子供に餅あげる非常識な親いるの!!?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 179件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/01/01 23:40:40

    >>100
    掃除機は何に使うの?

    • 0
    • 15/01/01 23:40:18

    高学年で餅詰まらせ死亡
    それまで食べたことはなく食べ方知らなかった
    こんなニュース流れるね

    • 0
    • 15/01/01 23:40:15

    >>100
    掃除機だめですよ、わかりましたか?

    • 0
    • 15/01/01 23:39:45

    >>100
    うちの一歳の末娘もちいさーくしたお餅すきだよ。
    今日も黒豆とお餅をたくさん食べました。
    おばあちゃんのおもち、おいちーねぇってにこにこしてて、かわいかったわよ。
    みんなでついたお餅をきらきらした目でみていたわ。
    生きる力っていうと、おおげさだけど、こういう体験は大切だと思うよ主!

    • 0
    • 15/01/01 23:37:00

    >>100
    知らなかったの?

    • 0
    • 15/01/01 23:35:33

    テレビでやってたけど、餅が詰まったとき掃除機ダメらしいよ!
    餅がさらに奥にいっちゃう可能性があるとかやってた!

    • 0
    • 15/01/01 23:33:22

    >>98えっ
    1歳からって…

    • 0
    • 15/01/01 23:29:53

    >>93
    同意。危ない危ないで親が手をさしのべ過ぎると、自分で判断できない子になって将来ニートになるよ

    • 0
    • 15/01/01 23:29:05

    幼稚園で餅つき会があり食べるよ。
    保育園もあり、1歳から食べてるよ。
    掃除機は、なんのため?

    • 0
    • 15/01/01 23:25:57

    大漁期待してんのかな?

    • 0
    • 15/01/01 23:25:38

    どういうつもりであげてるか知りたいの?
    えーっと、おいしいものをおいしく頂けるように。季節のものを感じられるようにっていうつもりです。ひぃばあちゃんが餅つきしてくれるから。
    その為に小さくするとか、よく噛むとかはちゃんとみて言ってるけどね。

    • 0
    • 15/01/01 23:23:47

    >>90
    集団生活の時子供がうちの親変わってるなぁと思うのは主の子供
    子供はそこで違いに気づく

    • 0
    • 15/01/01 23:23:46

    2歳4ヶ月の娘…
    普通に餅食べるわ…

    • 0
    • 15/01/01 23:23:25

    餅くらい、食べれなくてどうするの?
    あぶないからだめ!じゃ成長できないよ。
    あぶないから、注意して、安全に行うことを教えるのが大人の役割じゃないのかなぁ。
    守られ過ぎても自分で生きていけないよ。
    囲いすぎるのは優しい虐待だよ。

    • 0
    • 15/01/01 23:22:58

    >>88
    意味無いどころか逆に危険だったりもするよね。

    • 0
    • 15/01/01 23:22:19

    家族みんな寝ちゃって暇になったの?主は。

    • 1
    • 15/01/01 23:20:00

    自分のモノサシで全てをはかって
    非常識だと決めつけて
    ワーワー騒ぐ人めんどくさい

    食べさせたい親は
    食べ方を教えてやればいい話だし
    食べ方の工夫すればいい

    それでも食べさせたくないのなら
    そうすればいい

    どちらも間違いではない

    ただ自分と違う考えを持つ者を
    非常識だと決めつけるのが
    大きな間違い



    • 0
    • 15/01/01 23:19:24

    >>86
    餅が詰まったら掃除機で吸うという荒技を繰り広げるため

    • 0
    • 15/01/01 23:18:43

    喉つまった時掃除機で吸い上げるのはよくないって救急隊の講習で習った。肩甲骨の真ん中を手で強く叩くんだよ~掃除機は意味ないって。

    • 0
    • 15/01/01 23:18:03

    >>80
    んだんだ。
    主が今ギャーギャー騒いでても子どもは幼稚園になったら園で餅ついてみんなで食べるんじゃない?

    • 0
    • 15/01/01 23:17:59

    ねー、掃除機きちんと常備って、何に使うの~?

    • 0
    • 15/01/01 23:17:35

    なら白玉や団子は何歳からOK?

    • 0
    • 15/01/01 23:17:06

    >>81
    じーちゃんが亡くなったとか、自分が死にかけたとか…?

    • 0
    • 15/01/01 23:16:56

    ネタでしょ?


    • 0
    • 15/01/01 23:15:40

    餅なんて食べても食べなくてもいいものだから、主の家は主の好きにしたらいいよ。
    考えられませんっ!!って、そんな青筋たてて、考えてもらわなくていいのに。

    • 0
    • 15/01/01 23:13:35

    過去にお餅で何かあったの?
    餅に怨み…

    • 0
    • 15/01/01 23:13:11

    とりあえず、高学年まで育ててから物言いなよ。

    • 0
    • 79
    • ド━━━m9(゚∀゚)━━━ン!!
    • 15/01/01 23:13:01

    うちの園は餅つき大会があるんだけど、みんな食べてましたよ。うちの子もお餅大好き。ちゃんと噛んで、少しづつ食べるよう言い聞かせてるよ。

    • 0
    • 15/01/01 23:12:57

    >>76
    それは何歳からOK?

    • 0
    • 15/01/01 23:12:22

    出たヒステリー系主

    • 0
    • 15/01/01 23:12:04

    >>28まだ3歳だからどれもあげてないです。

    • 0
    • 15/01/01 23:10:43

    幼稚園で餅つき大会があったような、、お餅かあ。。

    • 0
    • 15/01/01 23:09:05

    普段の食事で適度な量を口にいれることとか、しっかり噛むこと教えてあげてないの?
    それができれば低学年なんて問題なく食べられるよ。
    小学生になるまではやじろあげたり、小さくしたりもするけど。
    で、掃除機横において何するの?まさか吸いとるつもり?それの方が何かあったらどうするの?
    主があげないのは自由だけど、なんか不思議なこと言う人だね~。

    • 0
    • 15/01/01 23:08:11

    >>28

    この質問スルー?

    • 0
    • 15/01/01 23:08:09

    障害者ならしょうがないよね
    飲み込みわからないもんね

    • 0
    • 15/01/01 23:07:45

    口に入れすぎないようによく見てないの?

    • 0
    • 15/01/01 23:02:47

    うちの子の通う小学校では、今月餅つき大会があるけどね。

    • 0
    • 15/01/01 23:01:56

    保育園でもお餅つきあるし、おやつとして食べさせてるよ。非常識?自分が普通だと思わないで。それに掃除機って詰まった餅だすため?詰まった場合、掃除機使ったら余計に喉のおくにいく場合があるんだよ。

    • 0
    • 15/01/01 23:01:19

    うちも小さく切ってる5歳の子供のやつは。
    少しずつ練習しないと幼稚園で餅つき大会あるし。小学校でもある。

    • 0
    • 15/01/01 22:59:34

    年長と年少。
    幼稚園でももちつきがあって食べてるらしいよ。
    最初聞いたときはなかなかびっくりしたけど。
    家ではたべてるけど、私がもって、食べさせてるから一口の量も少ない。
    でも小学生とかなら気を付けてたら詰まらせたりそこまでないんじゃないかなぁ?
    年取るとえんげ?機能が劣るからね。

    • 0
    • 15/01/01 22:59:17

    >>64やっぱりそういう考えなんでしょうね…。

    • 0
    • 15/01/01 22:58:59

    うちも2歳ですが食べますよ。
    もちろん自分では食べさせませんが、小さくちぎってあげてます。
    口の中がなくなってから。1つずつ。
    きちんと守って食べてました。
    まぁ主さんが気になるならあげなければいいのでは?

    • 0
    • 15/01/01 22:58:18

    死んだら、邪魔者は消えるしメーカー訴えて金もらえるし一石二鳥♪

    • 0
    • 15/01/01 22:57:52

    >>61
    自分の子供が居なくなればいいなんて思ってる人はごくわずかだと思う。
    気をつけていることは人それぞれ。
    餅食べさせるだけで鬼のように言う主のほうが非常識。

    子供には食べさせないで自分だけ食べるのもいかがなもんだろうね。

    • 0
    • 15/01/01 22:55:49

    自己責任でしょ。
    人に意見を押し付けるものではない。

    • 0
    • 15/01/01 22:54:36

    >>58ただ今実家です。餅も実家で作ったものがあります。私は食べましたが3歳の子供に餅あげてません。
    2歳半の子供にあげるなんて子供のこといなくなればいいと思っているのかな?
    駐車場とかでも手繋いでなさそう。

    • 1
    • 15/01/01 22:52:18

    >>56小学校高学年になるまでは=0歳~小4まで。
    理解できずトピ移動させちゃった人かな?ま、いいよ。気にしてないから!

    • 0
    • 15/01/01 22:51:49

    救急救命の上級コースを毎年受講しています。
    子供には小さくして食べさせています。
    よく噛んで食べるように教えています。
    もうすぐ4歳ですが何か?

    • 0
    • 15/01/01 22:50:38

    主には実家無いのか

    • 0
    • 15/01/01 22:49:59

    お宅はそうすればいいじゃない。

    どの年代でも詰まらせるやつは詰まるんだよ。

    • 0
1件~50件 (全 179件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ