大阪桐蔭、教材費で裏金 余剰金隠し1億円超流用

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 15/03/24 16:03:04

大阪桐蔭、教材費で裏金 余剰金隠し1億円超流用
産経新聞 3月24日 14時52分配信
 大阪桐蔭中学・高校(大阪府大東市)が、生徒側から必要以上の「教材費」などを徴収し、余剰金を隠し口座にプールしていたことが24日、府などへの取材で分かった。少なくとも1億円以上が不正流用され、同校幹部らの交際費などに充てられていたという。府は「悪質な裏金」と判断。今月末に支給予定だった平成26年度の私学補助金(25年度は年約5億円)を大幅に減額する方針を決めた。

 府によると、同校は毎年度初めに教材費を「概算額」として保護者から多めに徴収。文部科学省令は、学校運営に関する全取引を学校法人の会計で処理するよう定めているが、同校は余剰金を運営母体の学校法人大阪産業大学の会計には入れず、複数の隠し口座で管理していた。

 口座からは定期的に金が引き出され、幹部らが交際費として飲食代に充てていたほか、贈答用などとして高級ブランド品も購入していたという。

 口座の取引履歴から、少なくとも10年前から裏金が常態化していたとみられる。

 同校では昨年10月、予備校が実施する模試の受験料に加え、「事務手数料」の名目で1人あたり数百円を生徒側から徴収し、校長名義の口座で管理していたことが発覚。府の指示を受け、学校法人が弁護士らによる第三者委員会を立ち上げ調査していた過程で、裏金が明らかになった。

 学校法人は25日に記者会見を開き、第三者委の調査結果を公表するとし、「現時点では詳しいことはいえない」としている。

 大阪桐蔭は中高一貫の私立校で生徒数は計3163人。高校の硬式野球部は24年に春夏の甲子園で優勝するなど強豪として知られ、現在開催中の選抜大会にも出場中。

 昨年度は東京大や京都大、大阪大などの国公立大に浪人も含め、300人近くが合格したとして進学実績も誇っている。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15/09/15 11:27:10

    2015.9.14 20:27
     大阪桐蔭中学・高校(大阪府大東市)の裏金問題で、業務上横領罪などで大阪地検特捜部に告訴、告発されていた前事務長(50)が13日に同県宝塚市の自宅で倒れ、搬送先の病院で死亡したことが14日、兵庫県警宝塚署への取材で分かった。
    病死とみられる。同校を運営する学校法人大阪産業大学や教職員組合が今年4~6月、前事務長や前校長らを告訴、告発していた。

    引用元:http://www.sankei.co...st1509140064-n1.html

    • 0
    • 15/03/27 09:01:37

    >>37むしろ今の校長が内部告発したんじゃない?

    • 0
    • 15/03/27 02:43:55

    >>38 学校で無給で仕事してたらしい。
    何の仕事かわからんが。
    で、父親が給料払え~みたいな感じ?

    • 0
    • 15/03/26 15:25:37

    大阪桐蔭の裏金づくり、前校長が主導
    TBS系(JNN) 3月26日 12時31分配信
     5億円を超える裏金が発覚した大阪桐蔭中学・高校で、裏金づくりは学校の実質的な創始者である前校長が主導していたことがわかりました。

     「誠に申し訳なく思っております」(大阪桐蔭の会見 25日午後)

     大阪桐蔭は、保護者から預かった教材費などの一部を裏金として不正に流用していて、調査した第三者委員会は、裏金は総額5億円を超えるとしています。

     また、裏金づくりは20年以上前から始まり、学校の創設時からおよそ30年間、トップの地位にあった前校長(74)が、主導していたということです。学校関係者は前校長について「学内で絶対的な存在で、誰も逆らえなかった」と話しています。前校長は2年前に退任しましたが、裏金から給与として毎月50万円が振り込まれ、職員ではない自らの娘には学校内の個室が与えられ、毎月30万円の給与が支払われていました。

     大阪桐蔭側は調査報告を受け、前校長に着服の疑いがあるとして、業務上横領容疑で刑事告訴を検討するということです。(26日11:43)

    最終更新:3月26日 13時6分
    TBS系(JNN)
    TBS系(JNN)

    • 0
    • 15/03/26 15:21:42

    >>35従兄弟行ってるけど聞いたことない。
    聞いてみよう

    • 0
    • 15/03/26 15:17:58

    >>35
    えぇっ!?

    • 0
    • 15/03/26 15:16:12

    >>37「全ての悪は前校長」なんじゃない?

    • 0
    • 15/03/26 15:15:22

    前校長の娘って学校関係者だったの?

    • 0
    • 15/03/26 15:09:38

    いまの校長は何も疚しい事ははいのかな?

    • 0
    • 15/03/26 15:08:45

    >>35そうなの?

    • 0
    • 15/03/26 09:17:19

    PLなんて裏金どころか母親が体でなんてよく聞く。

    • 0
    • 15/03/26 08:16:02

    校長、髪すごいね

    • 0
    • 15/03/26 08:12:50

    >>31
    何もしなくてもある程度集まるんだろうけど、本当のところは「応援費」目的じゃないからねw

    • 0
    • 15/03/26 08:10:07

    >>30
    まぁね

    • 0
    • 15/03/26 02:42:27

    >>23
    うちは逆だわ
    OBが高所得と言われてる職種に付く人が多いからすぐに集まるよ。
    甲子園まではなかなか行けないけどw
    ちなみに公立です。

    • 0
    • 15/03/26 02:35:22

    >>23
    甲子園出場するような私立校なんて昔からそんなもんじゃない?

    • 0
    • 15/03/26 00:32:06

    >>28
    あんまり書くとバレちゃうけど、系列学校を全部含めると生徒の数も教職員の数も関係者の数も半端じゃないんだよ。その数×5000~10000円だからね。

    • 0
    • 15/03/25 23:49:27

    >>23
    でも実際はそんなに余っていないんじゃない?
    1回戦敗退っていっても、初日ならまだしも初戦まで日にちがあったら結構な金額飛ぶよ。

    • 0
    • 15/03/25 23:33:57

    >>25
    内部告発が上手く行けばいいだろうけど、無駄だね。

    • 0
    • 15/03/25 23:31:07

    >>24
    何処に通報すんだよw

    • 0
    • 15/03/25 23:31:01

    >>23
    誰も反対しない、良しとしてるなら仕方がないじゃん。

    • 0
    • 15/03/25 23:30:19

    >>23通報レベル

    • 0
    • 15/03/25 23:28:14

    5億円なんてカワイイもんだよ。
    うちの学校なんて教職員、生徒から甲子園行くと応援費をほぼ強制的に徴収して1回戦を勝ち進むごとに再度徴収、1回戦敗退で余っているはずの応援費は返金される事なく使途不明のまま経営者に吸いとられるからね。

    • 0
    • 15/03/25 23:20:58

    総額5億以上の裏金って凄いね

    • 0
    • 15/03/25 23:14:22

    保護者からのお金は、百歩譲って許せても、国からの補助金を不正に受け取ったのは許せない

    • 0
    • 15/03/25 23:07:34

    私立なんてそんなもんでしょ。

    • 0
    • 15/03/25 23:05:56

    一人当たり3000円くらいってニュースでみたよ
    生徒数多いし、塵も積もれば…だね

    • 0
    • 15/03/25 23:04:28

    >>6ニュースで見たけどすごく綺麗で立派な建物だった

    • 0
    • 15/03/25 22:56:32

    >>15
    ほんとだね!
    桐蔭の子達明日の試合がんばってほしい…

    • 0
    • 15/03/25 22:47:25

    大阪産業大学グループだよね。

    大学とか、数年前まであった歯科衛生士専門学校とかでも同じことやってるんじゃないのかな?

    • 0
    • 15/03/25 21:53:48

    生徒が頑張ってるのに、大人が何やってんだよ

    • 0
    • 15/03/25 18:36:47

    それぞれの部の部費も高いと聞いた。私学の中でも素晴らしい施設だよね。

    • 0
    • 15/03/25 14:14:55

    世の中金がすべて。

    • 0
    • 15/03/25 13:56:42

    私立の学校なんて所詮はこんなもんでしょ

    • 0
    • 15/03/25 12:58:50

    数年前、うちの母校でも援助金お願いしますっていう手紙が届いたな。
    新たに新校舎建つから、それの援助金のどうとかって書いてあったけど、なんか胡散臭かったからしなかったな。
    振り込み金額も万単位だったし。
    振り込め詐欺かと思ったけど振り込み用紙にはちゃんと学校の住所だったから、学校で間違いないんだろうけどうちの母校も怪しいな。

    • 0
    • 15/03/24 22:14:54

    >>9

    それはさすがに無いわ。
    生徒の不祥事じゃ無いもん。

    • 0
    • 15/03/24 22:10:23

    選抜には影響ないといいな…

    • 0
    • 15/03/24 16:15:58

    ひどい話。

    • 0
    • 15/03/24 16:12:46

    クチコミ?

    • 0
    • 15/03/24 16:12:20

    この学校、校舎がすごい立派でお洒落なんだよね?
    いかにも金持ちの家の子が通う学校って感じなんだってね。

    • 0
    • 15/03/24 16:11:01

    10年で1億以上?
    金持ちが通う学校だったんだね。

    • 0
    • 15/03/24 16:08:42

    すごいスキャンダルだね

    • 0
    • 15/03/24 16:06:18

    生徒が可哀想

    大人って汚い

    • 0
    • 15/03/24 16:04:50

    うわー
    でも他でもありそうだね

    • 0
    • 15/03/24 16:03:52

    ダメだなこりゃ。在校生、卒業生かわいそう。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ