【調査】卵焼きの味付け「甘め」派45.8%、「甘くない」派54.2%

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 15/02/05 14:52:38

朝食やお弁当の定番メニュー、卵焼き。その味付けはいろいろありますが、砂糖やみりんを入れた「甘い卵焼き」とダシや塩味の「甘くない卵焼き」が定番ですよね。
女性に人気なのはどっちのタイプ? ズバリ聞いてみました。

Q.あなたは、卵焼きの味付けは「甘め」派? 「甘くない」派?

甘め派……45.8%
甘くない派……54.2%

<「甘め」派の意見>

■これぞ母の味
・「昔から、母が甘めの卵焼きを作ってくれていたから」(28歳/学校・教育関連/専門職)
・「子どものころから慣れ親しんだ味だから」(32歳/その他)

■甘めの味付けが好き
・「甘めのほうが、ご飯との相性がすごくいいから」(30歳/その他)
・「卵焼きは、半分デザートとして食べるから」(30歳/マスコミ・広告/クリエイティブ職)
・「みりんの甘さが引き立つ卵焼きがおいしい」(30歳/医療・福祉/専門職)


<「甘くない」派の意見>

■昔から甘くないのを食べていた
・「関西出身なので、だし巻き卵じゃないと食べられない」(30歳/医療・福祉/専門職)
・「関西は甘くないです。しょうゆです」(26歳/商社・卸/秘書・アシスタント職)
・「実家が甘くなかったので、甘くないものが好みです」(30歳/ソフトウェア/秘書・アシスタント職)

■甘い卵焼きとご飯の組み合わせは苦手
・「おかずが甘いのは意味がわからない。嫌い」(26歳/食品・飲料/販売職・サービス系)
・「甘いとご飯にはあまり合わない気がするので」(29歳/自動車関連/秘書・アシスタント職)

小さいころから食べ慣れている味付けが、「甘め」派か「甘くない」派かにわかれる大きなポイントのようですね。
あなたは、卵焼きの味付けは「甘い」のと「甘くない」のでは、どちらが好きですか?
(マイナビウーマン)

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15/02/07 00:25:02

    子供の頃は父が作るマヨネーズと醤油で味付けしたものしか食べたことなくてずっとそれだった。けど甘いのを作って食べたら思いのほか美味しくて今は甘い派

    • 0
    • 15/02/07 00:01:39

    甘いのなんて気持ち悪くて食べれない。

    • 0
    • 39

    ぴよぴよ

    • 15/02/06 11:07:23

    甘いのむり

    • 0
    • 15/02/05 22:07:14

    お弁当は甘め
    夕飯のおかずは醤油

    • 0
    • 15/02/05 21:49:48

    基本甘いのしか作らない。
    白だしと砂糖入れてます。

    • 0
    • 15/02/05 21:36:46

    甘くないのが好き
    白出しとマヨのみ

    • 0
    • 15/02/05 20:59:48

    甘くても甘くなくても良いけど、変なアレンジした卵焼きが気持ち悪い。
    チーズ入れたり納豆入れたりするやつ。

    • 0
    • 15/02/05 20:56:33

    関西なので~…って回答があるけど、関西も多くの店が甘めの卵焼き出してるけど。
    旦那も私も、姉の旦那もみんなバラバラの関西圏出身だけど、卵焼き甘いけどなぁ。

    • 0
    • 15/02/05 20:55:01

    うちは甘い派

    • 0
    • 15/02/05 20:53:08

    甘くない派。
    生クリームと塩胡椒とマヨネーズでいつも作ってる。刻みネギ入れたり。

    • 0
    • 15/02/05 20:51:09

    甘い玉子焼きしか無理です

    • 0
    • 15/02/05 20:23:14

    今は白だししか入れない。
    前は塩しか入れなかった。
    甘いのは好きじゃない。

    • 0
    • 15/02/05 20:22:58

    甘いの苦手。
    しょうゆと、ふわっとするからマヨネーズちょっといれる。

    • 0
    • 27
    • ナッツ石松
    • 15/02/05 20:12:14

    甘いの無理ー。

    醤油と隠し味に少し粉チーズ混ぜてネギ入れるのが我が家の定番。

    • 0
    • 15/02/05 20:06:18

    砂糖と醤油いれて焼く

    • 0
    • 15/02/05 19:16:46

    私(関西)→甘くない派
    旦那(関東)→甘い派

    でも甘くない卵焼きに甘い鶏そぼろを巻いて食べるのが
    一番好き

    • 0
    • 15/02/05 19:06:37

    >>18おんなじ~

    • 0
    • 15/02/05 18:48:04

    うちの母は、何も味付けしなかった。
    醤油かけて食べてたよ…
    兄が作ってくれた甘い卵焼きが美味しくてたまらなかったなぁ…

    • 0
    • 15/02/05 18:40:44

    うちの実家は甘い卵焼き。
    旦那の実家は塩しか入ってない卵焼きをおかずとして一人一本丸々出されるから苦痛で仕方ない。
    卵焼きをご飯のおかずと思って食べたことなかったから衝撃的だった。

    • 0
    • 15/02/05 18:35:09

    甘い派の方が多いと思ってた!びっくりー

    • 0
    • 15/02/05 15:46:30

    だしと砂糖入れた卵焼きしか作らない。

    • 0
    • 15/02/05 15:35:47

    だし巻き玉子が大好きです。

    • 0
    • 15/02/05 15:24:30

    甘い卵焼きに、しょうゆぶっかけて食べる。

    • 0
    • 15/02/05 15:23:00

    甘い卵焼きがいい
    塩系のは味気ない

    ご飯に普通に合うし美味しい

    • 0
    • 15/02/05 15:22:01

    甘いの嫌い。
    ダシきいたのが好き。

    • 0
    • 15/02/05 15:15:51

    義姉の実家が甘い卵焼きだったらしいけど、うちの母親の甘くない卵焼きが好きって言って味を変えたって言ってた。

    • 0
    • 15/02/05 15:07:13

    旦那は塩味が強い卵焼きが好き
    私は実母が甘い卵焼き作ってくれたから甘いのが好き。
    でも旦那と結婚してからは塩味の卵焼きも好きになった。
    旦那に甘い卵焼きは駄目だ~と言われようが何にもかまわない。
    甘い卵焼きは母の味だから旦那がわかってくれなくてもいい。どちらも好き。

    • 0
    • 15/02/05 15:06:25

    甘いのは嫌だ。ご飯のおかずにならない。

    • 0
    • 15/02/05 15:02:40

    甘い卵焼き?
    メシに合わん!

    • 0
    • 15/02/05 15:02:37

    気分と具材が入るか否かにもよるかな。
    ネギとか納豆とか具材を入れる時は甘くない。
    何も入らないのは気分で甘いか甘くないか変わる。

    • 0
    • 15/02/05 15:02:01

    甘いの食べたことない。
    食べようとも思わない。

    • 0
    • 15/02/05 15:01:53

    甘い玉子焼き最悪

    • 0
    • 15/02/05 15:00:36

    あさイチに出てるイタリア人シェフが
    「卵料理に砂糖を入れるのは日本と中国だけね。」と言ってたな。

    • 0
    • 15/02/05 15:00:14

    宮城

    甘いのがいい

    • 0
    • 15/02/05 14:58:46

    卵焼きに関しては圧倒的に関西派です。。

    • 0
    • 15/02/05 14:58:41

    >>1
    同じー

    • 0
    • 15/02/05 14:57:43

    甘いの気持ち悪い。
    前にお寿司やさんで食べた卵の握りが、甘くないだし巻きですごく美味しかった。
    甘いの気持ち悪い。気持ち悪い。

    • 0
    • 15/02/05 14:55:58

    お寿司は甘いやつがいい。

    • 0
    • 15/02/05 14:55:21

    関西だけど、どっちも好き。
    甘い卵焼き食べたい時もあるし、辛めの卵焼き食べたいときもある。

    • 0
    • 15/02/05 14:54:19

    お弁当は甘いの。朝食は甘くないの。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ