3~4歳のお子さん、毎日のおかず、どんなものを食べてますか?

  • 料理・家事
  • 匿名
  • 15/03/12 21:37:25

うちは3歳児で偏食、

ハンバーグ
シチュー
カレー
高野豆腐煮
納豆
中華丼

くらいしか食べてくれません。基本的に肉や魚は苦手…ネタが尽きてしまいました。

お時間のある方、お家のメニューお聞かせて下さい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 15/03/14 02:50:14

    少しスパルタだけど
    食事の一番最初に苦手なもの出して
    食べ物なければそこで泣こうが喚こうがご飯終了。
    一食くらい食べなくてもしなないんだから
    うちはそれで
    そば、刺し身、貝類などまだ早いと思う食べ物以外何でもバクバク食べれるようになった。
    その変わり苦手なもの最初は一口でも食べれた時はすっごいべた褒めしまくって食べれたから○○(名前)の好きな○○(食べ物)特別にあげるーってご飯の後に大好きなものあげたりしてたよ。
    大変だけど頑張ってね

    • 3
    • 15/03/14 02:19:35

    皆さんコメントやアドバイス、ありがとうございます!!

    何でも好き嫌いなく、野菜などもモリモリ食べてくれるお子さんが羨ましいです!特にきゅうりやトマトなどの生野菜は断固拒否で…


    バランス良く食べさせようとすると、こんな感じです。
    シチューは、小さく切った豚肉、大量の白菜、ほうれん草の葉の部分、人参、ジャガイモを柔らかくなるまで煮る

    カレーは、挽き肉、小松菜、椎茸、ピーマン、人参をうんと細かくみじん切りにして、仕上げに片栗粉を入れて少しとろみつけたキーマカレー風

    ハンバーグには、ピーマン、椎茸、人参をみじん切りにして柔らかく茹でて肉に混ぜてさらに蒸し焼きに。

    こんな感じで手間がかかります。もっとシンプルに食べて欲しい…

    シラスは刻んでおにぎりの中に入れて、海苔を大量に巻いて隠せば食べるかな。納豆好きなので、納豆でトライしてみます!

    • 0
    • No.
    • 31
    • 4歳なりたて

    • 15/03/13 23:59:45

    3歳くらいから好き嫌いめっちゃふえた!!!
    カレー、ハンバーグ、唐揚げ、焼き魚、餃子、焼き肉、ウインナー、卵焼き、ふりかけごはん、たまに納豆ご飯とかかな。

    あとは本気で嫌がる。野菜ほぼたべない。

    • 1
    • 15/03/13 23:56:33

    納豆に少し塩抜きしたシラス入れてみたりとかダメでしょうか?食べないかな~。色々食べて欲しいから悩みますよね。魚は揚げて野菜とあんかけにしたりもします。少しでも良い案がでたらいいな。

    • 0
    • 15/03/13 23:16:51

    >>27
    うちもニラだめなんだわ。クセあるからね。
    だから、小葱たくさんと、椎茸とか人参細かくしていれるよ!!色々な野菜試してみたらいいね!
    ちなみにお醤油か、タネに下味ちゃんとつけてそのままで食べます。

    • 0
    • 15/03/13 23:10:32

    うちの3歳の息子は比較的何でも食べるけど、特に好きなのはサラダスパゲッティかな。
    きゅうり、シーチキン、ハム、コーンとか入れてマヨであえるやつ。
    他のもの食べなくてもとりあえずこれ食べれば炭水化物、野菜、たんぱく質摂れるからいっか~って感じ(笑)

    • 0
    • 15/03/13 23:06:54

    >>24
    気持ち良いくらい食べてくれるんですね!

    うちはニラがだめみたいで、1つ食べていらないと言われてしまいました。市販の餃子は好きみたいです。

    材料工夫してみます。


    • 0
    • 15/03/13 23:02:59

    >>22
    彩りのきれいなお弁当になりそうですね!

    うちはとろみ系が好きなので、春からの幼稚園のお弁当、悩みます(苦笑)

    • 2
    • 15/03/13 23:02:01

    下の子が4歳と2歳だけど、わりとなんでも食べる。
    食べても食べなくてもとりあえず食卓に並べて一口でも食べさす。
    メニューは幼児食の本や子どもの食事について書いてある本から選んでる。

    • 1
    • 15/03/13 22:58:34

    >>23
    ただの醤油だよ。
    餃子大好きで大人の分がなくなるほど食べる。
    中身はキャベツ、ニラ、豚ひき肉、塩コショウ、醤油、酒、片栗粉、胡麻油、卵、オイスターソース。

    • 0
    • 15/03/13 22:54:54

    餃子、良いですね!
    野菜を変えて作ってみたいと思います。

    タレはどんなもので食べてますか?
    うちは酢醤油が苦手なので、めんつゆに付けて食べてます。

    • 0
    • 15/03/13 22:54:24

    三歳娘、偏食と言うか気分でかわるf^_^;)
    絶対食べるのは、

    卵(ゆで、目玉、卵焼き)
    ソーセージ
    かにかま
    おでん
    餃子
    エビフライ
    卵豆腐
    焼き鮭
    枝豆
    ブロッコリー、トマト(ムラあり)

    お弁当メニューみたいだ。

    • 0
    • 15/03/13 22:45:45

    >>13
    サラダが食べれるんですね!うらやましい!

    • 0
    • 15/03/13 22:44:05

    >>12
    ほんと、似てますね!
    煮て柔らかくなるものじゃないとだめなんです。大人と同じものをそのまま出せたら楽ですよね。
    細かくしたり、柔らかくしたり、そういう手間がかかることに毎日疲れてしまいます。

    • 1
    • 15/03/13 22:39:18

    >>11
    ツナもかなり細かくしないと口の中に残ってしまいます。

    味より食感が問題なんですね、きっと。
    基本的にとろっとした感じのものを好みます。

    • 1
    • 15/03/13 22:39:12

    何でも食べるよ。大人と同じもの。
    今日はささみの中華あんかけと餃子だった。
    全部食べてもっと食べたいと言ったから、アメリカンドックあげた。

    昨日はビーフシチューと玉ねぎアスパラトマトなんかのサラダ。

    • 0
    • 15/03/13 22:32:46

    お肉あんまりなら、野菜多めで餃子とかどうかな?見た目にはわからない。
    うちはキャベツだけじゃなく、色々な野菜入れて食べてるよ!

    • 0
    • 15/03/13 22:31:52

    >>10
    うどんなどの麺類は好きです。唐揚げも一時期好きだったのに、食べなくなりました。

    • 0
    • 15/03/13 22:29:19

    >>9
    かじきや鰈などの煮付けは一時期好きだったのですが、好みが変わったのか、今は口に入れてもいつまでも飲み込めずに出してしまいます。

    細かく刻めばなんとか食べれるので、煮付けをした日はチャーハンにしてます。

    • 0
    • 15/03/13 18:31:24

    うちは刺身以外なんでも食べる…ありがたい。

    • 0
    • 15/03/13 18:08:32

    和食、洋食、揚げ物、中華って感じで回してるよ。あと汁物とサラダと煮物はほぼ毎日。うちは汁物が好きだから苦手な物は汁物に入れる。あとたまに皿代えたり、お手伝いさせたり。

    • 0
    • 15/03/13 16:31:52

    うちも似てる!!
    3歳になったばっかりの次男。
    肉はひき肉料理しか食べてくれない。
    野菜は大根、人参、白菜くらいしか食べない。
    みじん切りにしてなんとか食べさせようとしても発見して食べない。
    毎日おかず考えるのに疲れる。。

    • 2
    • 15/03/13 16:09:45

    カレーやシチュー、ツナ入れたら良いよ。
    後大根食べれるなら大根と炊いたり
    ツナは結構使いやすいよ。

    • 1
    • 15/03/13 15:53:19

    うどんは?
    からあげとかも食べないの?

    • 0
    • 15/03/13 13:36:55

    >>6魚は煮付けとかもダメかな?
    楽だしご飯も進むしうちは困ったら煮付けだよ。

    • 0
    • 15/03/12 22:29:31

    3歳。生もの辛いもの以外は大人と同じだな。
    夕食は簡単に、豚汁、サラダ(レタス+カニカマ、きゅうり、ブロッコリー)、かぼちゃの煮物、しらす納豆
    もう少し小さい頃、やっぱりパサパサが苦手だったから、お刺身を焼き過ぎないように焼いたり、あんかけにしたりして食べさせてた。

    • 1
    • 15/03/12 22:21:58

    うちの3歳の息子の今晩のメニューは麻婆丼、舞茸、もやし、たまごの中華スープでした。
    うちの子は白いご飯が苦手みたいで、丼をよく食べます。野菜炒めは食べないけど、なぜかご飯の上に乗せたら食べる。

    • 0
    • 15/03/12 22:05:05

    皆さん、いろんなものを食べてくれるんですね!

    うちは夫が糖尿病なので、別メニューになることが多いです。

    食感の問題、あるかも知れません。魚や肉のパサパサした食感がだめみたいです。なので、天ぷらや唐揚げも苦手で。餡掛けにしたら食べてくれるかな?

    • 0
    • 15/03/12 21:48:32

    4歳児、偏食
    ウインナー
    玉子焼き
    うどん
    そば
    チャーハン
    焼きおにぎり
    ハムとチーズのクレープ巻き
    アメリカンドック
    厚揚げ、がんもなどの煮物
    コロッケ
    ハムカツ
    麻婆豆腐
    そぼろごはん
    味付け海苔

    あたりでしょうか。鶏肉や鮭など揚げ物にすると食べます。偏食であれば食感を考えてみるのはどうでしょうか?サクサクとかポロポロとかネットリとか。あとは酸っぱいものは腐敗を思わせるため苦手とする子もいます。
    特に知識もないのに出しゃばってすみません。

    • 0
    • 15/03/12 21:47:52

    おとなと同じの食べるよ。

    最近だと麻婆茄子、麻婆豆腐、青椒肉絲、八宝菜…なんか中華が多いけど。

    麻婆茄子はご飯とぐちゃぐちゃにできるから好きみたい

    • 0
    • 15/03/12 21:47:39

    唐揚げ、海老フライ、オムライス、ミートボールとか…
    あとは豚汁とか好きみたい

    カレーとかシチューは幼稚園ででるから家では作らない

    • 1
    • No.
    • 2
    • 名無し

    • 15/03/12 21:46:48

    大人と同じ物食べてますよ♪
    うちの子、煮物好きです!肉じゃがや筑前煮、大根の煮物や豆腐の煮物\(^^)/
    野菜の天ぷらやかき揚げなんかどうでしょう??

    • 0
    • 15/03/12 21:45:03

    3歳で大人のメニューと同じじゃないの?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ