うざい友達

  • なんでも
  • 匿名
  • xqUjj0lPD4
  • 15/01/27 13:50:06

友達がなんか最近うざいから他の友達に誕生日プレゼント買う話題をしました。そうしたら、喜ぶね~何あげるのかなとか近いのかなとか聞いてきて、最後、私は友達にあげたりはないかも(・・;)みたいに言われました。自分と違う内容のときだいたいそんな言い方しますら張り合ってくると言うか?最近細かい話をしたくもなくなりました。皆さんなら距離起きますか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
    • 65
    • 匿名
    • t/e2trwQxa
    • 15/01/27 21:50:40

    >>53
    これ意外に意見が思い浮かばない。

    • 0
    • 64
    • 匿名
    • VettHWALXY
    • 15/01/27 21:50:26

    頭悪そうな文(笑)

    • 0
    • 63
    • 匿名
    • ouVqTeLrM0
    • 15/01/27 21:38:46

    主さ、誤字は多いし文章がなんか変なんだよね。
    そんな文章で会話が成り立ってるのがまず奇跡だよ。
    友達もそこにイラついてるから、つい受け答えに出ちゃうんじゃないのかな。

    • 0
    • 62
    • 匿名
    • qcu6nP9ZCd
    • 15/01/27 20:57:14

    >>60
    ママ友と育児の話しかしない、なんて有り得ないでしょ。

    • 0
    • 61
    • 匿名
    • aQ+N2IMtEU
    • 15/01/27 19:59:09

    主のレス、どれ読んでも全く理解できない。

    • 0
    • 60
    • 匿名
    • xqUjj0lPD4
    • 15/01/27 19:56:18

    >>59ママ友だけど話題が育児じゃないとき多々あるしなぁら相手の生活知りすぎて面倒だし、言い回しとかイラつくときはたまにある。距離感て大事ですよね

    • 0
    • 59
    • そんなの
    • 7NwJZrUDMH
    • 15/01/27 19:51:41

    >>55友達じゃないじゃん

    • 0
    • 58
    • 匿名
    • BSryiNodnY
    • 15/01/27 19:42:26

    私も知らない人の誕生日の話されたら、何て答えていいかわからないから興味はないけど「いつ?なに買うの?」位しか答えられないや。一緒に出掛けた先で言われたら「今日買う?」まで言ってしまう。
    友達の何が悪いのか分からない。 (・・;)この顔文字が気に入らないとか?こだわってるみたいに、主さんのレスに何度も出てくるから。

    • 0
    • 57
    • 匿名
    • X6s+NinfCc
    • 15/01/27 19:34:24

    紙に内容まとめてから書き込んだら?
    分からないぜ

    • 0
    • 56
    • 匿名
    • qcu6nP9ZCd
    • 15/01/27 19:34:16

    >>55
    え?そんな事意図してのやり取りじゃないんだよね?だからトピ立てたんでしょ?
    何、後からこじつけちゃって(笑)

    • 0
    • 55
    • 匿名
    • xqUjj0lPD4
    • 15/01/27 19:29:40

    >>53うざくなるくらいたまにイラつく言い回しをされたりするから…たまにはこっちもイラつかせていいかなって。相手は全く気づいてないし

    • 0
    • 54
    • 匿名
    • occGksrpMR
    • 15/01/27 18:34:12

    友達の返しは別に普通に思えるけど

    というか、主の解説がやっぱりなんかワケわかんないんだよね(・_・;

    • 0
    • 53
    • 匿名
    • ki0hclDUmF
    • 15/01/27 18:27:55

    「そういえば友達誕生日だからプレゼント買わないとー」なんて自分に関係のない友達の話ふられても、むしろなんて返したらいいの?友達十分優しいじゃん。私なら「へー。で?」しか言えない。
    友達のこと嫌いだから、私はあなた以外にも仲のいい友達いるのよってアピしたいだけでしよ?主の方がウザイよ。

    • 0
    • 52
    • 匿名
    • xqUjj0lPD4
    • 15/01/27 18:08:18

    >>51年だから忘れちゃったのかも(笑

    • 0
    • 51
    • 匿名
    • MNMisbUtmg
    • 15/01/27 18:04:52

    >>38
    友達にとってケーキはプレゼントとは思っていない。手土産感覚。
    主が、いつの時の事を言っている思い出せなかった。
    (心の声)
    「何、言ってるの?めんどくせ~」

    • 0
    • 50
    • 匿名
    • InmUYytio1
    • 15/01/27 17:28:12

    何かと私は~とか言ってくるってこと?

    そうやって張り合って?きたら、へーでLine終了する

    • 0
    • 49
    • 匿名
    • qcu6nP9ZCd
    • 15/01/27 17:27:01

    主は、トピ文もレスもこんな文章しか書けないくらいだから、LINEではうまく相手に伝えられてないんだろうね。

    • 0
    • 48
    • 匿名
    • xqUjj0lPD4
    • 15/01/27 17:26:24

    >>47受け答えと最低限にします。話して不快になっても損だし

    • 0
    • 47
    • 匿名
    • RofYp4XQzh
    • 15/01/27 17:24:05

    うざい友達なんだから、そのままうざい友達のすることとして放置しましょう。
    答えたくないなら(LINEでもなんでも)無理して答えなくていいし、
    会話に流れなんか作らないでもいいでしょう。うざい友達も流れを作ってほしいとは思ってないと思う。
    離れましょう。

    • 0
    • 46
    • 匿名
    • k8rNKjGKEO
    • 15/01/27 17:19:07

    友達の返しは普通じゃない?
    どちらかというと主のほうがおかしいよ。

    • 0
    • 45
    • 匿名
    • wULkFbv8U3
    • 15/01/27 17:11:59

    >>38
    むしろこんな会話したことない。
    しかも優しいねって言われてわざわざ優しくないよって返さないw
    そこはスルーするわw

    • 0
    • 44
    • 匿名
    • 0RRVkZhqvM
    • 15/01/27 17:07:47

    >>38
    自分なら話題ふっといて、何買うの?なんて自然な流れじゃない?それで自分は友達には買わないなんて言ったとしてもおかしくはない。

    • 0
    • 43
    • 匿名
    • qcu6nP9ZCd
    • 15/01/27 17:06:44

    >>42
    アンジャッシュのコント的なね(笑)

    • 0
    • 42
    • 匿名
    • ouVqTeLrM0
    • 15/01/27 17:04:55

    どっちも頭悪くて面倒なことになってるんじゃないの

    • 0
    • 41
    • 匿名
    • qcu6nP9ZCd
    • 15/01/27 17:04:41

    >>38
    LINEかなんかのやり取り?
    これを読む限り別におかしい感じはしないけど。

    • 0
    • 40
    • 匿名
    • /TJ4DWliiz
    • 15/01/27 17:03:41

    会話形式でも理解不能っていう…。

    • 0
    • 39
    • 匿名
    • Vzc2e18XBS
    • 15/01/27 17:02:41

    >>38

    この会話、何気に理解できない

    • 0
    • 38
    • 匿名
    • xqUjj0lPD4
    • 15/01/27 17:00:12

    >>37私「そういえば今度友達誕生日だからプレゼント買わないとな~」
    友達「そうなんだ!優しいね!何買うの?」
    私「わだわからないなー、優しくないよ」
    友達「いつ誕生日なの?私は友達にあげたりはないかも(・・;)」
    私「もらうからあげないとね、あれ、◯◯(うざい友達)もケーキ友達にあげてなかった?」
    友達「ケーキあげたんだ、知らない(・・;)
    私「いや私はあげてないよ」
    友達「あ、ケーキもらったんだ?ごめん見間違えた」
    ちなみに私はケーキあげてももらってもいないのに勘違いしてます。

    • 0
    • 37
    • 匿名
    • qcu6nP9ZCd
    • 15/01/27 16:53:35

    全く意味が解らない。
    会話形式で書いてくれない?

    • 0
    • 15/01/27 16:40:12

    主は間違いなく中卒

    • 0
    • 35
    • 匿名
    • 3TNgbhckZe
    • 15/01/27 16:25:36

    >>31
    >>32

    ごめん。
    プレゼントをあげる友達は共通でないみたい。
    それぞれだそうです。

    • 0
    • 34
    • 匿名
    • xqUjj0lPD4
    • 15/01/27 16:22:57

    >>32全く悪気無さそうだし、私がちょっと態度に出して冷たくしたら優しい感じになったりします。

    • 0
    • 33
    • 匿名
    • xqUjj0lPD4
    • 15/01/27 16:21:31

    >>30プレゼントあげる人のことをうざい友達は知りません。たまたま流れで探さないとな~となりました。細かく、いつなの?何買うの?聞いてきて。何買うの?何て普通聞かないですよね、ちょっと出掛けたりしたら、何か買った?とか毎回聞いてくるから答えたくないです。買わなかったら買わなかったで、そっか(笑)みたいな反応だし。自分はポンポン買うからって。

    • 0
    • 32
    • 匿名
    • RofYp4XQzh
    • 15/01/27 16:21:28

    >>30
    私も納得できました。

    不快になることが増えるだけなら話さない。
    実際それっぽいよね・・・?
    悪気がないとしても、自分が不快になるなら離れる。

    • 0
    • 31
    • 匿名
    • cGCif6sxce
    • 15/01/27 16:13:15

    >>30ありがとー、納得した。

    • 0
    • 30
    • 匿名
    • 3TNgbhckZe
    • 15/01/27 16:09:16

    >>28
    なんとなくだけど

    主とうざい友達?で共通の友達へのプレゼントを買う話題を主がしたところ、
    そのうざい友達がどんなプレゼントを買うの?とか根掘り葉掘り聞いてきたので主はてっきりうざい友達が自分とプレゼントがかぶらないために聞いてきたのかなと思ったら

    うざい友達は最後に私はプレゼントをあげないかもと言ったらしく

    日頃から似たようなこと(最後の最後で主と逆の行動をする)が何度かあるらしく、
    主はそのことが故意で張り合われてるように感じてるみたいで皆さんはそんな友達と距離をとるかどうか?

    と聞いてるのかな?f(^^;

    • 0
    • 29
    • 匿名
    • ESchBIf/AG
    • 15/01/27 15:57:56

    >>28

    私もいくら読み返しても、まだわからないm(__)m

    みんなわかるの????

    • 0
    • 28
    • 匿名
    • cGCif6sxce
    • 15/01/27 15:53:07

    私、全然主の言いたい事がわからない。解説、プリーズm(__)m

    • 0
    • 27
    • 匿名
    • 3TNgbhckZe
    • 15/01/27 15:47:25

    >>26
    でも直接話さないと、相手の本意も分からないよね?

    自分が不快になったらそれでもうおしまいって人間関係を続けていると、その繰り返しでなかなか人と関係を築けないかも…。

    あなたが不快だったら相手に伝えていいと思うよ。

    • 0
    • 26
    • 匿名
    • xqUjj0lPD4
    • 15/01/27 15:23:05

    >>24そんな語らないです。プレゼントあげたことあるわりには、私はあげたことないとか言ってました。あれ、前にケーキあげたとか言ってなかった?って聞いたら「ケーキもらったんだ!(・・;)」とか言われて勘違いしてます。

    • 0
    • 25
    • 匿名
    • CU97uCwysn
    • 15/01/27 15:01:31

    >>22
    あげるあげないは個人の自由なんだから、どこをどうとったらバカにされたになるの?

    • 0
    • 24
    • 匿名
    • 3TNgbhckZe
    • 15/01/27 14:55:37

    そっから突っ込まないの?

    すごくプレゼントの内容に興味をもってたみたいだけどどうして?
    って。

    あげるつもりでないのにすごく食い付いたねーとかでも

    直接本音は語らないの?

    • 0
    • 23
    • 匿名
    • ESchBIf/AG
    • 15/01/27 14:51:40

    >>9

    まず伝えたいことをちゃんと整理して紙に書いてみよう。
    それを綺麗につなげて文にしてみよう。
    そしたら友達もうざくなくなるでしょうね。

    • 0
    • 22
    • 匿名
    • xqUjj0lPD4
    • 15/01/27 14:44:54

    >>18相談はしてなくてたまたま流れで話したら、何にする?とかいつ誕生日かとか聞いてきて最後に、私は友達にあげたりはないかも(・・;)とか言う言い方をしてきました。いつもこんな流れになります。

    • 0
    • 21
    • 匿名
    • Vzc2e18XBS
    • 15/01/27 14:43:09

    >>19

    私も理解できないけど…

    何がいいたいのかわならない

    • 0
    • 20
    • 匿名
    • MeH7ZVuIXb
    • 15/01/27 14:36:22

    >>19
    私もだよ。
    何回読んでも理解できない。

    • 0
    • 19
    • 匿名
    • BwO56q5WFl
    • 15/01/27 14:35:45

    トピ内容が理解できません。私だけ?

    • 0
    • 18
    • 匿名
    • RofYp4XQzh
    • 15/01/27 14:32:56

    これって
    自分が友人にプレゼントしようと思うことを別の友人に相談した。
    それを
    相談された友人が根掘り葉掘りきいてきた。
    相談された友人が自分ならあげないかも、といった。

    主は馬鹿にされたと思った。

    ってこと?????????

    • 0
    • 17
    • 匿名
    • lrYJ0mod71
    • 15/01/27 14:03:32

    主の話が意味不明だからじゃないの?

    • 0
    • 16
    • 匿名
    • xqUjj0lPD4
    • 15/01/27 14:02:37

    >>15こっちが相手を見下す感じな態度にしたら相手は去っていきますかね?見下していたとしたら…

    • 0
1件~50件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ