恵方巻きは切ったら無意味?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 108件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/02/03 23:11:28

    >>103
    うちは調べるの面倒だったから、普段通り向かい合って食卓を囲み、普通に話しながら完食したわ(笑)

    • 0
    • 15/02/03 23:08:32

    なんでみんな食べるの?うちも食べたけど。切らないでいいサイズにしたよ。

    • 0
    • 15/02/03 23:04:25

    いろんな具の恵方巻買ってきたから、子どもたちと私で3分の1ずつ切っていろんな味を食べたよ。
    しかもおしゃべりしまくり、テーブルで向かい合って食べたから吉方位なんて向いちゃいない。

    • 0
    • 15/02/03 22:52:36

    どっちにしろ歯で噛み切ってるじゃないか!!

    • 0
    • 15/02/03 22:45:11

    そもそも関西だけじゃないの?

    • 0
    • 15/02/03 22:44:09

    みんなさー、方位きっちり正確に測って食べてるの?
    大体のテキトーでもいいかなぁ?

    • 0
    • 15/02/03 19:12:42

    丸かぶりなんて
    下品だから
    やらせない、
    食べさせない。
    セブンイレブンの戦略にハマらない。

    • 0
    • 15/02/03 19:10:49

    もともと意味なんてねーよ

    • 0
    • 15/02/03 19:10:05

    恵方巻き
    細巻きがスーパーに売ってたから買ってきたよ。
    長さも5センチぐらいの。

    • 0
    • 15/02/03 18:56:54

    >>98
    縁を切る

    • 0
    • 15/02/03 18:53:04

    切ったらどうなるわけ?

    • 0
    • 15/02/03 18:49:50

    うちも切って食べたわ。

    • 0
    • 15/02/03 18:35:13

    食べきれないから半分に切るよ

    • 0
    • 15/02/03 18:28:06

    1本なんて食べられないから切る。

    • 0
    • 15/02/03 17:56:43

    子供は食べにくいから面倒だけどぶった切るよ。
    運とか縁とか、そんなもん自分次第だよ。

    • 0
    • 15/02/03 17:46:37

    小さい子いてどうせ無言で食べられないから迷わず切る
    子供と旦那のは丸かじりさせるけど私はどうせ大殺界だしもう怖くないから切る

    • 0
    • 15/02/03 17:45:51

    >>74 同じく!プラス蕎麦だから、楽だわ。

    • 0
    • 15/02/03 17:43:07

    縁が切れるって言うよね

    • 0
    • 15/02/03 17:42:30

    >>84

    今晩は楽だわ

    • 0
    • 15/02/03 17:42:06

    切るよ。
    毎年頼んでるお寿司屋さんの恵方巻きめっちゃ太とくて丸かじりなんて無理。

    • 0
    • 15/02/03 17:37:57

    縁が切れるから切ってはいけないって聞いたよ
    最初から小さい海苔で作ればいいんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 87
    • パグ・ズ・キーニ

    • 15/02/03 17:31:57

    皆同じ方向見て無言で丸かじりしてる姿を想像すると滑稽だよね(笑)

    • 0
    • 15/02/03 17:31:27

    >>84
    うん。堂々と手抜きができる(笑)

    • 0
    • 15/02/03 17:25:15

    うちは恵方巻きしない~
    今更食べたくなってきた

    • 0
    • 15/02/03 17:22:09

    >>81
    晩ご飯のメニュー、考えなくてすむからかな?

    • 0
    • 15/02/03 17:21:57

    縁が切れるっていってたー
    テレビで
    うちミニサイズの恵方巻

    • 0
    • 15/02/03 17:19:12

    4才の子は切って食べさせた
    最初丸かじりにしたけど海苔が切れにくくて

    • 0
    • 15/02/03 17:16:26

    なんでみんな食べるの?

    • 0
    • 15/02/03 17:16:21

    好きに食べたらいいんだよ。
    うちは子供は細巻き、大人は太巻きです。

    • 0
    • 15/02/03 17:14:08

    >>73エビが採れなくて、値段が高騰してるのよ

    • 0
    • 15/02/03 17:13:22

    関東より関西に嫁いで10年目
    毎年かかさず無言で丸かぶりしてます。
    子供も長いままですよ(笑)

    • 0
    • 15/02/03 17:13:06

    思ったより大きかったから切ります。

    方角も気にしないし、子供小さいし黙ってなんて食べれないわ~。

    • 0
    • 15/02/03 17:09:13

    切るよ。
    最初の一切れだけ恵方向いて食べてる(笑)意味ないよね(笑)

    元々、太巻きが好きなんだけど、普段は売ってないようないろんな種類の太巻き(恵方巻)が売ってるからついつい買っちゃう!
    今年は
    七目巻き
    二種のマグロ巻き
    海鮮巻き
    エビアボカド巻き

    をハーフサイズで買ったー!

    • 0
    • 15/02/03 17:05:14

    千葉県在住
    昔はなかったよねー
    十数年前に、遅く起きた朝は…で貴理子が、どこかの地方では海苔巻きを無言て食べるって話をしてて、私はそれで初めて聞いたよ。無言で食べるって面白いなって。

    私は今年ハーフサイズの恵方巻きを買ったよ。無言で食べる。

    • 0
    • 15/02/03 17:00:39

    メニューに困るから便乗して作るだけで
    方角も食べ方も気にしてない。

    普通に切って食べる。

    • 0
    • 15/02/03 16:57:45

    何故か海老サラダ巻きが今年は無い
    サーモンサラダ巻きしか無かった

    • 0
    • 15/02/03 16:54:37

    えー本当に下ネタが起源なの?

    • 0
    • 15/02/03 16:53:16

    つまみ食いしてー

    • 0
    • 15/02/03 16:52:35

    切って無言で食べてた。

    • 0
    • 15/02/03 16:52:33

    >>63 恵方に向かって無言で召し上がれ~♪

    • 0
    • 15/02/03 16:51:27

    >>66ありがとうございます。20年前からあるんですね~関西では定番なんですね…

    • 0
    • 15/02/03 16:49:42

    おかげで旦那は数日フル出勤だわ

    • 0
    • No.
    • 66
    • 菊白(・A・)

    • 15/02/03 16:48:45

    >>64
    私が子供のころも普通にしてたから20年以上はしてるよ。

    • 0
    • 15/02/03 16:48:05

    商人の策略さ。年末年始もそう

    • 0
    • 15/02/03 16:40:20

    関西の方…いつ頃からありました?

    • 0
    • 15/02/03 16:37:22

    我が家は巻きがらみでロールキャベツにした~(笑)

    • 0
    • 15/02/03 16:32:39

    一口はかぶりつかせて(笑)あとは、子供用は切ります。旦那いわく【要は気持ち】らしいですよ。

    • 0
    • 15/02/03 16:32:37

    こんなの見つけたよ

    • 0
    • 15/02/03 16:31:24

    >>59
    (笑)

    • 0
    • 15/02/03 16:30:24

    >>58
    もしそうなら助六なんて破廉恥すぎかな?おいなりと巻きものだよ。

    • 0
1件~50件 (全 108件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ