旦那がハワイ出張に選ばれたんだけど……

  • 旦那・家族
  • 匿名
  • xyze65pT6z
  • 15/02/18 23:31:26

行かすべき?
上司は、断ってもいいよと言ってくれてるらしく、一人の人は断ったみたい。
期間は1週間。
他にもアメリカやニュージーランドとか色々海外出張があるらしく、他の社員さん達はみんな断ってるみたいです。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 62
    • 匿名
    • zbSAuDo8V2

    • 15/02/19 19:54:16

    みさえってクレヨンしんちゃんの話でしょ(笑)

    • 0
    • No.
    • 61
    • 匿名
    • V1h6VnZBPB

    • 15/02/19 19:50:14

    >>58

    みさえって誰?

    人違いだよ。

    • 0
    • No.
    • 60
    • 匿名
    • LrJqn3j+vp

    • 15/02/19 15:21:40

    性病大丈夫?

    • 0
    • No.
    • 59
    • 匿名
    • xyze65pT6z

    • 15/02/19 13:07:37

    >>58
    知り合い?!
    名指しして大丈夫?

    自分でもなんでトピたてたのかわからない(笑)
    けど海外出張のある会社に勤めてる旦那さんがいる人の意見が聞きたくて。
    1歳3歳5歳の子供がいるしみんなパパっ子だからなぁ……
    みんなありがとう!

    • 0
    • No.
    • 58
    • 匿名
    • NBxmn3W46b

    • 15/02/19 10:47:54

    >>57
    もしかして、みさえ?

    • 0
    • No.
    • 57
    • 匿名
    • V1h6VnZBPB

    • 15/02/19 10:45:29

    一週間なら行かせるかな。

    まだハワイならいいじゃないの。

    我が家は危険地域なメキシコ出張の可能性あるんだけど、会社命令だから断れないし。

    • 0
    • No.
    • 56
    • 匿名
    • Y5SKted9qg

    • 15/02/19 10:39:27

    >>55私も国内だった。

    • 0
    • No.
    • 55
    • 匿名
    • Cm9ftVuvFA

    • 15/02/19 10:38:18

    >>53
    お!うちもだったよー
    国内だったけど。

    • 0
    • No.
    • 54
    • 匿名
    • NBxmn3W46b

    • 15/02/19 10:37:08

    うーん、結局主さんは出張に行って欲しいなら、何の為にトピ立てたの?止めて欲しそうでもないし。

    • 0
    • No.
    • 53
    • 匿名
    • Y5SKted9qg

    • 15/02/19 10:36:00

    1週間ならいいじゃん。
    私のとこなんて臨月~生後1ヶ月まで出張だったよ。

    • 0
    • No.
    • 52
    • 匿名
    • uGENT9G3za

    • 15/02/19 10:33:08

    別に旦那さんじゃなきゃダメっていう事ではないなら断わってもいいのでは?
    みんな断わってるって、それじゃぁ誰が海外出張行ってるのか不思議な会社だけど。

    • 0
    • No.
    • 51
    • VV7mFcnIIu

    • 15/02/19 10:26:51

    >>44
    でも、断れないんで…行きますよ

    • 0
    • No.
    • 50
    • 匿名
    • lteBuwvHbN

    • 15/02/19 10:26:17

    >>48
    え?
    なんで行かせるべき?なんてトピたてたの?

    • 0
    • No.
    • 49
    • 匿名
    • xyze65pT6z

    • 15/02/19 10:25:22

    >>46
    去年社長が変わって社員30人近く辞めたぐらい嫌われてる社長みたい。

    • 0
    • No.
    • 48
    • 匿名
    • xyze65pT6z

    • 15/02/19 10:24:20

    >>34
    多分これが理由でみんな断ってると思う。
    一応大企業だから社員数はそれなりにいるし他の社員さん達も声かけられてるけどみんな断ってたまたま旦那に話がきた感じらしいです。
    私は行ってほしい(笑)
    テロがあった直後だから心配な部分はあるけど。
    決めるのは旦那次第とは言っときました!

    • 0
    • No.
    • 47
    • 匿名
    • p3xxMdULsb

    • 15/02/19 10:20:20

    >>40
    ごめんうちの会社の話例であげただけで、“社員を私物化してる”って言いたかっただけ。

    主のとこは運転手扱いじゃなくて、なにかしらのお世話係なんじゃない?
    いろんな面倒事を任されるんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 46
    • 匿名
    • ZPE2FyLfuf

    • 15/02/19 10:15:24

    あっ。ごめん。
    テロとかじゃないのね。

    社長に同行で行きたくない人が沢山いるのね。
    ゲイなのか?
    相当嫌われてる社長なんかね(笑)

    旦那が断りたいなら断らせてあげなるかな。

    • 0
    • No.
    • 45
    • 匿名
    • ZPE2FyLfuf

    • 15/02/19 10:13:28

    テロ関係で行かせたくないってことなの?

    仕事なら仕方ないと思ってしまうが…

    • 0
    • No.
    • 44
    • 匿名
    • 46PfTF6oLe

    • 15/02/19 09:58:11

    >>33えーこの時勢で韓国やめたほうがいいんじゃ

    • 0
    • No.
    • 43
    • 匿名
    • BAe47QM4E1

    • 15/02/19 09:57:46

    ハワイに出張なんて羨ましい。お買い物リスト渡して、笑顔で見送るな~(*^o^*)

    • 0
    • No.
    • 42
    • 匿名
    • NBxmn3W46b

    • 15/02/19 09:53:18

    たかだか一週間の出張を社員が断ってるのが気になる。出張先で社長から何かされるのかしら。

    • 0
    • No.
    • 41
    • 匿名
    • UlzNrdT+Os

    • 15/02/19 09:48:29

    出張なら全然いいじゃん!うちの旦那は中国に二週間出張だったけど、お~行ってこい!って感じだったよ(笑)

    • 0
    • No.
    • 40
    • 匿名
    • vvPUPP1bta

    • 15/02/19 09:31:04

    >>34
    出張に1人同行させるほうが、ハイヤーやタクシー代よりはるかに高いよ。

    • 0
    • No.
    • 39
    • zv9VJmqKCb

    • 15/02/19 09:17:19

    おととい、ハワイ移住 あなたの知らないことでやってたけど、一週間ならいいんじゃない?ただむこうで具合が悪くなると保健に入ってないからとんでもない額になるんだって!あと火山灰がふってるから喘息になったり…歩きながらのお酒は禁止で罰金とか…
    色々知識を得た上でいくならいいと思うよ★

    • 0
    • No.
    • 38
    • 匿名
    • w3yi9k1OUZ

    • 15/02/19 09:14:33

    >>37
    ごめん。一行目がおかしかった、、、。
    言ってることが→行ってる期間は

    • 0
    • No.
    • 37
    • 匿名
    • w3yi9k1OUZ

    • 15/02/19 09:13:41

    たまにならいいんじゃない?言ってることがで短いし。ハワイならなおさら!

    うちも海外出張多いけど、一度いくと帰国まで1か月はかかるし、場所もアメリカの時はまだいいんだけど、イスラエルとかアイルランドとかにいくときは物価も高いし最悪だよ。

    • 0
    • No.
    • 36
    • 匿名
    • n8OzWVpWRb

    • 15/02/19 09:11:07

    知らないよ。だいたい主が決めることじゃないし一週間位の出張でしょ?旦那、そんなことも決められないの?

    • 0
    • No.
    • 35
    • VV7mFcnIIu

    • 15/02/19 09:10:37

    >>33
    主さんはテロがあるかもしれないって事で嫌なのかな?

    • 0
    • No.
    • 34
    • 匿名
    • p3xxMdULsb

    • 15/02/19 09:09:09

    社長の旅行のお世話係ってことでしょ。>>7
    うちも小さい会社だけど、車運転できる人はランダムに運転手にされる…。タクシー使ったり運転手雇うほどお金ないから。
    社長が社員を私物化してるんだね。

    • 0
    • No.
    • 33
    • VV7mFcnIIu

    • 15/02/19 09:07:08

    えーなんで?
    ハワイなんて一緒に行きたいぐらい。
    うちは、今までイタリアとドイツに行ったかな今年は韓国

    • 0
    • No.
    • 32
    • 匿名
    • o7yKE6Nw3+

    • 15/02/19 09:01:34

    トピ文では行かせるべき?ってちょっと行かせたくない風に行ってるのに、>>7では私は行ってほしいって。
    でも本当は旦那に「はぁ?!私は義父のお世話毎日行ってるのに自分はハワイかよ。ざけんな!」って言ってそう。
    てか主がここでグダグダ言ったって、行くのは旦那だし、仕事なんだからいちいちトピ立てるなよ。

    • 0
    • No.
    • 31
    • 匿名
    • mZyTAws88u

    • 15/02/19 08:56:43

    断ってもOKな出張って…。必要だから出張してるんだよね?
    忌引きなど、不幸があった時以外は断る選択肢はないと思うけど?
    不思議すぎる。
    どんな規模の、どんな職種なの?

    • 0
    • No.
    • 30
    • 匿名
    • vvPUPP1bta

    • 15/02/19 08:55:38

    え?
    転勤の話かと思ったら出張の話?

    っていうか出張を断わってもいいってどんな会社なの?
    年間15回以上の海外出張(主に英国)が必須の部署にいる夫は当たり前だけど、断るという選択肢は無い。

    • 0
    • No.
    • 29
    • 匿名
    • NoMVnw+qKv

    • 15/02/19 08:49:04

    どうして断るの?
    うちの旦那も一年にハワイ、マレーシア、ベトナム…など行くけど一週間で帰ってきますよ!一週間だし、どうぞいってらっしゃーいって感じです。

    • 0
    • No.
    • 28
    • 匿名
    • 46PfTF6oLe

    • 15/02/19 08:10:05

    一週間なら迷うことなくいかせるけど
    なんでみんな断るんだろ

    • 0
    • No.
    • 27
    • 匿名
    • fEl66lmd4O

    • 15/02/19 08:08:52

    一年とかならともかく、一週間て!笑
    なんで断るの?行けばいーじゃん!

    • 0
    • No.
    • 26
    • 匿名
    • Cqj/AzXWAY

    • 15/02/19 08:05:16

    一週間なんてあっという間だよ。
    行けばいいのに。
    パスポートもあったほうが良いんじゃない?大人なら。

    • 0
    • No.
    • 25
    • 匿名
    • ofmdZjLMyJ

    • 15/02/19 08:02:53

    一週間なんて断る理由ないやーん!よっぽど激務なの?

    • 0
    • No.
    • 24
    • 匿名
    • q3yRKT7dTy

    • 15/02/19 08:01:39

    >>11年一回で1週間w
    旦那が行きたがってんなら行かせる
    1週間だし

    • 0
    • No.
    • 23
    • 匿名
    • F5UloBWilv

    • 15/02/19 07:59:00

    >>16

    なんだかこの人のほうが、年の半分海外出張なの~感が出てるような気がするw

    • 0
    • No.
    • 22
    • 匿名
    • WwbyfLvY2Y

    • 15/02/19 07:58:38

    へ? 1週間って? 悩む要素がどこにあるか分からないわ。
    ついでに主も付いて行って遊んできたら?

    • 0
    • No.
    • 21
    • 匿名
    • NSFR8d4nwp

    • 15/02/19 07:57:25

    会社の規模、小さそうね。


    たった1週間のハワイに何悩んでんの?

    • 0
    • No.
    • 20
    • 匿名
    • CoS1ESwjRr

    • 15/02/19 07:55:25

    出世には響かないって言われても本当か分からないしこれからのために行かせる。てか行かないと出世に響きますなんて正直に言う会社あるの?

    • 0
    • No.
    • 19
    • 匿名
    • dOYgEiMk16

    • 15/02/19 07:48:57

    >>11
    なにそのユルい出張w

    • 0
    • No.
    • 18
    • 匿名
    • tz2x6a6vPP

    • 15/02/19 06:55:59

    一週間かよ!行かせたら?

    • 0
    • No.
    • 17
    • 匿名
    • 8zyNEPt41H

    • 15/02/19 03:47:39

    旦那がオレゴンに3ヶ月出張に行く予定。そして義父が腸閉塞で入院中。でも仕事は仕事だから仕方ないし
    個人的に清々するから早く行って欲しい。行かせちゃえば?

    • 0
    • No.
    • 16
    • 匿名
    • UlUaYuJ8Sh

    • 15/02/19 00:58:55

    ここで聞く意味がわからない。主が海外出張って事にうかれてる感じ?うちの旦那海外出張なのーって誰かに聞いて欲しかった感しか伝わってこない。うちは年に半分海外出張だったから無理で転職してもらった。1週間なんて短いから行けばいいのに。

    • 0
    • No.
    • 15
    • 匿名
    • V+R8ajGWpx

    • 15/02/19 00:48:55

    一週間なら別に行ってもいいじゃん

    • 0
    • No.
    • 14
    • 匿名
    • c+jN3AxSiD

    • 15/02/19 00:40:57

    旦那さんにまかせる。
    仕事の事は口出さないようにしてるから。

    • 0
    • No.
    • 13
    • 匿名
    • 9g1gGI6pXf

    • 15/02/19 00:35:41

    皆が断って良い出張なんて聞いたことないんだけど、ご主人どんな業界?

    人事考課に影響しないというけど、曖昧そうだしどうしても嫌でなければ行くべきでは?

    • 0
1件~50件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ