住宅ローン

  • なんでも
  • KDDI-HI31
  • 04/10/08 01:22:19

今度注文住宅を建てる話が出ています。親と主人とで二世帯ローンを考えています。
親(40後半)は年収400以上で主人(21歳)は年収300弱なんですが15年度の所得は250万弱‥(転職したので)
これで審査?に通るか心配です!!不動産の方には通りますと言われたけれど実際ローン組まれた方教えて頂けないでしょうか??

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 14
    • 下のゲスト
    • F504i

    • 04/10/10 14:19:21

    まやさん、期待持たせてから申し訳ございませんが、ウチは社名(経営者も)変わりましたが、そう言えば労働組合は変わらず労金からの融資がOKでして、都市銀ETCはどぅなのかはわかりません。

    • 0
    • No.
    • 13
    • まや
    • V601N

    • 04/10/10 11:42:22

    下のゲストさんありがとうございます☆頭金1千万貯まった時に社名が変わってしまいどうしようと思ったのですが・・。安心しました(;^_^A

    • 0
    • 04/10/10 11:14:34

    まやサン、うちも社名変わりましたが年数は継続でカウントされました

    • 0
    • No.
    • 11
    • ィチゴ
    • SH900i

    • 04/10/10 11:00:24

    勤続年数三年以上でローン額の最低二割の頭金さえあれば大丈夫!

    • 0
    • No.
    • 10
    • まや
    • V601N

    • 04/10/10 10:21:50

    横レスすみません。旦那は同じ会社で勤続10年ですが社名が変わった場合勤続年数はどうなるんでしょう?社名が変わっても場所も仕事も同じです。

    • 0
    • No.
    • 9
    • うちの場合
    • F900i

    • 04/10/10 09:15:12

    同じ会社に勤続3年以上じゃないとローンは組めませんって銀行から聞きましたよ。
    年収300くらいで2000のローンを35年ボーナス払い無しで月々6万3千円くらいで返済してます。
    銀行4社に打診してるって 不動産屋さんと深い付き合い無いですよ…たぶん。どこにも良い顔する不動産屋ってあやしいと思う。

    • 0
    • No.
    • 8
    • 都市銀行
    • P900i

    • 04/10/10 08:58:31

    確かに二人とも収入低いけど、主たるローン申し込み者は親のほうでしょ?銀行ローンでは連帯債務という申し込みは受けないのと親だけでは完済時年令(65~75位)にひっかかるんで途中から息子がローンを引き継ぐ親子ローンを申し込んだのでしょう。はっきり言って転職云々よりも年令も若く社会経験が浅く年収も低いので現段階では全く金融機関側は評価できません(そんなこと絶対言わないけど)土地は買ったのではなく持っててそこに建てるわけでしょ?借りるのは建物代金で1500~2500位でしょ?担保評価は余程の田舎の山奥の土地じゃなきゃ上物入れて全く問題ないからたぶん大丈夫。それと金融機関が見るのは勤務先の規模もあるからね。①自営6年目年収1000万②勤続12年社員20人中小企業年収600万③上場企業勤続3年年収400万の信用度順位は③②①です。

    • 0
    • No.
    • 7
    • KDDI-HI31

    • 04/10/09 23:21:36

    意見聞きたいのでアゲさせてください

    • 0
    • No.
    • 6
    • KDDI-HI31

    • 04/10/09 12:00:36

    皆さんレスありがとうございます(>_<)
    銀行は4社程に今ダシン?をかけてる状態でその中でどの銀行が1番こちらに有利なのかを調べるとハウスメーカーさんが言っていました
    結構有名なハウスメーカーさんなので多分その4つの銀行とは長年の取引があるから私たちの審査は大丈夫だと言われたと思いますが、確実ではないですよね‥
    皆さんは年収に対してどのくらい借入できましたか?立ち入った質問で失礼かとは思いますがよければ教えて頂きたいです(>_<)

    • 0
    • No.
    • 5
    • みか
    • N505i

    • 04/10/09 09:55:34

    うちも旦那の年収が低くて不動産屋の知り合いが飲食店を経営していたこともあって私がそこで働いていることにして所得証明をとって夫婦で審査をしてパスしました。

    • 0
    • 04/10/09 09:36:15

    たいてい住宅ローンは前年の年収で借入上限額が決まるんじゃないかな?それと勤続年数5年以上じゃないと融資してくれない銀行がほとんどでした。
    だけど↓にも書いてありましたが不動産屋やハウスメーカーが直接契約してる銀行だと、多少の無理も効くらしいので、去年転職したからって融資を全く受けられないとか、年収が少ないから借りられる額も少ないって事はないみたいです。

    • 0
    • 04/10/08 17:59:34

    もちろん正式におりるかどうかは銀行が判断だけど、不動産屋さんは長年の経験や銀行との付き合いから大丈夫って言ったんじゃないですか?
    うちも先に不動産屋さんに大丈夫って言われて 実際 銀行でも大丈夫だったから。
    主さんは額によるけど5:5で借りるのにこだわらないなら義父の収入があるから大丈夫じゃないかな?

    • 0
    • 04/10/08 17:55:05

    借入額と借入先(銀行)によるので何とも言えないです。それから不動産屋が大丈夫と言うのはおかしい。銀行だって100%の事が言えないんだから。

    • 0
    • No.
    • 1
    • あげ
    • KDDI-HI31

    • 04/10/08 10:43:38

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ