日光東照宮に白い粉まかれる  境内約20カ所

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 15/04/26 01:10:00

朝日新聞 2015年4月25日

 栃木県日光市山内の日光東照宮の敷地内に白い粉がまかれているのを25日、関係者が見つけて日光署に通報した。同署によると、午前8時ごろから午後3時半ごろの間に境内の約20カ所にまかれたとみられる。人への実害はなかった。同署が粉の成分鑑定をする予定。  

 東照宮によると、午後3時45分ごろ男性職員が発見。境内の複数カ所で白い粉が見つかり、奥宮に至る参道には約10メートル以上にわたってまかれていた。石灰のような粉で臭いはなかったという。

境内には防犯カメラが設置されており、散布がわかった後に東照宮で確認したところ、何者かがまいている様子が映っていたという。  同宮は来月、400年式年祭。柳田二郎権宮司は「全国的ないたずらをまねたのかわからないが悪質で許し難い」と話している。




  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15/04/26 01:30:11

    罰当たり!

    • 0
    • 15/04/26 01:28:02

    小麦粉だし。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ