NHK連続テレビ小説【あさが来た】

  • TV・エンタメ
  • 匿名
  • 15/01/14 14:26:34

今年度後期の連続テレビ小説(月~土曜前8・00)第93作。朝ドラ初の江戸時代、幕末からのスタートとなる。
今年9月28日開始、来年4月2日までの全156回放送される。

原案は古川智映子さん、脚本は「カバチタレ!」「風のハルカ」などで知られる大森美香さん(42)が務める。

幕末の豪商の次女として生まれた「あさ」は相撲が大好きなおてんば娘。生家が倒産の危機に際して九州の炭鉱経営に乗り出し、男たちに率先して坑内へも入っていく。そして実業家として成功したあさは、大隈重信ら明治の偉人とも交流し、銀行経営に乗り出して日本初の女子行員も育成する。人が良く、ボンボンの夫がそんなあさを支え、やがては2人で日本で初めての女子大学設立に取り組む、というストーリー。。連ドラが江戸期からスタートするのは初めて。

  • 24 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 11100件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/01/17 03:36:46

    「マッサン」のときの、はるか師匠。
    今より髪の毛少なくない?

    • 0
    • 16/01/17 07:11:00

    商人としての自分と
    母親としての自分の間で葛藤するあさに
    オープニングの『私がもう一人いて』っていう歌詞が合っていて、ついつい聴き入ってしまう。

    • 0
    • 16/01/17 07:12:05

    五代さま!
    お酒やめとくなはれ!

    • 0
    • 16/01/17 07:15:30

    >>7098
    きっと、マッサンの時の写真屋さんのお父さんかじいさんなんだよ。
    代々写真屋さん(笑)

    • 0
    • 16/01/17 07:31:18

    >>7101
    代々あの顔、あのヘアー!


    じわる。

    • 0
    • 16/01/18 07:34:52

    亀助さん

    • 0
    • 16/01/18 07:37:36

    ステーキ食べている!

    • 0
    • 16/01/18 08:02:48

    ふゆちゃんは?
    もう寝てるのかな?

    • 0
    • 16/01/18 08:05:23

    まさかのアゴ

    • 0
    • 16/01/18 08:08:05

    ご馳走すごーい

    • 0
    • 16/01/18 08:09:23

    この時代に上手にナイフフォークを扱えるのはすごいね。支配人ぐらい不器用な演技してほしかった。

    • 0
    • 16/01/18 08:09:40

    雁助の気持ちもわかるね。もう少し8代目をたてないと。

    • 0
    • 16/01/18 08:10:42

    宮部さん、他のドラマじゃ演技うまいのになんかわざとらしいんだよねー。

    • 0
    • 16/01/18 08:11:26

    しんちゃん!

    • 0
    • 16/01/18 08:14:56

    やだー五代さまー(つд`)

    • 0
    • 16/01/18 08:15:13

    千代に、また遊ぼう

    あさに、またいつかきっと


    は、きっともうこない


    嫌なフラグ~

    • 0
    • 16/01/18 08:15:24

    五代様、疲れた感じも素敵

    • 0
    • 16/01/18 08:15:24

    やだ、フラグ?

    • 0
    • 16/01/18 08:16:15

    >>7110
    スカッとジャパン的だよね(笑)

    • 0
    • 16/01/18 08:16:23

    有働さんのコメント聞きたかった…

    • 0
    • 16/01/18 08:35:25

    >>7115
    どうなんだろう?
    先週は、「五代はこの後、精力的に大阪のために何だかを(←ごめん、忘れた 笑)した~…」みたいな事を言ってなかったっけ?

    大きなタイムワープがなければ案外、生きそうな気もする(笑)

    • 0
    • 16/01/18 09:32:18

    >>7118
    どこかのニュースに詳しく載ってたね。
    わざわざNHKがそれを流してるって。
    ここでネタバレしたくないから生死については書かないけど。

    • 0
    • 16/01/18 11:01:13

    このところ、うめが疲れてる演出が目立つな。
    もう若くないから、バリバリ動き回るあさにつくのはきつくなってきてるよね。
    雁助と一緒になって、ゆっくりしてほしい。
    でも、出ていってしまうのはさびしいし・・・

    • 0
    • 16/01/18 12:32:38

    >>7120
    その時は、また相撲とるのかな。(TT)

    • 0
    • 16/01/18 13:11:28

    パブロンCMって千代ちゃん?

    • 0
    • 16/01/18 14:16:25

    >>7120
    公式サイトでうめと雁助さんの対談が載ってて、
    うめは今何歳かって感じの問いに「56歳」って書いてたよ。

    • 0
    • 16/01/18 15:59:41

    >>7122
    私も昨日見て、千代ちゃんだと思った。

    • 0
    • 16/01/18 16:26:34

    >>7123
    長旅はきつい年齢だね。
    うめの疲れ具合は、前からちょっとずつ出てたもんたちね。
    そろそろ、ゆっくりしてほしいね。

    • 0
    • 16/01/18 16:52:12

    >>7114
    疲れ五代様、乱れ五代様
    今日なんて、振り向き五代様にキュンキュンした~

    • 0
    • 16/01/18 16:56:29

    あさの着物もだんだん色合いが渋く落ち着いてきたよね!

    • 0
    • 16/01/18 18:52:13

    あさのささいな話を聞きたかった五代様がせつない。
    片思いしてると、ささいな話がうれしいもんだよね。もう聞けないのかな。五代様・・・(;_q)

    • 0
    • 16/01/18 18:53:13

    あさは年齢を重ねてる感じが伝わってくるけど、五代様は全然老けない。

    • 0
    • 16/01/18 18:56:24

    五代が作った大阪は残ります!

    かっけー(>_<)

    • 0
    • 16/01/18 19:02:15

    >>7130
    有言実行、かっけー

    • 0
    • 16/01/18 19:20:49

    五代さんが具合悪くて倒れ込んだ時に見えた白靴下に何故かキュンとした。黒靴下じゃないところがかわいかった。

    • 0
    • 16/01/18 19:42:13

    >>7129それを言ったら新次郎が一番変わらない(笑)

    • 0
    • 16/01/18 20:31:55

    >>7129
    確かに!
    最初のあさはアホの子みたいだったもんね。みんなにばか殿の優香みたいとか言われてたのにいまや立派な奥さんだー。

    • 0
    • 16/01/19 08:07:49

    誰も見てないの~?

    • 0
    • 16/01/19 08:11:07

    アサって重大なことを簡単にポンポン言っててそれを回りがハイハイ受け入れ過ぎてるよね。この時代そう簡単に流れないと思うんだけど、なんかアサの考えも簡単に考え過ぎててイラっとする

    • 0
    • 16/01/19 08:13:38

    この話が現代に置きかえたらアサってボロクソに叩かれそうだよね。

    • 0
    • 16/01/19 08:15:11

    プロポーズか?

    • 0
    • 16/01/19 08:15:29

    雁助とうめ、きたー

    • 0
    • 16/01/19 08:15:48

    うめ幸せになってくれー

    • 0
    • 16/01/19 08:16:41

    ちょっとー!有働さん呼んでー!




    • 0
    • 16/01/19 08:17:37

    >>7136
    全然簡単に言ってないし・・・・

    • 0
    • 16/01/19 08:20:02

    >>7142
    ね。簡単とは思わないよね。

    • 0
    • 16/01/19 08:22:35

    >>7136みんなあんまり変わらないから分かりにくいけど結構年数も経ってる設定だからそんなにトントン拍子でもないよ。

    • 0
    • 16/01/19 08:29:23

    >>7136
    今日の放送で、銀行設立の件で五代さまが
    「(今は設立の時期じゃないって反対した)雁助さんの意見が正しい」
    って言ってから2年経ってるってシーンがあったよ。

    • 0
    • 16/01/19 08:31:39

    >>7144
    満を持して、ようやく銀行にしようとなったんだよね。
    やっとだなぁと思ったけどね。

    • 0
    • 16/01/19 09:00:02

    折り鶴で例えるの、わかりやすかった(笑)
    あの連鶴、一枚の紙で折ってるんだよね。よくできてるね。
    千代はよのに教わって、折れるようになったのね。

    • 0
1件~50件 (全 11100件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ