お風呂の設定温度

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15/02/23 12:53:23

    >>36
    何言ってるの?

    • 0
    • 15/02/23 12:06:20

    冬は40度。温すぎてお腹壊しちゃうんだけど、子供が乾燥肌だから熱いお湯だと乾燥してお腹が鮫?梨?みたいになっちゃう。
    子供がお風呂から出たら一人残って追い焚きします!

    • 0
    • 44
    • うちは一人っ娘ですけど何か?(°Д°)
    • 15/02/23 11:53:57

    42度はあついなー
    私は41度がちょうどいいけど、旦那や娘は39か40度がいいらしい。
    私にはぬるすぎる(^^;

    • 0
    • 15/02/23 11:50:58

    42度なんて入ってたら、髪も肌も痛むよ~
    40度までだよ
    ほんとは洗剤より温度が大事なんだよ

    • 0
    • 15/02/23 11:49:25

    39
    子供はこれでも熱いって水を入れる。

    • 0
    • 15/02/23 11:48:35

    40℃なんだけど、子供たちは熱い!と言う。
    なので、子供たちが入る時は39℃。
    夏は固定で37℃。

    • 0
    • 40
    • 無計画!?ダンボールにしめじ
    • 15/02/23 11:43:29

    今は41度です。

    • 0
    • 15/02/23 08:59:06

    今41度になってる。

    • 0
    • 15/02/23 08:40:11

    >>36
    絶対押すなよ!(笑)
    なるほど納得!

    • 0
    • 15/02/23 08:38:48

    44度

    • 0
    • 15/02/23 08:37:14

    >>32
    ダチョウ倶楽部の人なんじゃない?

    うちの給湯だと48が限界なんだけど、それ以上出るのもあるのかな。

    • 0
    • 15/02/23 08:34:36

    浴槽には48度で入れてるけど、お湯溜まって子どもたちの準備して、体洗った後に浸かるから、その頃には42度前後になってると思う。
    体洗ってる最中は寒いからシャワーを48度で浴槽にむけて出してて、給湯ボタンがお風呂の外だから、シャワー使う時は水足して43度くらいになるようにしてる。

    • 0
    • 15/02/23 08:27:03

    風呂釜にもよるのかな?

    新築の実家だと、42℃じゃ熱くて入れない。
    築15年のうちだと、平気。

    • 0
    • 15/02/23 07:54:12

    >>32
    (笑)

    • 0
    • 15/02/23 07:39:38

    >>28皮膚感覚おかしいの?笑

    • 0
    • 15/02/23 07:39:32

    >>29
    うちも浴室寒いから47℃でシャワーだしっぱで
    張ってる。
    浴室は湯気でかなりあたたかくなって風呂自動でいれるより全然いーので冬はこの方法です
    でも上からシャワーが降りてくる間にさめるのか
    湯船はチンチンてほどにはなりません
    すこーしぬるめな感じです

    • 0
    • 15/02/23 07:39:07

    >>28
    そうだけど、なに?

    • 0
    • 15/02/23 07:36:43

    47℃
    こんな温度でお湯張りしないと温まらないのは初めて。

    • 0
    • 15/02/23 07:27:40

    >>27
    55度?

    • 0
    • 15/02/23 07:25:19

    >>26
    何が?

    • 0
    • 15/02/23 07:18:12

    >>15え?!

    • 0
    • 15/02/23 07:17:15

    お湯 38度
    湯船 37度 38にしたら熱くてしばらく入れない。
    温泉の熱い湯は平気なんだけどな~

    • 0
    • 15/02/22 22:54:27

    41℃
    42℃はめちゃくちゃ寒いときかな?

    • 0
    • 15/02/22 22:52:22

    普段40℃
    冬場だけ41℃

    • 0
    • 15/02/22 22:50:30

    冬場は41℃

    • 0
    • 15/02/22 22:49:18

    シャワー41度
    湯船40度

    • 0
    • 15/02/22 22:48:31

    シャワーも湯船も40度。

    • 0
    • 15/02/22 22:34:57

    湯船もシャワーも41

    • 0
    • 15/02/22 22:32:59

    >>11
    40度以上のお風呂って体によくないというか、交感神経が優位になって体が活動モードになっちゃうんだよね。それより低いと副交感神経が優位になって体がリラックスして眠りの質がよくなるって聞いた。だからうちは39度~40度に設定してる。

    • 0
    • 15/02/22 22:30:14

    給湯器によって温設定温度が変わってくることもありますよ。
    今の戸建てのエコキュートでは40度。
    以前のアパートでは43度でした。
    風呂場も湯船の大きさも今の方がずっと大きいです。

    • 0
    • 15/02/22 22:24:23

    湯船は39。
    シャワーは41。

    • 0
    • 15/02/22 22:22:49

    お湯は55度、給湯は適当

    • 0
    • 15/02/22 22:22:46

    39度
    40は、熱くてすぐに入れないから

    • 0
    • 15/02/22 22:22:29

    今の時期は42度です
    もう少し暖かくなったら40度

    • 0
    • 15/02/22 22:22:05

    赤ちゃんは38度で、旦那と子供たちは冬は40度、私は42度。

    • 0
    • 15/02/22 22:19:54

    40度だよ。熱めのお風呂だと身体にあまりよくないとかなかったっけ?

    • 0
    • 15/02/22 22:19:39

    43度

    • 0
    • 9
    • mwm(銀゚o゚蠅)mwm{香里奈
    • 15/02/22 22:19:01

    冬は42℃。
    こどもには熱いみたいだけど、一番風呂は夫だからこどもが入る頃にはちょうど良いみたい。

    前住んでいたアパートは48℃設定だったけど、今よりぬるかった。
    機械によって違うのかな?

    • 0
    • 15/02/22 22:18:56

    給湯は40で浴槽?湯船?は41。

    • 0
    • 15/02/22 22:17:41

    40℃

    • 0
    • 15/02/22 22:16:26

    43度。

    • 0
    • 15/02/22 22:15:47

    42だよ
    子供も普通に入ってるけど

    • 0
    • 15/02/22 22:15:05

    家は41度ー!
    でも最近あったかいから明日から40度にしようかと思ってる

    • 0
    • 15/02/22 22:14:53

    41度

    • 0
    • 15/02/22 22:14:22

    私は 44度くらいがすきだが、家族が怒るので、
    42度設定

    • 0
    • 15/02/22 22:13:39

    41度です。
    子供には42度は熱いかも。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ