妹がLINEトラブル

  • 旦那・家族
  • キリミ
  • VeNspz0jx/
  • 15/03/13 09:41:30

妹は今、高2です。

両親の転勤で他県に引っ越したんですが
今の学校でLINE絡みのトラブルがあるらしく
昨日、母から相談されました
まず既読無視は絶対NG
皆がLINEで盛り上がってる時はどんな状況でも(たとえトイレ風呂、ご飯中でも)返信するのが暗黙のルールらしく……毎日帰宅してから、ご飯、風呂、トイレと夜中まで必死に部屋でLINEをしているらしく毎日寝不足で遅刻ギリギリに起きて学校に行ってるみたいです。 実際、妹のグループやクラスメイトの子で既読無視やら返信遅い、皆でグループLINEしてるのに参加しないとかノリが悪い
等の理由でイジメられてる同級生がいるみたいです。
前の学校でもLINEは酷使していたみたいですが
今の学校の友達は特に激しいみたいです。 私は『高校生なんて そんなもんでしょ私も高校の時はずっとケータイ弄ってたし』と言いましたが母親は凄く気にしています。
確かに私もせめてご飯の時はとも思いますが、それがキッカケでイジメに発展しても馬鹿らしいし…と思うんですが、自分の子供がまだ1才で知り合いに高校生の知り合いも居ないからわかりません。
高校生の子供がいる方どうですか? LINEの暗黙ルールある人いますか? 高校生なら皆スマホ依存が多いとは思うんだけどなぁ……

でも母親はあまりにも心配していてあまり酷くなるなら学校に相談すると言っていましたが、学校に言って解決するんですかね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24
    • 匿名
    • nDhNRuj2c3
    • 15/03/14 11:32:01

    lineなんかやめさせりゃいいじゃん。

    • 0
    • 23
    • 匿名
    • S/TGA8lzfy
    • 15/03/14 09:58:25

    学校に言うんだ。
    でも、そんなの先生からしたら、なら親が子供からスマホ没収しろよ!って話じゃない?
    スマホなんて各家庭で親が子供に持たせてる物なのにそのトラブルまで学校に言われても…って感じじゃないのかな?
    学校に言ってどんな対策してもらうつもりなの?
    先生がグループに直接注意なんてしたら、仲間内にチクった奴が居るのバレるよ。
    全校生徒に向けて注意促したとしても、そこまで依存してるのに注意されたから止めよう!なんて従う子なんていないでしょ。
    何か変わるとしたら、心当たりある子達がチクった奴の犯人探し始めるくらいじゃない?

    • 0
    • 22
    • 匿名
    • MOHBgHv4Mk
    • 15/03/14 09:44:45

    未読無視とか…そこまで、LINEにしばられたくないよね。アホらしい。中高生ってめんどくさいね。

    • 0
    • 21
    • 匿名
    • VeNspz0jx/
    • 15/03/14 04:46:02

    皆さん沢山ありがとう。
    今全部読みました!
    私も昨日母親と電話でまた色々話しました
    やはり学校に言ってみると母親は言ってます。
    私も報告はした方が良さそうだと思うし賛成しました。
    妹は元々LINEは嫌いじゃないし友達とのLINEも楽しそうにしているみたいですが、やっぱり本人もご飯や風呂トイレぐらいはゆっくりしたいしスマホから解放されたいと言ってるみたいですが、周りの空気感がある為に中々止めれないみたいです。
    本当にLINE問題は子供同士は特に深刻になりますよね。
    私も自分の子供が学校に行くようになったら、、、と考えると不安になります。

    • 0
    • 20
    • 匿名
    • ZJk2qTPoqs
    • 15/03/13 23:23:58

    水没させたって言って、暫く買ってもらえないって事にしたら?

    • 0
    • 19
    • 匿名
    • vTuh1nzbvv
    • 15/03/13 23:20:57

    よく聞くけど精神病なのかな?って思う。ずーっと連絡しなきゃいけないなんて異常だよね。昔は携帯になかったんだし、ラインは高校生や中学生にさせない携帯をガラケーの電話とメールだけのやつにすれば良かったのに。
    そんなんでいじめになるなら一人の世界の方が楽じゃない?みんなが結束するからでしょ?

    • 0
    • 18
    • 匿名
    • Hsb5j/jf1e
    • 15/03/13 21:05:42

    勉強が一番大切な時期なのにな。

    • 0
    • 17
    • 匿名
    • xMYGoWlnLH
    • 15/03/13 15:51:31

    >>10
    だったら、みんなに合わせてlineをずっとやってたらいいんじゃない?妹さんだって、他の人がそうやっていじめられてるのわかってるに何も言えないんでしょ。

    • 0
    • 16
    • 匿名
    • Clx7LofoKS
    • 15/03/13 15:50:35

    テストの点が悪くて親に携帯制限された。って嘘つかせれば?

    • 0
    • 15
    • 匿名
    • /wdxSMrgvO
    • 15/03/13 15:44:05

    高3になれば進路で忙しくなるからLINEも落ち着くんじゃないかな?
    先生に相談したからって解決するわけではないよ

    • 0
    • 14
    • 匿名
    • IvqBjBo7xo
    • 15/03/13 15:38:08

    学校に相談した方が良いとは思うけど、言ったからって解決はしないだろうね。結局は自分でどうにかするしかないと思う。
    妹は今の状況常をどう思ってるの? 

    • 0
    • 13
    • 匿名
    • 3j+LY2N6Pu
    • 15/03/13 15:24:48

    >>12そうだね。そして外してワルグチ、しまいには仲間はずれな流れだよね。他のグループに移るしかないね。女ってメンドイよね。なんでも言わなきゃならない、暗黙のルールあるし。

    • 0
    • 12
    • 匿名
    • IdueojjxSY
    • 15/03/13 13:52:09

    >>9
    それしたら「あの子の家厳しそうだし面倒だからグループ外そう」って事になるかもしれない。女の子って特に陰湿だから怖い。

    • 0
    • 11
    • 匿名
    • wDQqZ6V+Uv
    • 15/03/13 12:53:50

    取り上げて電源おとしていて、2週間ぶりに入れたら莫大なLINE受信数だった!

    • 0
    • 10
    • 匿名
    • wz130/oOIN
    • 15/03/13 10:11:25

    >>7
    大人なら合わない人がいたら簡単に疎遠にできるとおもうけど、高校の場合は難しいよ。
    いじめられたとしてもクラスはそのままなんだし。
    妹さんのクラスメートも、クラス内でいじめられるのが嫌で必死でLINEしてると思う。
    もし、いじめとか文句いう人がいなかったら、みんなそんなに必死にLINEしないよ?

    • 0
    • 9
    • 匿名
    • +xw6OUQGBZ
    • 15/03/13 10:08:39

    マジやばい!
    親にスマホ取り上げられるかも‥
    解約か、時間指定の二択を迫られてる‥(-_-#)
    ってグループLINEに送信してみる。

    • 0
    • 8
    • 匿名
    • rlmaD2Gm8G
    • 15/03/13 10:01:44

    LINEの既読無視や未読無視に関するトラブルは高校生どころか中学生でも起きてますよ。

    以前にテレビの街頭インタビューで中高生が「既読無視されると殺意が起きる」と答えていて本当に恐ろしく感じました。

    中学生のうちの娘のクラスでもLINEやってる子たちはグループLINEで既読無視や未読無視した子は翌日からクラス内で無視されたりしてるみたいです。
    うちの娘はLINEやらせてないのでトラブルはありませんが、LINEに関する些細な理由で仲間外れや無視が日常化されてるみたいです。

    • 0
    • 7
    • 匿名
    • xMYGoWlnLH
    • 15/03/13 09:54:30

    ごはんくらいゆっくり食べたいから、一旦離れます~って言えばいいんじゃないの?それでノリが悪いとか言われるなら、それは友達じゃないよ。あまり酷いようなら学校に相談した方がいいかもね。相談したところで効果があるかはわからないけど。

    • 0
    • 6
    • 匿名
    • OauQQP84qy
    • 15/03/13 09:53:46

    状況から偏差値があまりに低い高校としか思えない。なので自浄能力なし。

    学校に相談すべき

    • 0
    • 5
    • 匿名
    • mm+trHlVGJ
    • 15/03/13 09:51:29

    異常だよ。他の方もいっているように学校に相談したほうがいい。

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • jBEa17nTNm
    • 15/03/13 09:51:11

    実際にいじめがあっているんだから相談するべきでしょう。

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • 5HiwoSbjuP
    • 15/03/13 09:48:00

    異常じゃない?
    私だったら学校に相談してしまうわ。

    • 0
    • 2
    • /9yS+DldlE
    • 15/03/13 09:45:56

    >>1
    私もそう思う

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • uqR/mo32LZ
    • 15/03/13 09:44:31

    異常だね。それ。
    もう学校へ相談した方がいいレベル。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ