(子持ち旦那の収入)手取り月19~21万は少ない?

  • 旦那・家族
  • 匿名
  • wH/OrSuHVb
  • 15/03/31 20:40:41

20代後半~30代前半
旦那の手取りが毎月19~21万です
私は専業主婦で子供が1人います

ボーナスは年2回、給料2ヶ月分と1ヶ月分です
ボーナスは保険費用や帰省費用で消えます。

服も買ってないし美容院へもなかなか行けないこれでもかという程切り詰めて無駄遣いしていないはずなのに、
なぜか毎月赤字です。

友人は皆マイホームを購入したり、ショッピングしたりしてるのに…

旦那の給料が低いのでは?と思いはじめてます

みんなこんなものなのでしょうか

このくらいの年齢では一般的にお給料は毎月いくらぐらいが普通なのでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~18件 (全 61件) 前の50件 | 次の50件
    • 44
    • 匿名
    • AXM9m5wFua
    • 15/03/31 21:48:47

    共働きしたらいいよ、仕方ないでしょう。

    • 12
    • 45
    • 匿名
    • HbjouITJik
    • 15/03/31 21:53:02

    我が家は旦那32歳、手取り33~40の間。子供3歳と2ヶ月が2人。
    東京都市部、去年戸建て購入。
    でも毎月カツカツです(笑)

    • 10
    • 46
    • 匿名
    • 8RAqtiPlHP
    • 15/03/31 21:54:36

    うん。少ない。
    共働きパートしてやっと普通に暮らせる金額だと思う。
    うちは家賃光熱費で12、13万はいきます。食費5万として残り2、3万。車あったら維持費、税金でマイナスですよね。貯金できないのは怖いです。

    • 13
    • 47
    • 匿名
    • wH/OrSuHVb
    • 15/03/31 21:55:04

    これが世間一般なのですね
    35万や50万なんて今の私には夢のようで信じられません(O_O)

    家賃は社宅的な感じで、少しですが補助があり安めです。
    子供はまだ一歳です
    やはり保育園へ預けてでも働いた方が良いですよね

    • 13
    • 48
    • 匿名
    • Howfw33PiV
    • 15/03/31 21:55:46

    地域や勤務年数や職種で変わるよ。
    ママスタではそんなんじゃ暮らしていけない!って言われちゃうんじゃない?(^^;

    うち田舎だけど主と同じくらい。入社3年目20代後半。まだ仕事復帰は出来ない専業主婦。
    貯金出来ない事はないけど、やっぱり将来を考えると物足りない。二人目はちょっと躊躇するな…。

    • 11
    • 49
    • 匿名
    • jOO/+504Ue
    • 15/03/31 21:57:15

    うちも少し前までそのくらいのお給料だった。今はちょっとだけ上がって手取り24くらい。転勤族だったから私が働けなかったけど、暫くしたら転勤無い部署になるから働くつもり。共働きした方が安定した生活送れるんじゃないかな。

    • 7
    • 50
    • 匿名
    • wH/OrSuHVb
    • 15/03/31 21:58:14

    私の旦那と同じという方も共働きされてる方がほとんどなのですね

    • 10
    • 51
    • 匿名
    • m6KyGeWWG8
    • 15/03/31 21:59:26

    うち40代なのにその範囲の給料だから、私パートしてる。

    • 13
    • 52
    • 匿名
    • IEwppD4s0T
    • 15/03/31 22:00:51

    >>47
    きっと主はお金に困ったことないんじゃない??結婚して家出ると色々わかるよね。
    中途半端な共働きだと税金やらでマイナスになったりするから気を付けてね!

    • 8
    • 53
    • 匿名
    • 13tBBL2Nbz
    • 15/03/31 22:06:16

    うち25最でそんな感じ。
    子供二人だけどカツカツだから私もパートしてるよ。

    • 7
    • 54
    • 匿名
    • wH/OrSuHVb
    • 15/03/31 22:11:08

    >>43
    勤続年数はもう7年くらいです
    >>49
    うちも転勤があります。
    今の所も2年ぐらいで転勤になるかもしれません
    ですが、パート探してみます

    >>52
    そうですよね
    色々調べないと余計にビンボーになるますもんね…

    • 8
    • 55
    • 匿名
    • ijXwGWFTdl
    • 15/03/31 22:18:37

    夫婦共に27才。
    新卒から9年勤めてた会社が23万ぐらいだった。
    2月に新しいとこ決まって今月初めて1か月分貰って手取りで29万だった!!
    転職してよかったって思ってるよ。
    私は専業で子供2人、やっと下が幼稚園に入るから6月ぐらいから働くつもりだよ。

    • 14
    • 56
    • 匿名
    • ewDvqO62rW
    • 15/03/31 22:23:11

    それくらいあれば大丈夫!
    うちの旦那40代前半だけど、手取20万円よ。しかも社保がないから、ここから年金やら国保やら支払う。ボーナスは決算期に1ヶ月分だけ。
    子供4人いるけど、持ち家だよ。
    さすがに私も働いてるけどね。

    • 33
    • 57
    • 匿名
    • lTjxMH+rp5
    • 15/03/31 22:23:31

    自分の旦那もそのくらい。田舎住みだけど低収入だよ。自分のパート代足して30万近くだからなんとか暮らせてるよ。
    主さん子供預ける所あるなら働いてみては?子供や自分に少しお金かけてあげれるよ(^ ^)

    • 19
    • 58
    • 匿名
    • wH/OrSuHVb
    • 15/03/31 22:26:12

    >>55
    9年勤めて転職!!すごい決断ですね!
    やはり普通は55さんの転職後くらいあるのですね

    • 14
    • 59
    • 匿名
    • ijXwGWFTdl
    • 15/03/31 22:34:15

    >>58>>55です。
    9年勤めても基本給が15万も無くて生活もあるし旦那を説得しました。
    たまたまハローワークで見つけたとこですがズルズル働くより年齢も考えて思い切って転職してもらいました。
    残業も多いですが明細みて小躍りしましたww
    結婚して初めての数字だー!!ってww
    前の会社のボーナスより多かったので。

    • 16
    • 60
    • 匿名
    • AqYo3iJqBC
    • 15/03/31 22:40:38

    うちも主さんのとこと変わらないかくらいの手取り!
    私も、扶養内ギリギリで働いてる。
    子供は2人の小学生で、貯金と言える程のお金もないけど中古のマイホームはあ
    り。
    北海道住み!
    底辺はまだまだ居るはず。

    • 27
    • 61
    • 匿名
    • UlxBz9pNgc
    • 15/03/31 22:53:28

    うちも同じで子供二人いるよ
    最近私はパートで働き始めたけど、保育料が高くてとても払えないから保育園辞めて、旦那が休みの日だけ出てる
    それでも毎月赤字

    • 26
1件~18件 (全 61件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ