子供二人居て貯金が0。学資もなし!貯金のコツ教えて

  • なんでも
  • 匿名
  • 15/03/21 20:24:33

月末まで1万5000円しかありません。
子供は未就園児二人。
夫婦貯金もなく、児童手当も貯めてません。
旦那給料手取り40、私は10万もらっていてそこから食費やら服美容室(もちろん毎月いかない)オムツ子供用品、消耗品や家電(加湿器や布団、ソファー買うときなども)も10万から出しています
毎月1万は先に貯金してるんですが家電故障などで買うとなくなります。
今は貯金が1万円です。
旦那は30万から、家賃、携帯、光熱費、車ローン、カード支払い分、生命保険医療保険などを出しています。
貯金ないです

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~9件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/03/23 11:46:37

    うちは手取り23で年少と1歳。
    貯金できないからと思ってトピ開いたけど、40もあって未就園児2人って羨ましい限りだわ。

    • 33
    • 15/03/23 11:48:33

    がむしゃらに働いて定期預金

    • 6
    • 15/03/23 11:48:55

    稼ぎがいい人ほど、あるからといって使うからできないって本当なんだね。

    • 22
    • 15/03/23 11:57:28

    貯金引き落としでやれば?

    • 12
    • 15/03/23 12:30:24

    うちも手取り20~22プラス私のパート代五万で生活してて貯金なんて出来ない。子供は小学生二人。主は贅沢だよ

    • 31
    • 15/03/23 12:30:46

    うちは旦那手取り28~31万で子2人。
    家族貯金200万、上の子40万、下の子10万。毎月の給料から学資保険払う余裕ないから、子ども手当?から学資保険払って、のこりは子どもの口座に貯金してるよ。
    生活費は食費、日用雑貨、美容、外食、娯楽などを7万でやりくり。
    美容院なんか夫婦ともに一年以上行ってないな…カラーはお互いやり合ったり…旦那や子どものヘアカットは私がする。
    本当に貯金したいのなら、我慢も必要。
    本当必要なのか、今買わなきゃダメなのかちゃんと考えて買い物したほうがいいよ。
    もう少ししたら下の子1歳だから、私も働いて貯金がんばるよ。

    • 24
    • 15/03/27 22:55:28

    光熱費高すぎ。

    • 11
    • 15/03/27 23:36:48

    給料が振り込まれる通帳から積立やればいいのにしらない間に100万とかたまってるよ。

    • 19
    • 15/03/27 23:41:02

    貯金出来ない気持ち分かる。光熱費夫婦と赤ちゃん一人なのに5万いくんだよね…光熱費の抑え方が分からない。今回なんて水道代高いから水漏れしてないですか?ってハガキが届いた

    • 27
1件~9件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ