長野の川に謎の石像 住民不安

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 15/02/11 22:00:48

千曲川の河川敷に巨大石像が出現、住民たちから不安の声 長野

フジテレビ系(FNN) 2月11日 18時11分配信

長野・上田市を流れる千曲(ちくま)川の河川敷に、謎の石像が出現し、住民たちから、不安の声が上がっている。
高さ2メートルを超える巨大な石像。
いつ、誰が、何の目的で、河川敷に置いたのか。
全てが謎に包まれた石像が、波紋を呼んでいる。
バナナの房のような形をした、髪形。
パッチリとした大きな目に、太い眉毛。
真一文字に結ばれた口。
高さおよそ2.3メートル、顔の幅は1.2メートルいう大きさ。
地元の人は「あの竜が...、『ドラゴンボール』のあれかなっていう...」と話した。
よく見ると石像には、人気アニメに登場する7つ集めれば願いがかなうという、あのボールのようなものを持った竜も彫られていた。
地元の人は、「こぢんまりしていたのが、だんだん、でかくなってきちゃって」、「でも、芸術家だよ、これ」、「そういう部類になっちゃっているから、もう...」などと話した。
近くで川魚料理店を営む男性によると、石像が作られ始めたのは、4年ほど前。
石像は徐々に大きくなり、現在も成長を続けているという。
石像近くの川魚料理店の人は「朝5時から、夜は11~12時になるときもあるんですけど。もちろん泊まったりすることもある、シーズン中は...。それでも、(作業を)やっているところは1回も見たことがないんですよ」と話した。
何もかもが謎に包まれた、この事態。
国有地に、無許可で作られていることから、現場を管理する国土交通省の千曲側河川事務所・和田修一副所長は「治水上、洪水が出たときに、橋・橋脚等に損傷を与える。いろんなことが考えられると思います。『河川法違反』と注意喚起をさせていただいた」と話した。
河川法とは、川や河川敷が適正に利用されるように定められた法律で、もし、無許可で工作物を作った場合、1年以下の懲役または50万円以下の罰金が科せられる。
しかし、今回の場合、「即座に撤去」というわけにもいかないわけがある。
和田副所長は「財産権みたいなところを主張された場合、まだ、わたしどもとしては、整理できていないので、今のところは、勝手に撤去するという考えには至っていない」と話した。
国交省は2月2日までに、石像を囲むバリケードを設置した。
今後、石像の制作者を特定し、その人物自身に撤去を求めていくという。

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15/04/26 05:22:55

    あらら撤去されたんだね

    • 0
    • 15/04/24 23:12:30

    >>27
    作った金額いくらかかってるのか知らないけど
    撤去に17万、人騒がせだね。

    • 0
    • 15/04/24 20:48:21

    >>27
    趣味の図工、敷地内にしたらよかったじゃん

    • 0
    • 15/04/24 20:00:36

    長野県上田市の千曲川河川敷に無許可で作られた石像を24日、国土交通省千曲川河川事務所が撤去した。同事務所は、設置した市内の食品加工業アルバイトの男(55)に撤去費用約17万円を請求する。
    同事務所は「違法な工作物だった上、川があふれた場合に護岸を傷つける可能性があり危険」と判断。男の合意を得た上で約2時間かけて、重機で人物の胸像(高さ約2メートル、幅約5メートル、奥行き約2メートル)を壊したり、10トントラックで4回に分けてコンクリート片などを搬出したりした。 無許可で石像を設置したとして、県警上田署は22日、男を河川法違反で長野地検上田支部に書類送検した。毎日新聞【野口麗子】

    • 0
    • 15/04/24 11:54:23

    >>25
    ケンシロウかと思ってたよ。

    • 0
    • 15/04/24 11:43:12

    夢の中で見た男を作ったらしいけど…あれ悟空だよね?

    • 0
    • 15/04/22 19:46:15

    >>23
    ついに正体が分かったのね。

    • 0
    • 15/04/22 18:34:08

    河川敷に巨大石像、作った男を書類送検 数年前から拡大
    2015年4月22日(水)12:25(朝日新聞)

    長野県上田市の千曲川河川敷に勝手に石像を作ったとして、上田署は22日、市内のアルバイト従業員の男(55)を河川法違反(工作物の無許可新築)の疑いで書類送検し、発表した。石像は人の顔から肩までのもので、高さは約2・3メートル。署によると、男は1人で制作したと認め、「小さいころから工作が好きで、趣味が高じて作ってしまった」と反省しているという。  男の書類送検容疑は、国の許可を受けずに3月上旬、石像に敷石1個を加えたというもの。

    • 0
    • 15/02/25 07:33:23

    >>17私も川魚料理店の人と思った。

    • 0
    • 15/02/25 04:40:53

    誰にも見つからずよくここまで作れたものですね

    • 0
    • 15/02/25 04:30:38

    北斗の拳?

    • 0
    • 15/02/24 23:56:26

    >>17川魚店の人が知らないってのがミステリアスだよね。深夜の宴会とかはなく夕方に閉まるような店なのかな?夜中でも車が通る道沿いみたいだし誰か見てる気はするんだけど…

    • 0
    • 15/02/24 23:39:10

    すっごい沢山の木をかついだ二宮金次郎に見えた…
    とりあえず私寝ます。

    • 0
    • 15/02/24 23:38:52

    川魚料理店主の作品だな

    • 0
    • 15/02/24 22:44:33

    私の地元だけど町ぐるみの話題づくりじゃないよ。
    いつの間にか、できてたって感じだよ。

    • 0
    • 15/02/24 14:15:56

    番組で取材行って3日後また行ってみたら階段みたいなのが増えてたって…街の人の声のここら辺は観光がないからの言葉…もしかして街ぐるみで知らないフリしてたりして?

    • 0
    • 15/02/12 09:33:09

    マスコミが隠れて見張ってればいいよ

    • 0
    • 15/02/12 08:44:26

    デザインもダサいよね笑

    • 0
    • 15/02/12 08:43:41

    バリケード作ったっていうけどあんなバリケード無意味じゃない?

    しかし気持ち悪い石像だな

    • 0
    • 15/02/11 23:30:42

    >>10
    掘ってはいなくて、石を貼り付けているそうだよ。

    • 0
    • 15/02/11 23:27:31

    え?誰にも見られないように像を彫ってるの?それって凄いね

    • 0
    • 15/02/11 22:26:34

    玄関開けたらすぐ石像みたいな店屋の主人が作業をやってるとこは見た事ないとかミステリーだわ…孫悟空には似ても似つかないけどね。

    • 0
    • 8
    • ルイボス
    • 15/02/11 22:19:39

    ちょっと前にスッキリでもやってたよね。
    これすごいよね。
    どんな人が作ってるのかな。

    • 0
    • 15/02/11 22:07:49

    トピなかったっけ?

    • 0
    • 15/02/11 22:06:59

    >>4さん ママスタの人なんだね。教えてくれてありがとう♪

    • 0
    • 15/02/11 22:05:06

    たしかドラゴンボールのなんかの絵も書いてあるんだっけ?

    • 0
    • 15/02/11 22:04:33

    >>2
    そうだよ。

    これ、かなり前にニュースでやってたよね。

    • 0
    • 15/02/11 22:04:27

    あれ?この石像、最近ママスタ内でみたような…

    • 0
    • 15/02/11 22:03:29

    ニュース系のトピってママスタの人が立ててるの?

    • 0
    • 1
    • メンさん。
    • 15/02/11 22:03:18

    ケンシロウに見えた…笑

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ