絶対ないと思ってたのに離婚を考えるようになってしまった…

  • 旦那・家族
  • 匿名
  • 15/03/02 13:00:59

殆ど仕事の休みがない旦那です。
朝早くから夜遅くまでで本当に大変で頑張ってるなと思っています。

昨日は久しぶりの休みだったのですが、子供にどこ行きたい?と聞いていて、何回か行っている室内遊園地みたいな所?に行きたいと言っていました。
朝9時に家出るから~と行っていたのに、結局10時だったし、自分がはまぐり食べたいからと1時間くらいの所へ行って食べて帰ってきました。
帰りは高速降りるところ間違えるし、渋滞にはまって室内遊園地までなかなか着かず、着いたら着いたで混んでいて、駐車場がなかなかなく、入れないから帰るか~と言い出したし、やっと入れたと思ったら買い物行く時間なくなっちゃうから30分くらいしか遊べないから~と子供に一言。
やだやだ言ってる子供にパパもう疲れてるし明日仕事行かなきゃいけないから少しだけね。と…

とりあえず家に帰りご飯を作ってる間、子供が少しだけお菓子を食べたいと言い出したのでご飯全部食べてねと約束してあげました。
結局ご飯は全部食べましたがなかなか食べ終わらなかった子供に言うこと聞けないならもうどこにも連れていってあげないから。だって。


子供がもともとそこ行きたいって言ってたのに最終的に時間がないから…って朝起きなかった、自分の都合で行きたい所に行った、高速間違えた、全部お前のせいだろって思った。

休みがなくて子供もほとんどどこにも行けないのに連れてかない発言。
本当に最低だと思いました。

こんな旦那どう思いますか?
旦那に思った事をなかなか直接言えません。
どうすればいいのかな…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 194件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/03/03 00:17:45

    私だったら超ーイライラするしキレるな

    溜めないで言った方がいいよ。

    • 2
    • 15/03/02 21:46:02

    そりゃイライラするね。
    離婚考えるほどではないけど、イライラする気持ちは分かる。

    • 3
    • 15/03/02 20:49:21

    主もチラ裏に愚痴る程度にしておけば良かったんだよ。

    • 1
    • 15/03/02 20:35:36

    ここは旦那さんに優しい奥さんが多いね。
    即死トピとか愚痴トピとかはすごいのに。

    • 1
    • 15/03/02 20:02:37

    くだらない。
    離婚したいならしなよ。
    旦那に文句言えば?

    • 2
    • 15/03/02 17:54:33

    旦那さん可哀想。ゆっくり寝かせてあげたら
    いいのに。そんなんで離婚とか、可哀想すぎるわ

    • 0
    • 15/03/02 17:53:26

    まず、免許をとる。
    で、主が色々連れてってあげる。
    解決

    • 2
    • 15/03/02 17:43:40

    そんなに働きずくめの旦那なら、たまの休みぐらいゆっくりさせてやりなよ。

    主は働いてるの?
    働いたら分かるよ。
    育児とは全然違うって事が。

    まずは免許ぐらい取りなよ。
    で、主もしっかり経済力つけてから離婚だね。

    • 2
    • 15/03/02 17:43:27

    旦那も休みの日ぐらいゆっくりしたいだろうに。私なら旦那抜きで連れていくけど、そうすれば?

    • 0
    • 15/03/02 17:40:18

    今回のような事が、何十回繰り返されて来たの?休みの度?
    まさか、今回初で離婚したいとか思ってるの?

    • 2
    • 15/03/02 17:38:21

    >>182
    旦那におんぶに抱っこで甘えてるから、自力で免許取るなんてできないんでしょ(笑)
    そこまで根性ないくせに、離婚だって言ってるだけ。

    • 0
    • 15/03/02 17:36:17

    主は専業主婦なんでしょ?
    旦那がいなくちゃご飯も食べられないし、主の化粧品や生理用品も買えないんじゃないの?
    おまけに運転手もしてもらってるのに、よくも簡単に離婚なんて言えるね。
    まずは自立できるように、自分を磨いたら?

    • 1
    • 182
    • 所詮シンママが来ました
    • 15/03/02 17:29:29

    うーん、確かにシンママで免許なしは頼りなさ過ぎるね。。
    シンママじゃなくても、免許とりに通う時間あるんならとればいいのに。

    • 0
    • 15/03/02 17:27:30

    >>180
    いやいや、主の場合、車の免許が無いんだよ。
    だから、旦那がいないと、行動範囲が狭くなるのさ。

    • 0
    • 180
    • 所詮シンママが来ました
    • 15/03/02 17:26:00

    >>174
    えwむしろ結婚してた時よりアチコチ行ってるよw
    誰のスケジュールも気にしなくていいんだし。子どもが大きくなったら部活とかで出来なくなってくんだろうけど!

    • 0
    • 15/03/02 17:25:50

    こんな不満、どこの家庭にもあると思うけど。
    ママスタにもいっぱい書き込みあるよね。

    • 0
    • 15/03/02 17:24:52

    離婚したきゃすればって思う。

    • 0
    • 15/03/02 17:23:19

    私は相手を思って我慢してる。
    私はこんなに気を遣ってるのに。


    こういう人って一番厄介だよね。

    • 0
    • 15/03/02 17:18:16

    これで離婚したいと思えるのがすごい。

    • 0
    • 15/03/02 17:12:34

    どうせ離婚する勇気なんてないんでしょw

    • 1
    • 15/03/02 17:11:23

    離婚したら益々どこにもいけないじゃん。

    • 0
    • 15/03/02 17:10:07

    こんなことで離婚考えるなら、うちなん十回も離婚しなきゃならなくなる

    うちも休みが殆ど無いけど離婚は可哀想だよ

    • 0
    • 15/03/02 17:06:24

    赤主じゃないけど主なの?

    • 0
    • 15/03/02 16:55:14

    >>157
    あなた、本当に要領悪くて融通利かなそうだよね。
    何でもかんでも言うかって、そんなの時と場合によるんだよ。
    それくらい空気読んで対応するの。
    喧嘩になるのが嫌とか言ってるけど、それを怖がって避けてるばかりじゃ、何も成長しないよ。
    結局、自分が傷つきたくないだけでしょ。

    • 0
    • 15/03/02 16:51:58

    トピ文しか読んでないけど、自分は何もしないで、全て旦那のせいなんだね。

    • 0
    • 15/03/02 16:50:21

    子どもいくつなの?

    • 0
    • 15/03/02 16:49:35

    >>157
    自分の行動はどうなの?
    何人かレスしてるけど、高速で主がナビすれば良かったし、駐車場混んでたなら、先に降りて目的地に行ってれば良かったのに。
    そういう機転が利かなかったあなたはどうなのよ。
    離婚はどうするの?
    都合悪いレスはスルーだよね。

    • 1
    • 15/03/02 16:48:17

    散々シングルをバカにしてんのにね

    • 0
    • 15/03/02 16:46:32

    なんか、もったいないなーと思う。
    喧嘩にならないように不満を言わないのも思いやりだけど、嬉しいこと、悲しいこと、楽しいこと、表現したら伝わって、変わっていくんじゃないかな。
    心の中で溜め込んでも伝わることはない。

    私も夫の言い方にいちいち反応してムカついたり、堪えてばかりでモヤモヤしてた時期があったよ。でも、悪気がないし、その人なりの考え方で接してくれてるって気付いた。
    だから周りにとやかく言われても、私は幸せだと思えるようになった。

    • 0
    • 15/03/02 16:43:45

    >>157
    旦那が可哀想だから我慢して言わないの?
    だったら、最後まで我慢を通しなよ。
    自分が言わないで我慢するって決めたんでしょ。
    可哀想と気遣ってる風だけど、結局思い通りに行かなくてイライラしてるんでしょ。
    離婚したいとか、何もかも中途半端なんだよ。

    • 0
    • 15/03/02 16:42:29

    ちょっとわかるかも。
    うちも良い旦那なんだけどなんか一緒にいるのが苦痛になってきた。

    • 0
    • 15/03/02 16:40:40

    >>157
    私はちょっとの事でもない溜めない。
    旦那もそう。
    例え喧嘩になったとしても、日にちまたいでまでグダグダ言わない。

    • 0
    • 162
    • 所詮シンママが来ました
    • 15/03/02 16:37:20

    主は免許なし、専業主婦?
    それはストレス溜まるね。旦那も息抜きする時間がないだろうけど、主もたまのお出掛けを楽しみたかっただけなんじゃない?
    たまのイベントがグダグダになると、誰でもイライラするよね。
    気持ちは凄く解るよ。相手の要領の悪さにイライラして改善を待つより、自分が変わった方が早いよ。
    まぁ、離婚したら好きな時に好きな場所へ出掛けまくれるけどね!!突然子どもと2人で遠出したり。わたしはバツイチの強みと思ってる!ただ、まわりの家族連れを気にしないメンタルをつけるまで、時間かかるよ(笑)

    • 0
    • 15/03/02 16:33:48

    >>157
    離婚やめたの?

    • 0
    • 15/03/02 16:24:43

    >>157
    主じゃないでしょ

    • 0
    • 15/03/02 16:18:39

    >>157
    離婚したくなるような事なら、喧嘩になっても言うでしょ。
    言わないで我慢して離婚しましょうって言う方がおかしいと思うけど。

    • 0
    • 15/03/02 16:15:43

    キーワードに吹いた

    • 0
    • 15/03/02 16:15:09

    みんなちょっとの事でも何かあったら旦那に色々文句言うの?
    何でもかんでも言ってたらそれはそれで旦那可哀想とか言わない?

    私も前も書いたけど、全く言わないって訳ではないよ。
    喧嘩になったらやだなって思う事はあまり言いたくないから我慢しちゃうけど。

    それに普段の休みは旦那休ませてますよ。
    買い物も下の子連れて行ってるし。

    でも旦那可哀想って意見が多いので私がもう少し大人になります。

    • 0
    • 15/03/02 16:10:45

    >>150
    私のいとこ、嫁がいとこに不満ばかりで
    、ある日嫁が「距離を置いて少し考えさせて」って言ったから、いとこが「じゃ、離婚しよう」って言ってすぐ別れたよ。
    いとこも、仕事真面目にやってたのに
    嫁からの要求が多過ぎて1人になりたくなったらしい。

    • 0
    • 15/03/02 15:59:49

    離婚って そんな簡単なもんじゃないよ。

    今、再婚して穏やかな毎日だけど、そりゃ元々は他人同士。不満だってあるけど結局は思いやりも信頼で成り立つ関係だと思うよ。

    チラ裏にでも愚痴ってストレス発散しておいで。

    • 0
    • 15/03/02 15:57:37

    主さんの言い分もわかるけど、優しい旦那さんだよ!!
    無理して旦那さんが倒れたらイヤじゃない?


    • 0
    • 15/03/02 15:51:28

    うちなんて休日は平日だからね。
    子供と出掛ける事なんか年に数回して無いわよ。
    だけど仕事頑張ってくれるし。いい旦那だと思ってる。
    家に帰ってご飯の支度なんかしないで、外食にでもすれば良かったのに。
    そうしたら子供だってお菓子が食べたいなんて言わなくて済んだし、旦那さんだって怒らないで済んでたよね。
    たまに休みだったんだし、旦那さんの好きにさせてあげたらいいのに。
    子供はパパと一緒におでかけする事だけでも満足だと思うわよ。

    • 0
    • 15/03/02 15:50:53

    こんな主と結婚したご主人が哀れ(泣)

    • 0
    • 15/03/02 15:37:16

    旦那さん、ほとんど休みなしで家族のために頑張ってくれてるんでしょ?休みの日くらい家でのんびりしたりしたいと思うよ。そこを子どものために出かけてくれてるんだよ。感謝しようって気持ちはないの?もちろん書いてあるのを読んだ限り?て思うこともあるし、主さんの気持ちも分かるけど離婚を考えるようなことじゃないと思うな。
    うちも似たようなものだけど、家族のこと考えてくれてありがとうって思ってるよ。

    • 0
    • 15/03/02 15:36:29

    せっかくの休みなのに残念だったね!
    ここでもコメント沢山あるようにどの家庭もそれくらいの愚痴はあるよ!友達にでも愚痴って笑い話にして次はこんな風にならないように計画しよう。
    簡単に離婚離婚って口に出したり考えたりしちゃダメだよ~本当にそうなっちゃうし、旦那からあっさり離婚言い渡されるかもよー。

    • 0
    • 149
    • 思いやりとか、愛情とか
    • 15/03/02 15:36:05

    考えさせられるトピですね。

    • 0
    • 15/03/02 15:35:09

    普通と言うか良い旦那では?
    主の労りがないだけ。
    うちは休みがない旦那だから、寝かせてあげて夕食は外出や家でたこ焼きとかだな。うちも子供には何処に行きたい?って旦那は聞いてるけど、体力的に無理だから寝かせてあげてるよ。子供にはパパ疲れてるからね。って言うと納得してるし。
    旦那が行きたい場所でも家族が揃うだけで、子供は喜ぶよ。主の対応次第だと思うよ。

    • 1
    • 15/03/02 15:34:47

    >>144私もちょっとした我慢やちょっとしたすれ違いが重なると半年に一度くらいは爆発してしまいます。
    私も小さな事で愚痴る方じゃないから、うちの夫はそこで考えるきっかけにしてくれたから今があるんだと思うけど、それで逆ギレするような人だったら離婚してたと思う。
    夫婦って、相性って、本当に賭けみたいなものですね。

    • 0
    • 15/03/02 15:27:34

    なんで言わないの?
    主も最低じゃん。

    • 0
    • 15/03/02 15:26:32

    私の旦那は週一休みだけどそんな事思わない
    子供達も我が儘言わないし家族で一緒に過ごしたり、たまにどっか出掛けたりそんな当たり前の幸せが一番だと私は思う

    • 0
1件~50件 (全 194件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ