オール電化 先月の電気料金

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15/02/01 00:25:18

    4人家族 55000円

    • 0
    • 15/01/31 23:15:01

    >>43
    すごいね断言するなんて。

    • 0
    • 15/01/31 23:02:57

    寒冷地は大変ですね。
    うちは5人家族で10000円でした。売電は18000円。
    いままでずっと電気代4ケタだったから初めて1万超えてびっくりしたけどまだ安い方だったんですね。

    • 0
    • 15/01/31 22:56:55

    >>43
    昔、近所の市営住宅に住んでたおばちゃんが同じこと言ってた。
    ベランダに手書きのメッセージ貼っていかに電磁波が人体に悪影響を及ぼすかを訴えてた。東電にむけて。

    • 0
    • 15/01/31 21:29:32

    実家で両親と私と子供。9万だって。

    • 0
    • 15/01/31 20:59:35

    30000円だった。
    正月休みで家に居たからか、結構高くてビックリだった。
    毎晩家族分の布団乾燥機の温めも電気代に響いてるのかも。

    • 0
    • 15/01/31 20:54:51

    >>43
    オーノー!!将来は家族で癌!!
    いやーん!(;_;)

    うちは先月5万!!!びっくりしたわ。
    いつもは多くても3万とかだったのに。
    床暖、エアコン2台ほぼ24時間、空気清浄機2台つけっぱ、乾燥機ほぼ毎日、ペットヒーター×3つけっぱ。使用量も多いから仕方ないんだろうけどさ。

    • 0
    • 15/01/31 20:49:53

    オール電化なんて電磁波の影響で将来ガンになるんですよ

    • 0
    • 15/01/31 20:38:26

    >>30

    26てす。
    灯油はガソリンと一緒のカードで購入してるので灯油のみでどれくらい買ってるか想像もつかない。

    部屋を暖かくしすぎなのかな。
    5LDKの一戸建てでLDKで20畳と隣に六畳の和室があって常に26畳を温めてるからダメなのかなぁ。

    • 0
    • 15/01/30 18:04:32

    新潟
    平日、昼間誰も家にいないから三万ちょいかな~

    来月はもっと高いかも

    • 0
    • 15/01/30 17:34:47

    45000
    暖房器具は全て電気が電源。エアコンオイルヒーターホットカーペット
    毎朝のようにブレーカー落ちる…

    • 0
    • 15/01/30 17:02:10

    2万。北陸で四人暮らし。
    5ヶ月の子供がいてほぼ一日中エアコンつけっぱなし。
    やっぱ高いなーと思ってたけど、うちはまだいい方なのかな?

    • 0
    • 15/01/30 16:47:51

    九州3LDKマンションで16000円。エアコンほとんど付けてないからお風呂が何気に高い気がするんだよねー。

    • 0
    • 15/01/30 16:46:40

    >>22
    ですね(;_;)


    • 0
    • 15/01/30 15:27:32

    新潟・雪なし地域。
    30000円ちょい。去年の同じ月とほぼ同額。
    四人住み。
    暖房はエアコン一台のみ稼働で21度設定ですが、この金額・・・冬は結構痛い。

    • 0
    • 15/01/30 15:21:46

    東北46000円(T_T)
    灯油とガスに比べたら安いのだろうか。。

    • 0
    • 15/01/30 15:19:24

    神奈川 戸建て 5LDK
    四人家族 暖房はエアコンのみ
    29000円
    十年間の間で最高記録…

    • 0
    • 15/01/30 14:38:51

    都内。3LDKのマンションで9600円。

    起きた時と夕方から寝る前まではエアコン、寝てる間はオイルヒーター使用してる。日中は厚着して我慢してるよ~。。

    • 0
    • 15/01/30 14:33:34

    埼玉
    24000円だった。
    20000越えるときついわ。

    • 0
    • 31
    • &#x{11:F9BF};改め定春で
    • 15/01/30 14:31:12

    神奈川県在住で16000円位。
    いつもは12000円位。

    • 0
    • 15/01/30 14:27:46

    >>26
    高いね。うちも同じ地域でガスと電気併用でトータル同じくらいだよ。
    暖房はガス床暖房とガスファンヒーターを今月はほぼ10時間以上付けていたけどね。
    あなたのところは灯油代も含めたら光熱費すごくない?

    • 0
    • 15/01/30 14:22:58

    45000
    埼玉一戸建て

    • 0
    • 15/01/30 14:14:05

    29,000円(T_T)

    夏場でも20,000いかないのに、痛いわ

    • 0
    • 15/01/30 14:13:05

    電気代8000円。
    売電14000円。

    • 0
    • 15/01/30 14:12:12

    奈良県

    五人家族
    31000円。

    暖房は石油ファンヒーター。エアコンは六畳の部屋で1日3時間ほどづつくらいつけてる。

    昼間誰も家にいないのに高すぎる。

    • 0
    • 15/01/30 14:10:37

    先月1万円弱。
    売電4万円ちょっと。

    ソーラーパネルは11キロ載せていて、10キロ分はキャンペーンでタダ。

    • 0
    • 15/01/30 14:10:15

    戸建て。全部屋床暖房。
    32000円。
    こんなもんかなー。安い方かな?

    • 0
    • 15/01/30 14:05:15

    24000円
    毎年この月が最高金額になる。

    • 0
    • 15/01/30 14:03:37

    >>18
    それプラスパネルの取り付け料金(ローンかな?)だよね。

    • 0
    • 15/01/30 14:00:32

    四国住むみ。戸建
    先月三万…

    • 0
    • 15/01/30 13:38:20

    19,000だった。
    去年より使用量は5%少ないと書いてあるのに料金は千円高い。
    値上がり~。

    • 0
    • 15/01/30 13:36:05

    16000円
    こんなに高かったの初めて!

    • 0
    • 15/01/30 13:09:12

    1月分の請求20500円
    買取り金額14000円で、5500の赤字(涙)

    • 0
    • 15/01/30 13:07:46

    関東住みで、44000円…五年間住んで最高値
    去年は38000円くらいだった。

    • 0
    • 15/01/30 13:06:23

    一万円弱。
    エアコン買い替えたら安くなりました。

    • 0
    • 15/01/30 12:57:20

    やっぱり高いですよね。かなしー

    • 0
    • 15/01/30 12:55:32

    今年は例年通りに使用して、今までで一番高かった。(´ヘ`;)

    • 0
    • 15/01/30 12:53:57

    >>10どちらにお住まいですか?
    暖房などはどうしていますか?

    • 0
    • 15/01/30 12:52:58

    お風呂に乾燥機ないです(꒦ິ⌑꒦ີ)
    毎日お湯はってるからとか関係ありますかね、、。

    • 0
    • 15/01/30 12:51:41

    暖房とはエアコンとかでは全然暖まらないので北海道は電気暖房ボイラー?みたいなのがあってそれが本当に高いんです

    • 0
    • 15/01/30 12:51:15

    お風呂場の浴室乾燥も良く使う?


    うちも良く使っててオール電化で毎月二万円。

    • 0
    • 15/01/30 12:51:12

    千葉で27000円だった。太陽光の売電は10,000円。年末年始と今月は来客ばかりだったからこんなに高いの初めてだよー。

    • 0
    • 15/01/30 12:49:38

    宮崎
    20000円。年で一番高い。

    • 0
    • 15/01/30 12:49:34

    >>2
    寒冷地だから高いのかな。

    • 0
    • 15/01/30 12:48:56

    暖房と合わせてって何?

    • 0
    • 15/01/30 12:48:31

    6人家族戸建てで16000円

    • 0
    • 15/01/30 12:48:29

    主と同じくらい。
    都内。
    なんでこんな高いんだろ。

    • 0
    • 15/01/30 12:48:25

    寒冷地は大変だね。

    • 0
    • 15/01/30 12:47:45

    四人です。
    北海道なんですが電気代高すぎです。

    • 0
    • 15/01/30 12:46:57

    高いね。何人家族なの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ