【東京オートサロン】校長先生の軽自動車をロールスロイスに変身…NATS

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 15/01/11 03:41:57

レスポンス 1月10日(土)18時39分配信

日本自動車大学校(NATS)の生徒が製作した「ちょろーる」

「東京オートサロン2015」で毎回生徒がつくった改造車を披露している日本自動車大学校。
今回も12車種を展示、なかには斬新で驚くようなものもある。その1つが「ちょろーる」で、スズキの軽自動車『ツイン』をベースにしてつくり上げた『ロールスロイス』だ。

しかも、その軽自動車は校長先生が乗り回していた車とのこと。
製作者の一人が「校長先生ならもっといい車に乗ってください。私たちが『ロールスロイス』に変身させてあげます」と話し、実際に改造車づくりが10人のメンバーで始まった。

しかし、それは苦労の連続だった。なにしろ実物を触ることはもちろんのこと、見ることさえできなかったからだ。そのため、写真を丹念に見ながら、寸法を決め、試行錯誤をしながら製作を行った。

ヘッドライトは『ワゴンR』と『インプレッサ』のものをうまく改造して使用、ホイールキャップは『キューブ』のホイールに手づくりでつくったキャップを付けた。
また、シートはミシンを使って縫い、外板の塗装はロールスロイス純正のホワイトを使用した。そのほかにも、スピードメーター、フロアマットなど細かいところまでこだわったそうだ。

「実は完成したのがオートサロン開幕の2日前なんです。最後の3日間ぐらいはほとんど徹夜で、栄養ドリンクを飲みながら頑張りました」とメンバーの一人は話す。
オートサロンが終わったら、車検を取り、3月にこの車に乗ってドライブをする予定で、その後に校長先生に返却するそうだ。

《レスポンス 山田清志》

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15/01/18 20:54:44

    >>1
    私も…
    生徒がイタズラしたのかと思った

    良い生徒だし校長先生も良い先生ですね

    • 0
    • 15/01/11 14:49:34

    素敵ね。

    校長先生も乗り回していたのが軽自動車だったのにも好感もてるし(何台か持っているんだろうけど)、それを生徒に渡すのもいい。
    生徒も伸びるわ。

    • 0
    • 15/01/11 13:11:38

    すごい!
    車渡しちゃう校長先生もすごい!(笑)

    • 0
    • 15/01/11 08:57:01

    私も今日行く
    ナッツ生知り合いいる(笑)
    だから行くんだけどどこもカメコだらけなんだろうね

    • 0
    • 15/01/11 04:38:09

    今日行くから見てみるわ。

    • 0
    • 15/01/11 04:08:33

    その軽は校長先生が乗り回していた…の下りで吹いた(笑)
    乗り回すてww

    • 0
    • 15/01/11 03:45:05

    最初にこのニュース記事のタイトルを見た瞬間、また何処ぞの悪ガキが悪さをしたのかと思ったら…とても微笑ましいニュースでクスッとなった。そのあとに何故だかジーンときたわ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ