夫の趣味のフィギュア

  • 旦那・家族
  • 匿名
  • KVH3ppxVD8
  • 15/03/11 17:46:09

乱文になってしまいますが、相談に乗ってください。

夫には結婚前から、フィギュア(スターウォーズとかの)を集める趣味があります。
引っ越しで、フィギュアの棚が壊れてしまい、フィギュアの一部をリビングに置いていました。

息子(2歳)がフィギュアが気になり、触ると夫が激怒します。怒るくらいなら、しまっておいてと何度お願いしても右から左。私が勝手に片付けると、元の場所に戻します。

わざと倒れて壊れた事にして、フィギュアの一部を壊して「フィギュアの部品が落ちていました。息子が口に入れたら危ないので片付けて下さい」と張り紙をして、ビニールに入れておいたら、接着剤でくっつけて、また元の場所に戻してありました…

もう何度言っても聞く耳を持ちません。勝手に捨てていいレベルですよね?

夫の趣味のものを勝手に捨てることは、非難されますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 27
    • 匿名
    • fM6t8U1aFR
    • 15/03/12 12:39:13

    知り合いはリビングの天井近くにガラスケースの飾り棚を作りそこに飾ってた

    • 0
    • 26
    • 匿名
    • gx21WGNuDV
    • 15/03/12 09:02:45

    また新しく棚を買うのが一番の最善策。お金はかかるけど主も旦那もイライラしないよ。

    • 0
    • 25
    • 匿名
    • cwF5nn1Lp+
    • 15/03/12 08:34:11

    鉄道模型コピペ思い出すなぁ~

    • 0
    • 15/03/12 08:28:20

    うちもリビングに旦那のフィギュア飾ってあるわー!
    子供が触れないように届かない場所に飾ったりケースが小さいならまたケース買うなり考えてあげりゃいいのに

    • 0
    • 23
    • 匿名
    • gkR23Xuwwq
    • 15/03/12 02:35:00

    >>22
    でも、最後の四行は…?勝手に捨てるってあったから、駄目だよと。

    • 0
    • 22
    • 三姉妹子育て中
    • UyL1uDIQkE
    • 15/03/12 01:11:32

    >>21子供が触ろうとしたら激怒とか危ないとかそっちに困ってるんじゃないの?

    • 0
    • 21
    • 匿名
    • gkR23Xuwwq
    • 15/03/11 22:31:18

    うちの旦那も、フィギア好きだよ
    お酒や食器入れる様な立派な棚のなか全部フィギア、寝室用にも居間にもぜーんぶフィギア
    壁が見えないほどフィギアが、あります

    でも私は何も言いません
    だって旦那が好きで集めてるわけだし、自分のお金でかってまで欲しいわけでしょ?
    それなら、許してあげるしかないよ。

    勝手に処分したら本当に辛いよ、だからやめてあげて。

    • 0
    • 20
    • 匿名
    • v4Pdtp6Ray
    • 15/03/11 18:57:06

    旦那さんの実家にポイ!

    • 0
    • 19
    • 匿名
    • v4Pdtp6Ray
    • 15/03/11 18:56:15

    全部しまえばいい。

    • 0
    • 18
    • 匿名
    • HnQOmVqo0n
    • 15/03/11 18:38:45

    壁に穴を開けるのが嫌なら、無印とかで売ってる壁の穴が目立たない棚とかあるから、それを追加してみたら?

    • 0
    • 17
    • 匿名
    • oFYXwhiexO
    • 15/03/11 18:17:18

    >>13
    ちよっと、自己愛性パーソナリティ障害な気がしてきたー。
    主、大丈夫?

    • 0
    • 15/03/11 18:16:09

    >>14持ち家ならば壁の天井に近い上の方に板でも打ち付けて棚を作って、地震でも落ちないようになんか工夫して飾れば?
    ビフォーアフターかドリームハウスでそんな風にコレクションを飾って見せびらかしてた家があった気がする。

    • 0
    • 15
    • 匿名
    • sIeOrN0Rym
    • 15/03/11 18:11:32

    >>11
    なら、リビングの上の方に棚作れば子供触らないし邪魔にはならないんじゃない?

    • 0
    • 14
    • 匿名
    • KVH3ppxVD8
    • 15/03/11 18:10:40

    >>6
    夢だった戸建に引っ越して、リビングに飾りたいみたいです

    • 0
    • 13
    • 匿名
    • KVH3ppxVD8
    • 15/03/11 18:09:39

    >>10
    わたしはセンスがないと貶されるので、飾ったら怒られます

    • 0
    • 12
    • 匿名
    • KVH3ppxVD8
    • 15/03/11 18:08:54

    >>7
    旦那の実家は県外で、送る際に壊れたら嫌だと以前言われました。

    • 0
    • 11
    • 匿名
    • KVH3ppxVD8
    • 15/03/11 18:08:03

    旦那の趣味の部屋に何度か戻しました。しかし、リビングに戻されます。

    希少価値があるフィギュアだから自慢したいのだと思います。

    • 0
    • 10
    • 匿名
    • oFYXwhiexO
    • 15/03/11 18:00:52

    あ、それか、「フィギアいいよね!飾りたいの分かる気がする。だから私もかざろー」って言いながら、主はぬいぐるみなり、主の好きなもの沢山飾っちゃえ!

    • 0
    • 9
    • 匿名
    • oFYXwhiexO
    • 15/03/11 17:58:08

    これからどんどん物が増えるのにね。

    困った旦那だな。

    今ある棚以外は実家に置いておく。でいいか相談してみたら?

    • 0
    • 8
    • 匿名
    • sIeOrN0Rym
    • 15/03/11 17:56:34

    >>5
    フィギュア置いてある部屋の天井に近い上の方に一面棚作るのは?
    カーテンレールの上とか空いてる空間に棚作ってそこに置けばいいよ

    • 0
    • 7
    • giE5J6Y9Bw
    • 15/03/11 17:53:55

    旦那の実家に送る。

    • 0
    • 6
    • 匿名
    • xVhfhxGiU+
    • 15/03/11 17:52:29

    >>5じゃあもう一個買ったら?
    飾る場所なくても、子供が触って壊したりしたら大変だからあなたの部屋においてね。って言って旦那の部屋に飾らせればいいでしょ。

    • 0
    • 5
    • 匿名
    • KVH3ppxVD8
    • 15/03/11 17:49:39

    >>1

    棚を買ったのですが、以前より小さいサイズで全部入りません。(棚の設置場所の都合で、小さくなりました)

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • qEaTRB/VGr
    • 15/03/11 17:49:36

    >>1

    おぉ、解決

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • t829sETFVz
    • 15/03/11 17:49:19

    アホ旦那だね

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • sIeOrN0Rym
    • 15/03/11 17:48:54

    勝手に捨てるのは可哀想かな、それなりにお金だってつぎ込んでた物なわけだから。
    元あった壊れた棚を直せば良いんじゃないの?

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • xVhfhxGiU+
    • 15/03/11 17:47:31

    フィギュアの棚買ってあげたら?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ