親に支払ってもらってる物ある人

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 725件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/04/02 21:27:02

    >>659
    貧乏は可哀相ですね

    • 0
    • 15/04/02 21:24:32

    >>656
    頭はいいよ。仕事出来るし、好きだし。

    • 0
    • 15/04/02 21:24:21

    自分に金があっても親をいつまでも頼りにしたくない

    • 0
    • 15/04/02 21:24:06

    >>653
    親が金持ってても、援助してもらおうなんて思わないよ。それが自立する事だからね。

    • 0
    • 15/04/02 21:24:03

    >>654
    別にやばくはないでしょ。
    代々お金持ちの家ってそんなもんよ笑
    いい意味で世間知らず。
    世間知らずの方が男から見たら可愛いんだよ笑

    • 0
    • 15/04/02 21:23:46

    >>654
    なぜ毎日働いて、家事育児して、普通の人と同じか、それより忙しいくらいの生活ですけど。

    • 0
    • 15/04/02 21:22:39

    >>647
    自立もできなきゃ頭も悪そう。

    • 0
    • 15/04/02 21:22:05

    >>653
    そうだよ!!
    すごい不公平だと思う。

    • 0
    • 15/04/02 21:21:03

    >>647普通に親が金持ちって羨ましいんだけど、こういう人はやばそうw

    • 0
    • 15/04/02 21:20:40

    ひがんでるのって、親も金持ってなくて自分達も貧乏な人でしょ?

    • 0
    • 15/04/02 21:18:45

    >>649
    パカだから教えて。

    • 0
    • 15/04/02 21:18:44

    >>647意味もわからないのかよ

    • 0
    • 15/04/02 21:18:20

    >>647
    開き直ったw

    • 0
    • 15/04/02 21:17:44

    >>647
    パカですか?

    • 0
    • 15/04/02 21:17:27

    >>644
    それは思う。
    結局妬みでしょ?
    自力して余裕ある人なら他人が親から何を援助してもらってるとか気にならないもんね。
    余裕ないから突っかかってくるんじゃないの?

    • 0
    • 15/04/02 21:16:35

    なぜ自立しないといけないのか教えて。
    誰か困るの?

    • 0
    • 15/04/02 21:16:30

    >>645
    可愛いもんだよw

    • 0
    • 15/04/02 21:15:32

    携帯代。
    中学生からずっと同じ会社の使っててずっと親名義のまま。
    実家族全員同じ会社の携帯でファミリーなんとかになってて、なぜか私の携帯が主回線になってて手続きめんどくさいからこのままでいいよって言われたから甘えてる。

    • 0
    • 15/04/02 21:15:23

    自立している人ほど口が悪いねwww

    • 0
    • 15/04/02 21:15:12

    結局自力してる人と親がお金ある人では分かり合えるはずもないよね。

    • 0
    • 15/04/02 21:14:06

    >>640それしか言えないの?

    • 0
    • 15/04/02 21:13:51

    >>640出ましたおきまりのセリフ

    • 0
    • 15/04/02 21:13:27

    >>637
    それが貧乏人の発想だよね

    • 0
    • 15/04/02 21:12:48

    わたしじりつしててよかったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

    • 0
    • 15/04/02 21:12:22

    貧乏人は家も買ってもらう(笑)

    • 0
    • 15/04/02 21:11:56

    貧乏だから支払ってもらってんだろwwwwwwwww.ww.w.wwwwwwwwwwwwwwwwww

    • 0
    • 15/04/02 21:11:55

    >>633
    貧乏っていう発想がわからないや。
    自力出来てる人達は偉いと思うけど、
    「家は親が与える物」っていう考えの人達だっているわけよ。

    • 0
    • 15/04/02 21:11:20

    恥ずかしい人々

    • 0
    • 15/04/02 21:09:25

    >>618
    そう思う。
    うちの親も自分の親に家買ってもらってたし、自然とそういう連鎖になるよね。
    全部自分達のお金でやっていけてる人は尊敬するけどね。

    • 0
    • 15/04/02 21:08:45

    貧乏だと恥ずかしいね援助なしじゃ生きてけないってか

    • 0
    • 15/04/02 21:08:19

    自立しろよ

    • 0
    • 15/04/02 21:07:46

    >>618
    親の援助ないと貯金も出来ないんでしょ。自立できてないじゃんw

    • 0
    • 15/04/02 21:07:39

    >>626
    出たよ寄生虫

    • 0
    • 15/04/02 21:07:23

    >>626
    ばかなの?

    • 0
    • 15/04/02 21:07:11

    >>626この恥知らずが

    • 0
    • 15/04/02 21:06:57

    >>626はあ良くないし

    • 0
    • 15/04/02 21:06:24

    >>624
    じゃあ逆もありだよね?

    • 0
    • 15/04/02 21:04:57

    子供が親を支えるのは当然

    • 0
    • 15/04/02 21:04:46

    親に援助のどこが恥ずかしいの?

    • 0
    • 15/04/02 21:04:28

    私も親に援助してるよ
    恥ずかしくないよ

    • 0
    • 15/04/02 21:04:10

    貧乏人だけど自立できてるから良かった

    • 0
    • 15/04/02 21:03:52

    貧乏な人は親に援助してもらわないとね

    • 0
    • 15/04/02 21:03:36

    >>608いい歳こいて恥を知らないのか

    • 0
    • 15/04/02 21:03:28

    臑齧りが偉そうに

    • 0
    • 15/04/02 21:03:26

    >>614
    自立できてないってことになるのかな。
    でも自分たちの稼ぎは貯金してるから子どもたちに残せるし。
    そういう連鎖に自然となるんじゃない?

    • 0
    • 15/04/02 21:03:15

    親から援助なんて最低親に援助するくらいじゃなきゃね

    • 0
    • 15/04/02 21:02:54

    子供が親を支えるのは当然

    • 0
    • 15/04/02 21:02:34

    親に援助なんてあたりまえだしなにいってんだよふざけんな

    • 0
    • 15/04/02 21:02:14

    親が金持ちだと、子どもは自立出来ない貧乏になるんだな。

    • 0
    • 15/04/02 21:01:50

    >>610
    うらやましい!私も生活費全般は出してもらってるし、同居だから、家も建ててもらったけど。クレカいいなあ。

    • 0
1件~50件 (全 725件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ