大阪の地理に詳しい方、教えて下さい。

  • なんでも
  • 匿名
  • lD1MJ/EgbA
  • 15/03/25 00:35:58

阪急梅田の駅から、大阪南港のかもめフェリーターミナルまで行きたいのですが、バスや電車を使った行き方がなん通りかあるようなのですが、どの行き方が一番簡単でしょうか?あと、時間的に大体どれくらいかかりますか?

大阪は始めてで、小学生ですが、子供2人と私だけで行くので不安ばかりで…(>_<)よろしくお願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 26
    • 匿名
    • lD1MJ/EgbA
    • 15/03/27 22:26:14

    みなさま、バスの件から地下鉄に駅の場所や大阪気質まで、色々とありがとうございますm(__)m

    いただいたレスを頼りになんとか頑張ってみます!大阪には長時間滞在はできないですが、短い時間で楽しみたいと思います!本当にありがとうございましたm(__)m

    • 0
    • 15/03/27 17:40:04

    あれ?貼れてない

    • 0
    • 15/03/27 17:30:31

    何度もごめん

    阪急から四つ橋線までは、こんくらい離れてます


    http://www.osaka-kyoiku.ac.jp/~ashino/ms2008/map.pdf#search='

    地下道くぐるといいんだけど…
    説明するより車掌にまずは聞いて、青い色の地下鉄の表示探して行く方が早いと思って…

    • 0
    • 15/03/27 17:24:14

    あと、1つ感覚として覚えておいてほしいのは、駅で繋がってるという感覚でいくと、遠く感じるかも

    何て言うか、乗り換えだけど、別の交通機関に乗るという勢いで歩くと丁度いいかも

    荷物多くて子供連れなら大変かもだけど頑張ってね

    • 0
    • 22
    • 匿名
    • +AboyUa/qX
    • 15/03/27 17:20:49

    四つ橋線はラインカラー青だよ

    • 0
    • 15/03/27 17:19:59

    すーっと行けば、すーっと行けるんだけど、いったん迷うというか、表示に惑わされると超遠回りになる

    • 0
    • 15/03/27 17:18:42

    阪急梅田からなら、まずは赤い色の地下鉄御堂筋線を目印に行けば、途中から青い色の地下鉄
    四つ橋線出てくるから、それに沿って歩けばいいだけ

    最短距離は説明難しい 笑

    • 0
    • 19
    • 匿名
    • LOb4ZfgIxU
    • 15/03/27 17:18:32

    >>18
    そうだね。

    四つ橋線は何色でしたっけ?
    主さん、色で表示を探すと楽かも。

    • 0
    • 15/03/27 17:14:38

    んー大阪地下鉄、きっちり表示あるから、大丈夫だと思うけどな…

    不安で無駄に歩きたくないと思うなら駅で車掌に聞くといいよ

    絶体そこらへん歩いてる人に聞いちゃダメ 笑


    適当にむちゃくちゃ教えられるよ

    • 0
    • 17
    • 匿名
    • LOb4ZfgIxU
    • 15/03/27 17:08:45

    西梅田までたどり着けますか?
    ちょっと歩きますよ。

    • 0
    • 15/03/27 17:05:03

    あ、ICカードは日本全国どこのでも使えるよ

    • 0
    • 15/03/27 17:03:23

    >>12
    後ろから乗り、運賃後払い

    ICカードが一枚あれば、市バスなら、大人は210円、小学生は110円


    どこまで市バス乗っても料金は一律なので乗車時にピッとする必要ない

    降りるときには、大人一人、小学生二人、とか言えばその分ボタン押してくれるから、ICカードをポチッと合わせるだけ

    便利だよ

    • 0
    • 14
    • 匿名
    • +AboyUa/qX
    • 15/03/27 17:03:08

    大阪市バスは、後ろから乗って一律料金の後払い

    • 0
    • 13
    • 匿名
    • lD1MJ/EgbA
    • 15/03/27 16:59:15

    >>12なんと良い質問!ありがとうございますm(__)mご存じの方教えてください!お願いします。

    • 0
    • 12
    • 匿名
    • royTDiaxod
    • 15/03/27 13:50:38

    大阪のバスって支払いは先?後?
    それと前乗り後ろ降りとかある?

    • 0
    • 11
    • 匿名
    • lD1MJ/EgbA
    • 15/03/27 13:47:46

    >>10詳しくありがとうございますm(__)m梅田に着いてから少し時間があるので、フラッとしてみたいと思います!

    みなさんありがとうございました!

    • 0
    • 10
    • 匿名
    • WPxFzk9P12
    • 15/03/26 18:47:25

    フェリーターミナルに、お土産が売ってるかどうかはわかりませんが、梅田でお土産を買うのが、確実だと思います。JR大阪駅の中央改札の前に、お土産がたくさん売ってるお店があります。
    阪急電車の梅田駅の近くにも、お土産売ってる所があるかも知れませんが、詳しくないので、すみません。
    ただ、JRと阪急は、四つ橋線へは少し距離があります。
    ちなみに、四つ橋線は、進行方向に向かって、二両目辺りに乗ると、住之江公園駅で、ニュートラムの乗り換えに、一番近い階段がありますよ!

    • 0
    • 9
    • 匿名
    • lD1MJ/EgbA
    • 15/03/26 18:01:40

    なるほど、フェリーターミナル駅からさらにバスですね!皆さんありがとうございます。時間<簡単なので、>>2さんので行ってみたいと思います(*^^*)

    最後にもうひとつだけ教えてください。かもめフェリーターミナルにお土産って売ってますか?それか、梅田からの道中でお土産類が売っているオススメの場所があったら教えてください!

    • 0
    • 8
    • 匿名
    • iIk6tRA7mF
    • 15/03/25 22:37:14

    >>2
    これが一番簡単
    大体30分ぐらいじゃないかな

    • 0
    • 7
    • 匿名
    • 1IWKl96A8E
    • 15/03/25 22:28:13

    一番早いのが、梅田からJR環状線で弁天町まで行って弁天町で地下鉄中央線に乗り換えてコスモスクエアまで行き、コスモスクエアからニュートラムに乗ってフェリーターミナル。フェリーターミナルからバスでカモメフェリーターミナル。みたいだよ。
    Googleで梅田からカモメフェリーターミナルって入れたら出てきた(^^)

    • 0
    • 6
    • 匿名
    • 1IWKl96A8E
    • 15/03/25 22:24:02

    >>5
    カモメターミナルはフェリーターミナルからさらにカモメ埠頭行きのバスに乗らなきゃダメだよ。

    • 0
    • 5
    • 匿名
    • lD1MJ/EgbA
    • 15/03/25 20:55:46

    コメントありがとうございます。レスが遅くてすみません。

    >>2さんのレスのフェリーターミナル駅は、かもめフェリーターミナルと一緒ですか?乗り換えも考えて1時間もみていれば大丈夫でしょうか?質問攻めですみません。よろしくお願いします。

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • 1IWKl96A8E
    • 15/03/25 06:50:34

    御堂筋線梅田→中央線本町だっけ?→大阪港コスモスクエアニュートラム→は遠回りなの?

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • tp4+7TswmO
    • 15/03/25 06:41:51

    >>2 これがいいと思うよ。乗り換えもややこしくないから

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • xJKSHd2yuY
    • 15/03/25 00:54:31

    四つ橋線
    西梅田駅→住之江公園駅
    ↓ 乗り換え
    ポートタウン線
    住之江公園駅→フェリーターミナル駅

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • +AboyUa/qX
    • 15/03/25 00:47:48

    1番早くて乗り換え少ないのは
    西梅田から四つ橋線で北加賀屋行って、そこからバスだと思う。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ