:08:59

    >>308
    22までに散々遊んだから別にいいやって感じ。

    • 0
    • 15/04/26 15:08:09

    いや、でも中卒って聞くと「えっ」と思う。
    周りにいないし

    • 0
    • 15/04/26 15:08:05

    >>308
    友達と若い頃のように遊ぶんだよ

    • 0
    • 15/04/26 15:07:07

    >>304
    あなたが嫌でもどうでもいいよ

    • 0
    • 15/04/26 15:07:06

    早く手離れて遊べるっていうけど40代で何して遊ぶの?夫婦で旅行くらいしか思い付かない。

    学生の時のような遊びは若い時しかできないよ。

    • 0
    • 15/04/26 15:06:53

    30歳で2人目を出産したけど20代の時より体力がなくてしんどかった。睡眠不足が続くときつかった。

    • 0
    • 15/04/26 15:06:52

    (笑)って流行りなの?

    • 0
    • 15/04/26 15:05:13

    >>303
    やっぱりちゃんと読んでないね(笑)
    私は専門卒って書いてるのに(笑)
    中卒で立派なママやってるのは同級生の話。
    周りが見て立派だなと思うんだから、良いママだと思うよ。
    学歴でしか人を評価出来ない人って、いくら高学歴でも賢くないよね。

    • 0
    • 15/04/26 15:01:16

    ごめん!中卒の親はイヤだわ
    例え生活に困っていなかったとしても

    • 0
    • 15/04/26 15:00:08

    >>300
    読んでるよ。
    中卒だけど立派にやってます!感がへぇ~と思った。75歳の祖母でも高校出ているのに立派にやってます何も困らない言い切る所がすごいなぁって。

    • 0
    • 15/04/26 14:56:58

    姑16で旦那産んで、今も中学生二人育ててる
    何が起こるかわからないよ

    • 0
    • 15/04/26 14:55:34

    27才で子供3人って昔みたいね。最終学歴は高校なのかな?
    私は大卒で働いて27で第一子だからなぁ。その時点で3人って単純に凄いと思うけど、勝ち組ではないと思うよ。だって、若い時にしか遊べない遊びもあるからさ。若い時に学ぶ社会経験も大事だし。
    そもそも、勝ち組とかにこだわってる時点で賢くないなって思うよ。

    • 0
    • 15/04/26 14:54:54

    >>285
    立派な中卒なんてどこに書いてあるの?
    ちゃんと読んでごらんよ。

    • 0
    • 15/04/26 14:53:42

    若い時に遊ぶのがいいよ。
    オバサンになって遊ぶの楽しいのかなぁ。
    私だったら若い時に遊んで年とったら旦那とゆっくり温泉とか行って過ごしたい。
    若い内に子供作ってもったいないと思う。

    • 0
    • 15/04/26 14:53:27

    >>295姉がそうだわ、35で子供産んで48の今も子育て中。体力持たないって言ってる

    • 0
1件~50件 (全 526件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ