3歳児神話信者の義母と旦那

  • なんでも
  • 匿名
  • 15/04/20 10:29:09

義母と旦那が3歳児神話を信じています。
でも、私が働かないと生活が苦しい状態です。
なんども話し合っていますが信条は曲がりません。
オムツ代も ままならないと言ったら布を使えと言われました。
そこまでの状態です。
最初は育休にしていましたが、3歳まで育休が取れない職場だったため、そのまま退職しました。
生活が苦しく、子どもに食べさせることも大変な状態でも母親は子どもが3歳を過ぎるまでは専業主婦で いた方が良いのでしょうか?
ちなみに、家事や育児が疎かになるという理由で内職も反対されています。また、旦那の会社は副業禁止です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15/04/20 10:38:25

    えー産休ある会社辞めちゃったの!?もったいない!
    私も専業で幼稚園入れたけど、パート程度や大変な思いして一から仕事探すんだったらどうせ保育料で消えそうだし、一緒にいたいし自分でみてあげたいって感じかな。

    • 0
    • 15/04/20 10:36:10

    糧守ってからほざいて下さいね

    • 0
    • 15/04/20 10:35:03

    援助しろとくそばばぁに言う

    • 0
    • 15/04/20 10:32:42

    子供が生まれてから、急に生活が苦しくなったの?

    • 0
    • 15/04/20 10:30:08

    旦那の小遣い無しにする

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ