25歳で子供3人うみ終えた私は勝ち組!! (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 526件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/04/26 12:38:14

    >>15
    こういう人にかぎって子供が言うこときかないとこんなはずじゃなかったー!とヒステリックおこすんだよね。

    • 0
    • 15/04/26 12:38:56

    >>62
    妊婦よりかは。

    • 0
    • 15/04/26 12:39:19

    勝ちでも負けでも無いわ。

    • 0
    • 15/04/26 12:39:21

    高学歴の旦那と裕福な家庭を手に入れて25で三つ子産んだら勝ちでいいよ。めんどくさい

    • 0
    • 15/04/26 12:39:22

    子供たちに手がかからなくなったら、
    年齢的に立派なおばさんだよ。
    だったら、30歳まで思いっきり遊んで
    それから結婚・出産の方がいいな。

    • 0
    • 15/04/26 12:39:33

    うん。若く産んだから今、楽。子供自立したし遊んでる。

    • 0
    • 15/04/26 12:39:37

    >>62
    アンカー先は明らかに妊婦様だからじゃないの

    • 0
    • 15/04/26 12:39:40

    >>60
    だから高卒で低学歴の私の方が偉いですよと。
    まず至上主義って言葉聞いたことないんだろうね。
    書いた本人じゃないけどバカなんだろうなあと思うわ、あなた。
    ごめんね。

    • 0
    • 15/04/26 12:40:20

    子どもに手がかからなくなったら若くなくない?
    下の子中学生だとしても30代後半でしょ?
    流石に小学生がいて遊びまくってる人みたらちょっと引く…

    • 0
    • 15/04/26 12:40:22

    >>15
    子供が大きくなるにつれて体力がついていかなくなるよ。育児疲れしそうなタイプだな。

    • 0
    • 15/04/26 12:40:51

    こどもを若いうちに産むと、若い時期に遊べることが多いけど、中には子供がニートとか、自分や旦那の病気とか、親の介護とかで、将来遊ぶつもりが、結局遊べなかった人もいるよ。
    将来何がおこるかわからないから、遊べる時に遊んどいたほうがいいよ。

    • 0
    • 15/04/26 12:41:01

    >>73おばさんなりの遊びもあるさ。

    • 0
    • 15/04/26 12:41:06

    底辺こそ勝ち負けに拘る気がするねー
    側から見たらどうでもいい事で。

    • 0
    • 15/04/26 12:41:20

    25で何も一人で旅行も楽しい事も出来ない主は立派な負け組(笑)

    • 0
    • 15/04/26 12:41:51

    >>75
    特に妊婦さまではないと思うよ。
    30近くで妊娠してやりたいことやってきた人の本心なんてこんなもんだと思う。

    • 0
    • 15/04/26 12:42:02

    >>76
    至上主義って言葉の意味くらいわかってる。普段の生活の中で母親至上主義って言葉を聞かないってことだけど。

    • 0
    • 15/04/26 12:42:38

    ばばあになってから遊んでどうなるの?若い頃しかできないこと沢山あるよ?
    ばばあの大好きなバスツアーとか?(笑)
    20代なら普通とは思うけど勝ち組とか…
    あえて勝ち組と言うなら20代で遊んで貯金して30前で結婚、30代前半で子供を希望人数産み終えた人かなと思う。

    • 0
    • 15/04/26 12:43:11

    何事も「私は勝ち組!」なんて言える人は幸せ者。
    他人のいうことなんて関係ない。
    自分がポジティブに明るく生活できるって素晴らしいよ。

    • 0
    • 15/04/26 12:43:58

    生まれた子供が賢いのが一番の勝ちじゃね?

    • 0
    • 15/04/26 12:44:03

    いい人生を送れるかどうかはその人の運しだい。

    • 0
    • 15/04/26 12:44:05

    私24で三人いて10年後に、また出産。
    結局、遊べないw

    • 0
    • 15/04/26 12:44:09

    >>15
    妊婦様。敵対心むき出しでこのスレを開いたの?

    • 0
    • 15/04/26 12:44:28

    >>15
    私10代で産んで今同い年だけど、出来婚で低学歴だし勝ち組なんて思ったことないや。あなたのような人こそ勝ち組だと思うな…。

    • 0
    • 15/04/26 12:45:10

    とにもかくにも若いのが羨ましいわ(笑)

    • 0
    • 15/04/26 12:45:33

    >>15低学歴って書いてた?

    • 0
    • 15/04/26 12:46:00

    言い返す言葉が「ババア」
    そして大人が遊ぶイメージが「バスツアー」
    この選択肢しか想像できないって

    • 0
    • 15/04/26 12:46:06

    3人もいらない

    • 0
    • 15/04/26 12:46:57

    うーむ。
    学がないのがバレバレだ。
    ママスタ住民が嫌いな低学歴、子沢山または年子育児言えるんじゃない?

    • 0
    • 15/04/26 12:47:16

    >>85
    それは人それぞれ。
    20代前半で生み終えたら子どもが成人した時には40代前半。今の時代、40代前半をばばあと言う?子育て世代をばばあとは言わないでしょ。

    • 0
    • 15/04/26 12:47:24

    >>84
    無理しちゃって(笑)
    哀れになるからやめとき(笑)

    • 0
    • 15/04/26 12:48:01

    >>15
    まあこれから何人か産んで余生頑張ってよ。私はゆっくりしてる笑

    • 0
    • 15/04/26 12:48:19

    >>70
    あ~でも私大卒で専門職産休中だからどうだろ。
    社会的には私の方が上だよ。
    母親としてはあなたの方が先輩だろうけどさ。

    女性の一生って子どもを生むことが全てではないからね。

    • 0
    • 15/04/26 12:49:30

    >>15
    大卒さん!回りが遊んでるじゃなくて周りですよ(笑)
    私も大卒だから誤字は気になる。誤字に気付かないくらいムキになって書いたの?

    • 0
    • 15/04/26 12:49:32

    取り合えず、自分が解釈出来ない言葉が出てきたりするとババアに直結するのやめようよ

    • 0
    • 15/04/26 12:50:13

    >>85
    39ですけど、双子の娘たちと姉妹に見られるし若く見られますすいません、疲れてなくて(笑)頑張ってね小さい子かかえて

    • 0
    • 15/04/26 12:51:10

    親の出産年齢が高くなるにつれて子が親を介護する年齢が早くなるね。

    • 0
    • 15/04/26 12:51:52

    >>15
    30で一人目とか遅すぎ。私すでに三人いたわ

    • 0
    • 15/04/26 12:52:48

    >>103
    姉妹に見られる(笑)
    お世辞を真に受けて喜んでる可哀相な人発見~

    • 0
    • 15/04/26 12:52:57

    >>105
    そんなこと書いたら低学歴だと言われるよ。

    • 0
    • 15/04/26 12:53:05

    雑種の犬、猫ってよく発情して孕むよね

    • 0
    • 15/04/26 12:53:09

    遊ぼうと
    思った頃には
    しわくちゃババア

    • 0
    • 15/04/26 12:53:14

    >>101
    あ~すみません。失礼。
    誤字に気づいた時既に5分たってました。

    • 0
    • 15/04/26 12:53:15

    バカの一つ覚え。言い返す言葉はババァのみ…呆

    • 0
    • 15/04/26 12:54:46

    >>105
    うん、低学歴。
    都心の大卒の友達みんなこれくらいです。
    むしろ早いくらい。

    • 0
    • 15/04/26 12:55:01

    >>105
    え?35前後で一人目って人が多いこのご時世に何言ってんの?

    • 0
    • 15/04/26 12:55:02

    >>111
    自分がババアになったらどうするんだろう?
    低学歴のババアって…ねぇ?

    • 0
    • 15/04/26 12:55:14

    >>104
    反面、歳が近いと老老介護。
    どちらにしても子どもは当てにしない人生設計じゃないとね。

    • 0
    • 15/04/26 12:55:19

    >>15
    20代と同じ遊びをしないとダメなわけでもない

    • 0
    • 15/04/26 12:55:26

    >>64

    高卒も論外でしょ

    • 0
    • 15/04/26 12:56:11

    >>105
    うちの地域は母親年齢が高いよー

    • 0
51件~100件 (全 526件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ