映画小さいおうち

  • TV・エンタメ
  • 匿名
  • 15/03/05 11:56:54

日曜日にTVで放送されてたから、なんか取りつかれたみたいに、何回もリピしてる。。
これ実話?
原作読んでみようかな? 読んだ人いる?

松たか子の所作とか 黒木華さんの家事の姿勢とか 雑貨や着物が 綺麗すぎて、本当に見とれちゃうわ。
文化遺産並みの映画だね

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15/03/07 12:13:37

    >>40和室だけ見てモダンだ、と言ったのでははなく、家の外観も屋根の形もその当時には珍しい様式だったからなのでは?

    • 0
    • 15/03/07 08:58:27

    皆さんそれぞれの 解釈や楽しみ方があっておもしろいです。
    男性監督さんの映画は、女性像がわりと細かく設定されているので 魅了されますね。

    • 0
    • 15/03/07 08:46:20

    監督山田洋次だっけ?山田洋次の映画は臭くてきらいだけどこれは引き込まれた。
    タキちゃんがいつもきちっとしてるのに、自室でくつろいでる時は浴衣はだけてごろんてしてる場面好きだ。
    女中や奥様の着物姿や所作、言葉使いが素敵。

    • 0
    • 15/03/07 08:03:10

    >>37
    都会に住む生まれも育ちも申し分なく美しい女主人に対する憧れ
    夢物語のような聡明な女性ではなく、生身の女として恋に生きる姿を見ていたくなかったのかなと感じた
    お嫁に行かなかったし男性に対して極端に潔癖なタイプと言うか
    最初に仕えた旦那様が紳士だったからかな

    • 0
    • 15/03/06 17:35:47

    にの で脳内変換していました…。

    • 0
    • 15/03/05 23:28:54

    >>8
    確かに、原作は読んでないけど、吉岡秀隆がなんの変てつもない畳の和室を見渡して「モダンな造りだな~」みたいに言ってたのは違和感感じた。
    想像ならもっと素敵な家になりそう。

    • 0
    • 15/03/05 20:55:22

    えー気になる。

    • 0
    • 15/03/05 20:52:19

    うわー楽しみにしてたのに見逃した涙

    • 0
    • 15/03/05 20:17:15

    えーーーーー。
    これってタキちゃんと松たか子の同性愛も入ってたの?

    • 0
    • 15/03/05 18:27:12

    >>35
    そうそう!私もそう思う。

    • 0
    • 15/03/05 18:12:27

    >>22誰が見ても、冴えない文学青年らしいから吉岡君で良いような気がする。

    • 1
    • 15/03/05 17:27:19

    >>33
    西島じゃさすがに若者には見えないよ……
    吉岡はなよっとしてるからか若者役でも違和感なかった。

    • 0
    • 15/03/05 17:16:43

    >>22
    私も吉岡より西島の方が板倉にあいそうだと思う!
    でも吉岡は監督のお気に入りだからな~

    • 0
    • 15/03/05 17:10:58

    >>30
    タキが奥様の素足をマッサージしてる場面なんてエロいよ~
    だから手紙も板倉への嫉妬から渡さなかったと思うし(戦中で不倫は不謹慎って道徳観もあったんだろうけど)
    でも最後に板倉がタキをハグした時にはピュアだからトキめいちゃったみたいに感じたな~

    • 0
    • 15/03/05 17:00:06

    >>17
    そうそう!
    行きと帰りの帯の模様や締め方が違う事で情事を連想させるってちょっといいよね

    倍賞千恵子のお婆ちゃん役も良かったけど、声がハウルのソフィーにしか聞こえなくて残念だった
    昔のフーテンの寅サンの時のサクラも可愛かったし、今時シワ伸ばしてない女優も珍しくて好きなんだけどなー
    ソフィーだけミスマッチ

    • 0
    • 15/03/05 16:57:48

    やばい…じっくり見てたのに、タキちゃんが奥様好きだなんて気づかなかった…タキちゃん板倉さんが好きなんだと思ってた。
    私は何を観てたんだ。

    • 0
    • 15/03/05 16:40:23

    確か原作では旦那様は不能だったような
    だから奥様は悶々として若い吉岡と…
    そして子供は確か旦那様との子じゃなかった気がする

    それから私はレズじゃないけど奥様と同級生、奥様とタキとの同性愛的描写にドキドキしたわ

    • 0
    • 15/03/05 16:31:07

    >>14
    最後の手紙ね~!
    妻夫木が坊ちゃんに読んじゃう手前で私は読むなー!!と心の中で叫んじゃったよ
    (^_^;)
    まさかこの年で母親の不倫の手紙を…って泣いてたね(;_;)

    • 1
    • 15/03/05 13:58:12

    あの役は吉岡秀隆だからいいんだよ~。
    昔の話だから今風なイケメンは合わない。
    私は山田洋次監督の作品に出てる吉岡くん大好き!

    • 0
    • 15/03/05 13:57:57

    >>22
    嫌だ嫌だ!
    西島大キライだから不細工吉岡で良かったよ。

    • 1
    • 15/03/05 13:57:47

    >>24綾野剛とか?若すぎかな

    • 0
    • 15/03/05 13:55:13

    >>22
    目が悪くて気管支が弱い役だから、肉食系は合わないかなあ。
    吉岡秀隆合わないって意見多いけど、私はあの映画に凄く合ってたと思うなあ。

    欲を言えばもう少しイケメンが良かったけど、イケメンであの雰囲気が出せるのって誰だろ。

    • 1
    • 15/03/05 13:46:16

    >>22
    私もそう思った
    内田と離婚した理由がDVの噂があってからあまり好きじゃない

    • 0
    • 15/03/05 13:30:46

    わがままを言えば、板倉さんは吉岡さんじゃなくて、 西島さんみたいな肉食系イケメンがよかったな

    • 0
    • 15/03/05 13:01:12

    >>20
    最初は吉岡秀隆が好きなのかと思ったけど、やっぱり奥さまの方が好きだったのかな。
    なかじまともこもそうなのかな。

    • 0
    • 15/03/05 12:55:15

    私も好き!松たか子、黒木華、吉岡秀隆、キャストも好きだし。
    結局タキさんは奥様が好きで吉岡秀隆に会わせたくないから手紙にしたらどうかとアドバイスしたんだよね。結局手紙も渡さなかったけど。

    • 0
    • 15/03/05 12:44:15

    私も今録画見たばかりです。
    大きな事件もないのに、なんでこんなに気になって引き込まれるんだろうと、ちょうど考えてたところです!
    何が、と1つに絞れない、漠然と、でも心惹かれる世界でした。

    • 0
    • 15/03/05 12:36:44

    >>8
    私も自分の想像で読んでみたいな。
    また、読んでみよう。
    イトウの恋というのは、原作者の本ですか?

    • 0
    • 15/03/05 12:32:53

    >>13
    そう 帯がね。 (>_<)
    反対でね。 (>_<)
    エロいよね

    • 0
    • 15/03/05 12:30:56

    >>10浮気はしてたじゃん

    • 0
    • 15/03/05 12:30:27

    >>7だけど皆さんありがとう(^^)
    話より作り方?キャストと演出が良さそうな映画なんだね。

    • 0
    • 15/03/05 12:30:08

    >>11
    私も少し考えました!
    3人の複雑な愛情が 絡まっていますよね!
    最後の手紙が 深く考えさせられました

    • 0
    • 15/03/05 12:29:08

    >>10
    浮気はしたよね?
    着物の帯の模様が行きと帰りで違ってたあの日から。
    それからは洋装で会いに行ってたし。

    • 0
    • 15/03/05 12:26:56

    >>7
    一言では 言い表せない 読後感?です。
    教科書では暗い戦中ですが、この映画には、この時代の 最高級の贅沢さが 満載で、 最高級と言っても、きらびやかさではなくて、なんていうか、、 今の時代では味わえない、人の手が作り出す贅沢さというか、、上手く言えない(>_<)

    とりあえず観てください。

    • 0
    • 15/03/05 12:26:53

    黒木華は同性愛的感情で松たか子が好きだったってこと??
    それを蛍と共感し会ったの??

    松たか子の足をマッサージするシーンは華的には欲情してた??

    • 0
    • 15/03/05 12:24:16

    >>7
    浮気は未遂でお別れの手紙は結局握りつぶして奥様には渡してなかった、みたいなオチ

    • 0
    • 15/03/05 12:22:16

    倍賞さんのお婆ちゃんがすごく良かった!
    最近の女優さんは皺のない人ばっかりで全然お婆ちゃんっぽくないから…。

    • 0
    • 15/03/05 12:21:36

    原作は結構尻切れトンボだよ
    華演じるお手伝いさんの語り口が唐突に終わって、孫にバトンタッチする
    映像で見るなら「イトウの恋」が良かったな
    お家は自分の想像で楽しんでたから実際に見ちゃうとね…
    松さんは綺麗だけど

    • 0
    • 15/03/05 12:19:39

    これだいぶ前に借りた映画の前に宣伝流れて超気になってたやつだ。
    テレビでやってたんだねー!知らなかった。
    松たか子が浮気してて黒木がそれに気づいて外はまずいから家で会うように言ってたのはわかるけど、結局どんな話だったの?

    • 0
    • 15/03/05 12:15:37

    ググれば分かるんだけどさ、 話したかったんだよねー
    乱立職人?

    • 0
    • 15/03/05 12:14:29

    ばいしょう千恵子 のシルエットが 亡くなった祖母に似てる。 服装も髪形も腰まがった姿も

    • 0
    • 15/03/05 12:07:28

    >>3どんな映画かもわからないで終わりまであと40分くらいの所から見始めたけど、途中からでも面白かったよ

    • 0
    • 15/03/05 12:00:01

    とりあえず録画はしてみたけど、見る価値ある映画でしたか?

    • 0
    • 15/03/05 11:59:53

    立て方が乱立職人のノリだね
    ググれば分かるようなちら裏をいちいち

    • 0
    • 15/03/05 11:58:58

    私もこの間の放送見てから原作の小説読もうか迷ってる。
    なんか切ないストーリーでしたね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ