青い森鉄道の踏切で列車と車衝突…幼児2人死亡、母親けが【青森】

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 15/01/26 06:57:50

青い森鉄道の踏切で列車と車衝突 幼児2人死亡、母親けが 青森

青森市の青い森鉄道の踏切で、25日午後、快速列車と軽乗用車が衝突する事故があり、軽乗用車に乗っていた子ども2人が死亡した。
25日午後1時ごろ、青森市内にある青い森鉄道の西平内駅と浅虫温泉駅間の踏切内で、青森方面に向かっていた快速列車と軽乗用車が衝突する事故があった。
この事故で、車の後部座席に乗っていた小島歩琉(あいる)君(4)と、莉羅(れいら)ちゃん(3)が死亡し、車を運転していた母親の雅美さん(36)も軽いけがをした。
電車の乗客や乗務員にけがはなかった。
事故の影響で、青い森鉄道の青森駅と八戸駅の間で、一時上下線ともに運転を見合わせた。
警察は現場検証を行い、事故の原因をくわしく調べている。
引用元:FNN ニュース

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15/01/27 14:48:19

    >>48
    私もそこの踏切、冬は絶対に通らない。
    パニックになって、まず車をそこから出したいって緊急停止ボタンや子供を車から出すって考えつかなかったのかも。残念だね。

    • 0
    • 15/01/27 07:37:55

    勾配があって事故の多い踏切だと地元のニュースでやってました。

    • 0
    • 15/01/27 04:54:39

    >>46
    いや焦って前に行くと思う。

    • 0
    • 15/01/27 04:50:25

    >>26
    そうなんだ

    • 0
    • 15/01/27 00:08:45

    私は心中というより、
    子供だけ…だったのかなと思う。
    わざとのような気がしないでもないけど。
    母親だけ軽傷って

    • 0
    • 15/01/26 23:54:29

    >>40
    私も同じこと思ったよ。
    すぐ電車なんて来ないし子供優先で外に出すはず。
    軽い怪我って言うから、自分だけ生き残って悲しんでいるだろうな。
    4歳の子は即死じゃなかったんだよね。
    痛かっただろうね。

    • 0
    • 15/01/26 23:47:24

    旦那さんはいないのかな?

    • 0
    • 15/01/26 21:59:01

    お母さん、看護師なんだね。
    仕事で預ける事も多かったろうに、子供達は愛情いっぱい貰ってたのかな。。

    • 0
    • 15/01/26 21:49:06

    >>34 シートベルトが何だっーの?
    シートベルトしてたら、投げ出されなかったって事?

    • 0
    • 15/01/26 21:47:51

    >>37 無理心中しようとしたんじゃないかな。運悪く母親だけ生き残っちゃったパターン。そうじゃなきゃ子供を守るため遮断機なんて突き破って線路から出るとか車動かないなら車なんて乗り捨てて車外に出るでしょ。遮断機下りてすぐに電車なんて来ないのだから子供をおろすことできると思う。

    • 0
    • 15/01/26 21:46:03

    >>38
    それなら運転手の責任だな。前詰まっててもいったのは自己責任

    • 0
    • 15/01/26 21:44:04

    >>6
    前にも信号待ちとかで車とまってて進めなかったとか?

    • 0
    • 15/01/26 21:40:39

    >>6 踏切に立ち往生ってどういう事?
    バーが降りても、命落とすくらいなら、壊して突っ切ればいいんじゃないかと思うんだけど、そんな簡単じゃないって事?

    • 0
    • 15/01/26 21:37:56

    >>25
    ワロタ

    • 0
    • 15/01/26 21:35:04

    >>33体は軽症でも、子供2人を目の前で亡くしてぱぱっと説明出来る母親はいるのかな!?

    • 0
    • 15/01/26 19:29:23

    子供達シートベルトしてなかったのかな?

    • 0
    • 15/01/26 19:26:06

    >>32母親軽傷なら母親から事情聞けるのに

    • 0
    • 15/01/26 19:17:15

    後ろの部分が大きく凹んだ軽乗用車。そして正面左側の鉄板が折れ曲がった列車。穏やかな天気に恵まれた日曜日の午後。青森市浅虫の青い森鉄道の踏切内で、列車と軽乗用車が衝突し、幼い子ども2人が命を落とすという痛ましい事故が起きました。軽乗用車の後部座席に乗っていた小島歩琉ちゃん(4)と莉羅ちゃん(3)の兄妹2人が、列車とぶつかった衝撃で外に投げ出され、頭などを強く打って亡くなりました。また運転していた母親も軽いけがをしました。一夜明けた26日も、車の部品が残る事故現場。踏切には、警報機も遮断機もあります。平日は近所の人たちが使うほどで、車通りが少ないということですが休日は・・・。踏切は浅虫水族館のすぐ近くにあります。どこに向かおうとしていたのかについては警察が調査中ですが、軽乗用車も海側から浅虫水族館のある山側に向けて踏切を渡っていました。踏切に入ろうとするとすぐある勾配。踏切内には車の下をこすった跡がいくつも残っていました。この先で、軽乗用車は立ち往生しました。非常ボタンが押されることは無く、親子3人が車の中にいる状態で、列車が衝突したとみられています。なぜ立ち往生してしまったのか。警察が引き続き事故の原因を調べています。

    • 0
    • 15/01/26 16:20:52

    列車と衝突2幼児死亡・青森

    河北新報 1月26日(月)14時55分配信


      25日午後1時20分ごろ、青森市浅虫の青い森鉄道の踏切で、JR大湊線の大湊発青森行き快速列車(2両編成)と、同市八ツ役、看護師小島雅美さん(36)の軽乗用車が衝突、車の後部座席に乗っていた小島さんの長男歩琉(あいる)ちゃん(4)と長女莉羅(れいら)ちゃん(3)が頭などを強く打ち死亡した。小島さんは首などに軽いけが。列車の乗員、乗客計26人にけがはなかった。
    .

      青森署によると、「踏切内に止まっていた車が列車と衝突した」と通行人から110番があった。衝突時、踏切の遮断機は下りた状態で、3人は車に乗ったままだったという。車は大破し、線路脇に横転した。
    .

      事故の影響で青い森鉄道は八戸-青森間の上下線で一時運転を見合わせた。同鉄道の列車上下10本が運休し、接続するJR大湊線4本、JR奥羽線2本も運行を取りやめた。


    写真あったけど、載せ方が分からない!

    • 0
    • 15/01/26 16:15:50

    >>25 そういうコメントはやめたら?

    ご冥福をお祈りいたします。

    • 0
    • 15/01/26 14:10:21

    車のトラブルで線路内にいたなら可哀想だね。
    自分はすぐ出れても、子供のシート外して…とか時間かかりそう。
    非常ボタン押してから子供出した方がいいのかな。

    • 0
    • 15/01/26 13:34:35

    >>23
    うち、もうすぐ四歳になる男の子いて、ジュニアシートに乗せてるけど、自分でベルトはずせないよ。

    • 0
    • 15/01/26 13:33:34

    >>16イライラしてる時って冷静な判断できなくなる時あるんだなって思ったよ。渡ろうとしてカンカンなんて初めてじゃないのに。義母も子供とケンカしながら運転してて普通ならあり得ない事故起こしたし。

    でも、一応バックは危ないっていうのは思ってたよ!だから後ろは確認しずに前進したけど、怯んじゃったから余計焦っちゃった。

    でもカンカン鳴ってからなかなか電車って来ないし、この事故よく分からない…。

    • 0
    • 15/01/26 12:02:29

    踏切のバーって、突っ込めば出れるんだよね?なんで突っ込んで出なかったんだろう

    • 0
    • 15/01/26 09:43:54

    30歳越えての出産なのにまともな名前付けられなかったのね

    • 0
    • 15/01/26 08:45:49

    >>6
    この行動といい子どもの名前といい、まともな親じゃなさそう

    • 0
    • 15/01/26 08:27:24

    四歳だと体格によるけどチャイルドシートでもいいよね。
    四歳だと親の言い付けで、シートベルト外す事出来るよね。
    母親は、逃げるよ!外して!なんてやりとりしてたのかな?
    上の子だけ外に投げたされたんだもんね…

    • 0
    • 15/01/26 08:25:11

    ヤンキーみたいななまえだね
    ご冥福をお祈りします

    • 0
    • 15/01/26 08:24:32

    名前がすごい…

    • 0
    • 15/01/26 08:21:24

    あそこの踏切、水族館の駐車場から国道出る近道なんだよね。
    でも車一台しか通れない狭い踏切だし、見えにくいから怖くて通れないな…。

    普通に山道回って帰ればよかったのに…。

    • 0
    • 15/01/26 08:13:46

    >>9子ども2人が車外に投げ出されてたって前に書いてあったから。

    • 0
    • 15/01/26 08:10:48

    >>17
    携帯持っていたとしても大破した車から持って逃げ出せる?

    • 0
    • 15/01/26 08:05:59

    横転した母親が車から出てきて、首の辺りから血を流しながら近くにいた人から借りた携帯で電話してたって今朝の地方紙に載ってた。
    携帯持ってなかったのかな?

    • 0
    • 15/01/26 08:01:52

    >>13すぐには遮断機降下りないし、落ち着いてね。
    私の前の車が、踏切の音にあせったのか急にバックしてぶつけられたから。

    • 0
    • 15/01/26 07:58:17

    どうせなら子供たちと一緒に死にたいわ。自分だけ生き残るとか辛い。

    • 0
    • 15/01/26 07:56:41

    これ母親賠償金支払うのかな?列車遅らせてるし接触して列車の車体も修理する箇所あるだろうし。

    • 0
    • 15/01/26 07:51:55

    ボーッと侵入しちゃって、遮断機下りてパニックになったのかな。

    私も先日、娘に雷落としてめっちゃイライラしながら踏切渡ろうとして、左右確認して発進したと同時にカンカンいい出した。うわっ!ヤベッ!って一瞬怯んだけどもう戻れないし渡った方がいいわって大慌てで急発進したらキュキューってタイヤ滑ってた。 線路3本で渡りきれたけど、もう少し広い線路だったらパニックだろうな。

    このニュース見た時心中かと思ったけど違うなら自分軽傷で子供だけ死んじゃったなんて耐えられないね。。。

    • 0
    • 15/01/26 07:50:47

    >>3逃げた時に列車にぶつかったのかな?
    母親は踏切の音に気付かないで確認せずに踏切内に入ったのか?

    • 0
    • 15/01/26 07:23:40

    詳しい方に書き込むわ。

    • 0
    • 15/01/26 07:20:22

    無理心中か…

    • 0
    • 15/01/26 07:17:00

    >>5
    なんで?
    チャイルドシートに乗せてても電車ぶつかったらアウトだよ。

    • 0
    • 15/01/26 07:15:03

    >>6 そうなんだ。
    映像みたけど、雪は降っていなかったし積もってもいなかったよね。
    立ち往生していたら、子ども抱えて外に逃げられなかったのかな?

    • 0
    • 15/01/26 07:11:43

    >>6
    ということは前方を確認せずに踏切内に進入したんだね。

    • 0
    • 15/01/26 07:10:22

    今朝の新聞記事には、踏切を横断中に遮断機が下りて、立ち往生していたって書いてありました。

    • 1
    • 15/01/26 07:09:18

    チャイルドシートに乗せてなかったってこと?

    • 0
    • 15/01/26 07:08:48

    ニュースでは、母親は軽傷だってね。
    どうしてこんな事故が起きたんだろう。

    • 0
    • 15/01/26 07:06:27

    こっちの記事が詳しいね。
    テレビのニュース見たけど、車の後部が上を向いて凄い破損していた。
    事故を見た男性は、子ども2人が外に投げ出されたのを見たとインタビューで答えていたけど。

    • 0
    • 15/01/26 06:59:05

    あらら、色々突っ込みどころ多いわ。

    • 0
    • 15/01/26 06:59:04

    すみません!!
    すでにトピありました。
    下げます。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ