常に行事に旦那を連れてくるママ (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 530件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/04/18 10:16:21

    >>53
    うちの園では逆だな。会社経営してる人とか、プロスポーツ選手とかいるけど、そうゆう方の方が時間の都合つけて来てるよ。お医者さんも多くて、平日はこれないけど休日の行事の時は必ず夫婦で来てるし。

    • 0
    • 15/04/18 10:16:25

    参観日なのに廊下でペチャクチャ喋ってるお母さんたちの方が嫌だな!
    そんなに喋りたいならくるなよ

    • 1
    • 15/04/18 10:16:45

    >>85
    高輪。あなたより住んでる地域は良いと思うよ。

    • 0
    • 15/04/18 10:16:57

    一人必死な人がいるね
    主かな

    • 1
    • 15/04/18 10:17:26

    うちそうだよー
    旦那休み融通きくし、たまたま行事の時に休みだったら旦那も一緒に行くよ。
    子供達も喜ぶし。
    私も特にポツンではないし、ポツン嫌だから旦那連れて行くわけじゃないよ(笑)

    • 0
    • 15/04/18 10:17:29

    >>91
    じゃあ、私の方が上だわ

    • 0
    • 15/04/18 10:18:33

    一生懸命、金持ちや夫婦仲良好をアピールしている人たちは、旦那さんが毎回参加している人たち?
    実際、周りは そういうことを考えてますからね~って一つ賢くなれたからいいんじゃない?
    どんなに金持ちや夫婦仲良好アピールされていても、周りは「ポツン防止の策」とか旦那無職としか見えていないですから、無理にアピールされなくても大丈夫よ(^^;)

    • 0
    • 15/04/18 10:19:01

    >>90
    わざわざ隣のクラスに移動してまで話してるのがいたな
    子供が礼儀知らずなわけだわ

    • 0
    • 15/04/18 10:20:55

    >>89
    それは嘘でしょ
    ある競技やってる知人達(複数のスポーツ)は地方もあるし参加する事の方が難しい
    日中もトレーニングあるし、毎度はさすがに。
    医師も土曜午前も診察があるし、行けるなら木曜とか日曜限定だよ
    会社経営者でも自称経営者とか建築現場関係の仕事しない親方は行けるだろうけど、
    そこそこ忙しい会社は途中抜け出しは無理だね
    そんな事をしてる人で会社が大きなところはまずない

    • 0
    • 15/04/18 10:21:03

    >>87うちの園(お受験セレブ園)は、ビデオもカメラも駄目。公立は少し緩いって聞いたよ

    • 0
    • 15/04/18 10:22:14

    >>95
    逆でしょ
    視野が狭い主に対してのレスなだけよ
    偏ってるね考え方がw

    • 0
    • 15/04/18 10:23:15

    >>94
    口じゃ何とでも言えるし後出しはどうでもいいよ(笑)
    上下関係なく、学校内で撮影とか夫婦揃って最前列で
    ずっと場所取りしてるような人は迷惑だね
    廊下で話し込んでるママ達同様
    そこまで必死に見栄張らなくていいよ(笑)

    • 0
    • 15/04/18 10:23:31

    >>95
    旦那はあまり参加しないけど、そんな風に考えたり思った事無いわ、あなたも主も変わってるね(´・ω・`)

    • 0
    • 15/04/18 10:24:15

    >>89お医者さんの休日は学会や研修、勉強会がありますよ~。ソースは私(^^;)主人が内科医なので…。
    医者というか、薬剤関係の人なのでは?こちらだと融通効く。

    • 0
    • 15/04/18 10:24:29

    >>95
    うち旦那は運動会とかの大きい行事にしか来ないけど…いつも夫婦で来てる方見て、ポツン対策とか思ったことないや。

    • 1
    • 15/04/18 10:24:37

    >>100そんな下品な人見たことないわ

    • 0
    • 15/04/18 10:25:29

    まぁ確かに仕事ができる男で毎度参加ってのはいないね
    入学式や卒業式、行けて運動会だよね
    融通聞くのは土方とか自分ひとりで現場やってるか
    ヒモか無職かアルバイトだな

    • 0
    • 15/04/18 10:25:40

    >>102
    大概は研修という名前の遊びよ(笑)

    • 0
    • 15/04/18 10:26:27

    >>104 とっても必死な貴方が一番下品ですw

    • 0
    • 15/04/18 10:26:40

    必死に主を擁護してる人がいるわね

    • 0
    • 15/04/18 10:27:39

    >>106
    ドクターの内情、何も知らないくせして偉そうにw

    • 0
    • 15/04/18 10:27:43

    >>107
    私、初めてのレスだけど(^_^;)

    • 0
    • 15/04/18 10:28:24

    >>109
    え、知ってますよ凄くw

    • 0
    • 15/04/18 10:28:38

    全部読んでないけど、参観日に毎回夫婦で来てるのに懇談にはどちらも残らない家庭の人ってなんでなんだろ?

    • 0
    • 15/04/18 10:28:53

    >>109横だけど、そんな感じだよー

    • 0
    • 15/04/18 10:29:38

    >>109
    知らないのはたぶん貴方かと。

    • 0
    • 15/04/18 10:30:16

    急に擁護増えたね(笑)

    • 1
    • 15/04/18 10:30:21

    イズミン来たから、お開きね。バイバイ!

    • 0
    • 15/04/18 10:31:06

    >>112
    直で聞けば(笑)

    • 0
    • 15/04/18 10:31:41

    >>109
    偉そうなのはあなたかと(´・ω・`)

    • 0
    • 15/04/18 10:32:36

    >>115
    主が必死にポチポチやってんじゃない

    • 0
    • 15/04/18 10:33:33

    下らない事気にしてるんだね
    他所の夫婦がどうたらこうたら

    • 1
    • 15/04/18 10:34:10

    うちの旦那もどんな行事でも子供の成長を見たいからって行くよ!
    無理矢理休みは取らないけどね。
    子供も喜ぶしいいんじゃないのかな?
    一緒に子育てしてる。って感じてるし。

    • 0
    • 15/04/18 10:35:32

    >>121
    お花畑乙w
    そんな場面で一緒に子育てを感じてるw

    • 0
    • 15/04/18 10:36:12

    >>120
    ね、こんな事を言ってる母親はきっと授業そっちのけで廊下で下世話な噂話してる人達なんだろうね

    • 1
    • 15/04/18 10:37:11

    >>122
    じゃあ、主は脳内三流週刊誌畑だな

    • 1
    • 15/04/18 10:37:31

    ママスタを携帯で必死にやってる人のどこがセレブなんでしょうね?
    旦那と仲良く子育て休日してくださいw

    • 0
    • 15/04/18 10:37:36

    >>117いつも旦那さんがいるから話したことないから聞けない。

    • 0
    • 15/04/18 10:37:53

    私は、ポツンですよ。幼稚園行きだして二週間。初めての参観日旦那も連れて行きました。

    • 0
    • 15/04/18 10:38:30

    >>125
    子供は塾、旦那はゴルフ
    やっぱり視野狭いね

    • 0
    • 15/04/18 10:39:35

    >>124 どんな行事でも子供の成長を見たいから行く!
    とか口にしてるの?
    ただのバカじゃん
    黙って見に来て黙って帰れよ

    • 0
    • 15/04/18 10:39:58

    >>125
    貧乏人は携帯いじってないであくせく働いたら?

    • 0
    • 15/04/18 10:40:37

    主って出せばいいのにね(笑)

    • 0
    • 15/04/18 10:41:14

    >>129主も黙って帰りなさい

    • 0
    • 15/04/18 10:41:30

    >>132
    wwww

    • 0
    • 15/04/18 10:42:21

    下らない言い争い。

    • 0
    • 15/04/18 10:42:28

    >>122
    うわぁ…心が満たされてないねw

    • 0
    • 15/04/18 10:42:45

    >>128
    それで視野が広いの?
    そんな模範的な書き込み、25年前のバブル家族じゃんw
    お受験ざますお疲れ様

    • 0
    • 15/04/18 10:43:56

    >>136
    模範的?頭大丈夫?

    • 0
    • 15/04/18 10:44:11

    ウチは、平日休みが多く職種で休みが合えば参観日来るよ。
    前もって日程分かれば、土日でも都合付けてくれるわ。

    ウチは、夫婦並んで参観しなくてバラバラの場所で見ること多い。
    私は、ポツンだけど あまり気にならない。

    • 0
51件~100件 (全 530件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ